満70歳以上の都民が利用できる、格安の交通券です。
利用できるのは東京都運営のバス、都電、都営地下鉄、日暮里・舎人ライナー。それに加えて都内の民営バスも入ります。
最後の民営バスが入る点に気づかず、これまで利用してきませんでした。
新小岩から乗るバスが京成バスで比較的よく使う、それ以外の都バスはあまり乗らない、だから東京都シルバーパスは私には割高になると思ってきたのですが、間違いでした。
都営地下鉄にも乗りますので、割安になりそうです。東武バスに乗ったこともありますし、知っていればバス利用は増えそうな気がします。
料金は4月から9月までの半年で10255円。6月から買っても9月末までになり、料金は変わらないので早く買っていた方がよいことになります。
実は先日買ったばかりです。東京バス協会発行。
市区町村税が非課税の場合などは、料金が1000円です。
高齢者の外出機会を増やすための東京都の施策と勝手に判断しています。