新小岩 親の会
<<はじめに 親の会へのおさそい>>
トップ
NPO法人
〜松田武己による講演・座談会〜
毎月テーマを決めて話し合いをしています。
最近の親の会における講演テーマ等
2月の親の会は2月18日(日)です。 毎月第2日曜日 新小岩 地区センター


みんなの掲示板

親の会に参加するには


 会則
趣旨と目的
会員
定例会などの会合
会費と参加費
会則以外の事項
新小岩親の会の略歴
         
趣旨と目的
引きこもり・不登校の子どもを持つ家 族が交流し、
学び合う場
として新小岩親の会を設立します。
新小岩親の会は、NPO法人不登校情報センターの

定款第5条 (6)
『不登校・引きこもり等の子どもを持つ家族が互いに交流・
学習するのを支援する事業』

として、実施するものです。
会員
新小岩親の会は会員制です。
NPO法人不登校情報センターの会員のうち、
引きこもり、不登校等の子どもをもつ親で構成されます。
定例会などの会合  
新小岩親の会は、原則として  毎月1回以上の交流の場
【定例会】
を開きます。

定例会では、
@講演会、当事者や親の体験発表 などを含めることが出来ます。
A他の団体、グループ等と共同して催し物 を行なうことも出来ます。
B定例会では、互いの交流のほかに、 会の運営などについても意見を
交換することも出来ます。
C定例会等の会合には、 親の会会員以外の人も参加で出来ます。
会費と参加費
●入会金は、3,000円です。
●会費はNPO法人不登校情報センターの会費【年間6000円】のほか、定例会に参加のつど500円の参加費が必要です。
●会員以外の参加者の定例会参加費は、1500円です。
●会員外の当事者の参加費は、500円です。会員当事者の参加費は、無料です。
会則以外の事項
●定例会は、原則として毎月第二日曜日の午後1時から4時、 葛飾区立新小岩地区センターを会場にして開きます。

●定例会の中心は、子ども側の年齢を基準にしていくつかのグループ(十代、20代前半、20代後半、30代...など)に分けて話合う場です。

●NPO法人会員には月刊の会報「ひきコミ」を渡します。

●NPO法人会員の相談・カウンセリング料金一回3000円 とし ます (会員外5000円)

●NPO法人会員は『仕事起こし、仕事さがし』事業(NPO法人定款(5))において、会員家族が関われる場合は、優先的な対応になります。
       


新小岩親の会の略歴
2001.05.13 講演&相談会『引きこもりから社会参加へ』を第一高等学院新小岩校旧校舎で開催。参加した親で交流会を行いこのときを起点に、毎月一回親の交流会が開かれるようになる。
2001.11.18毎月定例交流会を引きこもり等親の会『いいな会』として正式に設立。
2003.03.08 親の会・当事者の会と共同で旭爪あかね講演会『引きこもり、そして自立』を開く。(日本教育会館)
2003.10.12親の会・訪問サポートトカネットと協同でシンポジウム『不登校・引きこもり問題を考える』を開催。
2004.03.14トカネット親の会と合流して『新小岩親の会』となる。
2005.06.12不登校情報センターのNPO法人設立総会を開く。新小岩親の会はNPO法人の事業として、会員はNPO法人会員で構成されることになる。
2005.11.23NPO法人認証記念講演会『引きこもりから社会参加・仕事起こし』
2006.05.14親の会として体験者の『引きこもりからどう抜け出したのか』の体験発表会を開く。
不登校情報センター
松田武己*プロフィール