第5回「片隅にいる私たちの想造展」開催の予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 第5回「片隅にいる私たちの想造展」開催の予定
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

『ひきコミ』12月号で簡単な連絡をしたことです。
第5回「片隅にいる私たちの想造展」を2012年5月に開催することを決めました。
今年はついに開催できずにすぎました。作品即売会を“ついで”にしただけです。
引きこもりからの社会参加の方法・経路として創作活動分野は欠かせません。これは不登校情報センターとして取り組む3つの方法の1つです。
1つは不登校情報センターのワークスペース(=サイト制作)を収入の得られる場にすること。
2つは、各人が仕事づくりに取り組み、それを共同事務所として、また企画・広報としてサポートすること。
3つは、各人が創作活動を行い、発表・販売・広報などの機会をつくる面で協力すること。
この3つの方法が、引きこもり経験者が社会参加をするときに、不登校情報センターとして支援・協力する形です。その方法が鮮明になったのが2011年です。
就職・アルバイトをする人が生まれるのは嬉しいことですが、そこに不登校情報センターが関与することはほとんどありません。その意味で上の3つの方法を独自に発展させたいと思います。

サイト制作の分野の1つにネットショップの構想があります。すでに形的にはショップはありますが、実質はほとんど動いていません。なぜならそこに陳列すべき創作品、すなわち商品が少ないからです。ここを本格的にしなくてはネット上で何かをしても何の変化も生まれそうもありません。サイト制作と創作品の関係をみても、こういう相互作用と波及効果があります。各分野がそれぞれ進むことで全体がスムーズに進む条件になるのです。
今年の後半はワークスペースと仕事づくりで若干の動きがありました。これと平行し全体のレベルアップを図る上からも創作活動に力を入れたいと思うのです。

不登校情報センターに関わりつつ創作活動をしている方は、来年5月の作品展示会を目標にして、各人それぞれの目標を持って創作活動、装飾品・日用品などの販売できるものの制作に取り組んでください。『ひきコミ』12月号には、作品集の形にし、販売できるようになったいくつかをまとめてみました。参考にしてください。
不登校、引きこもり経験者等で創作活動をする人の新たな参加も期待しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください