東海地域の学習教室のあるNPOから次の問い合わせがありました。
それに回答しましたが、首都圏内の団体も意識してここに紹介する回答は少し詳しくしました。
① 学校や団体の基本的な情報を載せたい。無料・有料かをお教え願います。
→原則無料です。基本的な情報にURLが入る場合はリンクになり、それは有料です。
URLを除く情報掲載は無料です。
② 定例会、講演会などイベント情報を載せたい。何かしらコラボができたらと思います。
→「不登校ひきこもり発達障害のイベント」というページがあります。そこに無料で掲載します。
③ 支援者として取り組み内容を載せたい。私どもも、支援者を探しております!
→「支援者を募集するページ」があります。そこに無料で掲載します。
ただし、あまり効果的な募集告知とはいえません。
有効にするにはどうすればいいのか名案があれば提案してください。
④ 体験者として本音の声を載せたい。現役生徒の声も載せてみたいです。
→「体験者・体験記」というページがあり、無料掲載します。
30人余りが体験記を載せていますが、不登校やひきこもりの体験が中心です。
現役生徒の場合はどんな声になるのでしょうか。
新しい方法がいるかもしれないので、実際の声を見てから考えます。
⑤ 広告や類するものを載せたい。学園案内をと思っております。
→広告関係は基本的に有料です。URLへのリンクも広告の一種です。
バナーをつくり、数ページにバナー広告を置く方法もあります。
料金は年間3千円から5万円まで幅があります。
⑥ サイト利用以外のことで協力してほしい。共同でイベントを主催したいです!
→これまでも共同企画で講演会などを開いたことがあります。共同企画の種類、
情報センターの協力の仕方などにより費用負担をお願いすることがあります。
費用負担は交通費、宣伝費などの実費に少額の企画費を合算したものです。
⑦ 支援者個人を紹介する、本を出したので紹介したい。
→支援者個人を紹介するのは「支援者・講師等プロフィール」ページに載せます。無料です。
→出版した本の紹介はAmazonの紹介リンクを使い(数ページに)掲載しています。無料です。
◎以上です。ほとんどが情報紹介用の所定用紙があります。サイト内にも掲載しダウンロードできます。
他にも新聞に掲載されたときは記事を掲載するページなど多数あります。
心理相談室などに固有の情報提供する場合はその特別のページもあります。
ほとんどが学校・教室、相談室からの提案を受けてできたページです。
これからも「こういうものを掲載する方法はないか」という形でご相談いただければ、新たな企画作成の参考にさせていただきます。