ひきこもりの方がいる家族対象 相談などができる教室開催(岩手県矢巾町)
日時・場所:(3)12月12日(火) 午後1時15分~午後3時30分
盛岡市勤労福祉会館(盛岡市紺屋町2-9)
対象:15歳以上の「社会的ひきこもり」の方を抱える家族で、原則3回すべて参加できる方
申し込み:7月28日(金)までに県県央保健所保健課(【電話】629-6573)へ。
問い合わせ:県県央保健所保健課
【電話】629-6573
〔広報やはば 令和5年7月号〕
カテゴリーアーカイブ: 未分類
ひきこもり当事者と家族の居場所 シエスタ(北海道江別市)
ひきこもり当事者と家族の居場所 シエスタ(北海道江別市)
ひきこもり当事者や家族が対象の居場所「シエスタ」を開催します。
ひきこもり経験のあるピア・スタッフによる話題提供や参加者が交流できる時間を設けます。直接会場へ。
日時:12月12日(火)・22日(金)いずれも14時~16時
会場:総合社会福祉センター
詳細:くらしサポートセンターえべつ
【電話】375・8987
〔広報えべつ 2023年9月号〕
ひきこもりのサポート(岡山県赤磐市
ひきこもりのサポート(岡山県赤磐市)
・当事者の居場所活動
・ひきこもり家族教室
日時:12月20日(水)午後2時〜4時、3月6日(水)午後2時〜4時
場所:山陽総合福祉センター
※あなたに合った支援を一緒に考えサポートします
※事業によっては、資産条件など定めがあるものもありますので、詳細についてはお問い合わせください。
問合せ:赤磐市くらし・しごと応援センター「あすてらす」(社会福祉事務所内)
【電話】955-0552(相談無料・秘密厳守)
〔広報あかいわ 令和5年8月号〕
すみだみんなのカフェ(居場所)東京都墨田区
すみだみんなのカフェ(居場所)東京都墨田区
◇ひきこもり等の当事者とその家族を応援する「すみだみんなのカフェ(居場所)」
日時:12月21日いずれも木曜日 午前10時半から正午まで
場所:すみだ生涯学習センター(東向島二丁目38番7号)
内容:講座とグループワーク「マインドフルネス体験」「親子のコミュニケーション」「認知行動療法」
対象:区内在住在勤在学で、ひきこもり等の状態の方やその家族
定員:各先着15人
費用:無料
申込み:事前に電話で保健予防課精神保健係【電話】03-5608-6506へ
〔墨田区のお知らせ「すみだ」 2023年9月11日号〕
ひきこもり当事者と家族の居場所 シエスタ(北海道江別市)
ひきこもり当事者と家族の居場所 シエスタ(北海道江別市)
ひきこもり当事者や家族が対象の居場所「シエスタ」を開催します。
ひきこもり経験のあるピア・スタッフによる話題提供や参加者が交流できる時間を設けます。直接会場へ。
日時:12月22日(金)14時~16時
会場:総合社会福祉センター
詳細:くらしサポートセンターえべつ
【電話】375・8987
〔広報えべつ 2023年9月号〕
ひきこもりのサポート(岡山県赤磐市)
ひきこもりのサポート(岡山県赤磐市)
・当事者の居場所活動
・ひきこもり家族教室
日時:3月6日(水)午後2時〜4時
場所:山陽総合福祉センター
※あなたに合った支援を一緒に考えサポートします
※事業によっては、資産条件など定めがあるものもありますので、詳細についてはお問い合わせください。
問合せ:赤磐市くらし・しごと応援センター「あすてらす」(社会福祉事務所内)
【電話】955-0552(相談無料・秘密厳守)
〔広報あかいわ 令和5年8月号〕