5月11日、文学フリマ・東京40の当日になりました。
天気予報は「晴れのち曇り」、不登校情報センターのスタッフは3名(昨日1名から体調不調で参加できない連絡あり)。
出展作品は手作り本13点、出版社発行5点の合計158冊は段ボール2箱を宅急便で送っています(配達確認済み)。
昨日は当日の参加者向けのリーフレット(A5版8ページ)を合計400通作成しました。
販売目標は「すべての作品を1冊以上、合計100冊、金額で5万円」です。
会場は東京ビッグサイト、ブースの場所は南3・4棟の「そ 75・76」番です。
関心のある方はぜひ来てください。入場料は1000円です。
今日だけの開催で一般参加は12時から17時までです。
リーフレット『出展作品の総目録』には出版社発行の本、直販の方法(郵送等)および手作り本(手工芸で作品集づくり)も手短に説明しています。
希望者には郵送します。サイト内の「あゆみ書店で発行の本」ページにも掲載しています。
この数日間に、数人から手紙等の連絡がありました。
返事を書けないままですが、この中に次の作品作りの参考になる人がいます。手作り本の作成は継続します。
この対象には男性が少ないと思います。女性も歓迎ですが男性にも作品作りへの挑戦を呼びかけます。
出来上がった13点もいろいろな傾向があり、その作品の中に見本にありそうです。
《追加》ビッグサイトの会場は南棟1・2号と南棟3・4号に分かれ、合計3000ブース以上が参加します。不登校情報センターのブースはその1つで 南棟3・4号の「 そ 75・76 」番になります。待っています!