JAXA「宇宙学校」と「宇宙科学講演と映画の会」同時開催5/3

JAXA「宇宙学校」と「宇宙科学講演と映画の会」同時開催5/3
「宇宙学校・さがみはら」と「宇宙科学講演と映画の会」同時開催
JAXA(宇宙航空研究開発機構)宇宙科学研究所と相模原市などは、宇宙科学への理解を深めてもらうことを目的とした「宇宙学校・さがみはら」を5月3日に開催。当日午後より「宇宙科学講演と映画の会」も同時開催する。各イベントとも申込不要、先着1,000名。
「宇宙学校」は、子どもたちに宇宙科学への理解を深めてもらうことを目的に、JAXAが毎年全国各地で開催しているイベント。JAXA宇宙科学研究所の研究者が親しみやすい授業形式でそれぞれの研究分野をわかりやすく説明し、子どもたちの疑問にも答えてくれる。
宇宙学校・さがみはらでは、1時限目にイプシロンロケットプロジェクトに携わる北川幸樹氏による授業「轟音(ごうおん)響かせ宇宙へ!強化型イプシロンロケット」を、2時限目には「あらせ」(ERG衛星)プロジェクトに携わる三好由純氏による授業「宇宙の嵐に挑む『あらせ』衛星」を行う予定。
また、同日開催する「宇宙科学講演と映画の会」は、広く一般に宇宙科学についての理解を深めてもらうため、宇宙理学と宇宙工学のホットな話題の講演と最新の研究内容の記録映像を紹介するイベント。宇宙科学研究所が毎年開催しており、今回で36回目となる。
当日は、JAXA宇宙科学研究所・橋本樹明教授による「すごく難しい月探査技術の話」と、同・藤本正樹教授による「太陽系を調べたいと思うのはなぜなのだろう?」の2本を講演予定。合わせて、短編映画「(仮題)ジオスペース探査衛星「あらせ」(ERG)」も上映する。
5月3日は、午前中に「宇宙学校・さがみはら」を、午後に「宇宙科学講演と映画の会」を開催。参加申込みは不要。宇宙学校は小・中学生向け、宇宙科学講演と映画の会は中学生向けの内容となっているが、保護者など誰でも参加可能。定員は各イベントとも先着1,000名。参加費は無料。子どもからお年寄りまで広く「最新の宇宙科学を楽しめる1日」となっている。
◆宇宙学校・さがみはら
日時:2017年5月3日(水・祝)10:30〜13:10(開場10:00)
場所:相模女子大学グリーンホール
対象:小・中学生対象の内容だが、誰でも参加可
定員:先着1,000名
参加費:無料
参加申込:不要
◆第36回 宇宙科学講演と映画の会
日時:2017年5月3日(水・祝)14:30〜17:00(開場14:00)
場所:相模女子大学グリーンホール
対象:中学生対象の内容だが、誰でも参加可
定員:先着1,000名
参加費:無料
参加申込:不要、当日13時より会場入り口付近で整理券を配布する
JAXA研究者の授業に150名無料招待「宇宙学校・もりおか」3/20
大西宇宙飛行士「ISS長期滞在ミッション報告会」全国4都市で参加募集
JAXA、宇宙デブリの除去に向けた実証実験で「有効性」を確認
【春休み2017】パナソニックセンター東京、春のロボットフェスタ4/1-2
JAL「折り紙ヒコーキ教室」10周年記念イベント3/20
〔リセマム 3月15日〕