手作り本を国立国会図書館に提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 手作り本を国立国会図書館に提供
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

手作り本納本の問い合わせに対し国立国会図書館より返事がありました。100部以上発行した本は、小売価格の5割と送料を支払う、との回答趣旨です。
制作した手作り本13点のうち4点が該当します。他に部数確認を要する本が数点あります。また手作り本は13点以外にも作っており、100部以上発行したものもあります。納本は基本1部ですが関西館(京都)もあり、2部納本の時は関西館にも保管されます(料金は1部のみ)。全点2部納本します。
該当する手作り本の発行数を調べ、8月中に納本します。それで納本に必要な申請用紙(出版物納入書)を請求します。
100部以下発行の手作り本は、(1)無償提供する、(2)販売見込みを確認し100部以上発行し、有償提供にする。これも8月中に行います。
自費出版されている方の参考になるはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください