カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


カテゴリ:周辺ニュース

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
165行: 165行:
 
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
ページ名 [[]]  ()<br>
 
ページ名 [[]]  ()<br>
 +
〔くらしガイド〕お知らせ(3)
  
〔〕
+
2022.07.01 群馬県桐生市
 +
■桐生市みどり市母子保健みどり会講演会
 +
「発達障害(神経発達症)早期発見のポイント」と題し、桐生厚生総合病院小児科診療部長の大木康史医師を招き、講演会を開催します。
 +
桐生市みどり市母子保健みどり会は、医師(小児科・産科)、助産師、保健師、看護師などで構成する母子保健の研究グループです。
 +
期日:7月14日(木)
 +
時間:午後2時~3時30分
 +
場所:美喜仁桐生文化会館スカイホール
 +
申し込み:電話で子育て相談課(【電話】43-2003、432009)
 +
〔広報きりゅう 令和4年7月号〕
  
 
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===

2022年11月30日 (水) 13:59時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 埼玉県 > 川越市 > 周辺ニュース
種類・内容
所在地 〒 
運営者・代表
連絡先




目次

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 


周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
〔くらしガイド〕お知らせ(3)

2022.07.01 群馬県桐生市 ■桐生市みどり市母子保健みどり会講演会 「発達障害(神経発達症)早期発見のポイント」と題し、桐生厚生総合病院小児科診療部長の大木康史医師を招き、講演会を開催します。 桐生市みどり市母子保健みどり会は、医師(小児科・産科)、助産師、保健師、看護師などで構成する母子保健の研究グループです。 期日:7月14日(木) 時間:午後2時~3時30分 場所:美喜仁桐生文化会館スカイホール 申し込み:電話で子育て相談課(【電話】43-2003、432009) 〔広報きりゅう 令和4年7月号〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
定例無料相談

2022.07.01 山口県宇部市 ■発達障害等の相談 日時:月・火・木・金曜日 9時~17時、水曜日12時~20時(第3水曜日は9時~17時) ※要予約 対象:発達障害等の人と家族、発達障害児・者等の支援者

場所・申込先:発達障害等相談センターそらいろ(多世代ふれあいセンター内) 【電話】43-6777 〔広報うべ 令和4年7月号〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
帯広市からのお知らせ7月(6)-健康・福祉-

2022.07.01 北海道帯広市 ■障がい者乗馬体験事業 馬との触れ合いや乗馬を通じ、健康増進や生活の質の向上を図る。 対象:市内在住または市内の施設を利用している自立、座位が可能な身体・知的・精神障害、発達障害のある小学生以上の人。引率者の同伴が必要 日時:(1)7月20日(水)、(2)8月10日(水)、いずれも10時30分~12時 定員:各3人(参加回数の少ない人優先)

場所・申込み・問合せ: (1)6月30日(木)~7月7日(木)、 (2)7月21日(木)~28日(木) までに、申込用紙をファクスまたはEメールで帯広畜産大学(稲田町西2線11)へ。 【電話】49-5236【FAX】49-5229【メール】syogai@obihiro.ac.jp 申込用紙は畜大ホームページから印刷するか、問い合わせください。 担当課:障害福祉課 〔広報おびひろ 令和4年7月号〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
インフォメーション 講座・教室・展示(2)

2022.07.01 神奈川県鎌倉市 ■かまくらっ子発達支援サポーター養成講座 発達障害の理解と関わりについて学ぶ 場所:福祉センターほか 日程: ・8月9日(火曜日)~18日(木曜日)全3回 ・9月7日(水曜日)~10月14日(金曜日)全4回 (各期間とも7講座) 対象:市内の人 定員:各抽選40人 申し込み:(7月10日まで、詳細は市を)【Eメール】h-shien@city.kamakura.kanagawa.jp

発達支援室 【電話】23-5130 〔広報かまくら 2022年7月1日号〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
困ったときの相談-子ども・青少年-

2022.07.01 和歌山県紀の川市 ■発達障害に関する相談 【電話】073-413-3200(和歌山県発達障害者支援センターポラリス) 水曜を除く平日の午前10時~正午・午後1時~4時、水曜は午後のみ 〔広報紀の川 令和4年7月号〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
くらし百科(伝言板)

2022.07.01 北海道白老町 ■室蘭LDを考える会 教育講演会 Zoomで配信 日時:8月6日(土)13時30分~15時30分 内容:「発達障がい支援の原点」をテーマに、講師の片山智博さん(道発達障害者支援センターあおいそらセンター長)がお話しします。Zoom環境が必要です。 定員:30人 参加費:500円 申し込み:参加者名、勤務先(所属)、住所、電話番号を明記し【メール】ld.in.muro@gmail.comにメールしてください。質問なども歓迎です。 ※赤い羽根共同募金助成事業です。

詳細:同会 熊谷 【電話】0143-23-1923 〔白老町広報「元気」 令和4年7月号〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
みんなの掲示板(2)

2022.07.01 北海道伊達市 ◆室蘭LDを考える会 教育講演会「発達障がい支援の原点」 日時:8月6日(土) 午後1時30分~ ※Zoomで配信 定員:30人程度 講師:片山智博さん(北海道発達障害者支援センターあおいそらセンター長) 受講費:500円 申込方法:参加者名・勤務先・所属・住所・電話番号・(職種・保護者)とご質問などを書いて、メールでお申し込みください。

問合せ:熊谷さん 【電話】0143-23-1923 【E-mail】ld.in.muro@gmail.com 〔広報だて 2022年7月号〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
情報アラカルト~要申し込みの催し~(1)

2022.07.01 埼玉県川越市 ■県立川越特別支援学校公開講座 同校主催。「コミュニケーションの基本は、関係性」親と子も、生徒と教師も-発達障害の切り口から-。 日時:8月27日(土)午後1時30分~4時。 場所:県立川島ひばりが丘特別支援学校体育館(川島町)。 定員:先着100人。 申込み:7月4日(月)午前9時から8月5日(金)までに電話・ファクスで県立川越特別支援学校 【電話】235-0616【FAX】230-1006 〔広報川越 令和4年7月号〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
情報掲示板~相談~

2022.07.01 佐賀県鹿島市 ◆発達障害児(者)専門相談 日時:26日(火)10時~16時要予約 場所:市役所5階第6会議室

問合せ:NPO法人それいゆ 【電話】0952-37-0250 〔広報かしま 令和4年7月号〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
伝言板

2022.07.01 北海道室蘭市 ■室蘭LDを考える会教育講演会 「発達障がい支援の原点」 函館市の発達障害者支援センター「あおいそら」でセンター長として勤務している片山智博さんが、Zoomで講演を行います。発達障がいがある人のさまざまな行動や言動の背景を学び、指導に生かせるヒントを聞くことができます。 日時:8月6日(土) 13:30~15:30 定員:先着30人 料金:500円 申込方法:7月30日まで、住所・氏名・電話番号・職業・勤務先・質問を記入し、メールで

詳細:同会・熊谷 【電話】23-1923 【メール】ld.in.muro@gmail.com 〔広報むろらん 2022年(令和4年)7月号〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
子ども発達相談室 保護者支援講座「しぇあタイム」 参加費無料

2022.07.01 富山県射水市 対象:発達障害または発達障害の心配があるお子さんをお持ちの保護者の方および関係者の方 場所:子ども発達相談室(射水市子ども子育て総合支援センター3階) 時間:10:00~11:30 申込み:参加希望の方は、事前にお申込みください(当日予約OK)。 定員:25名

※興味のある回にご参加ください。第4回以降の日程は、広報9月号でお知せします。 ※申込みは本誌二次元コードから(電話申込みも可能です)

申込み・問合せ先:射水市子ども子育て総合支援センター 子ども発達相談室 【電話】52-7415 〔広報いみず 2022年7月号〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
みんなのひろば~くらし

2022.07.01 新潟県長岡市 ■発達障害の子ども達への勇気づけ 日時:8月20日(土)午後1時30分〜4時30分 場所:中央図書館 講師:日本個人心理学会理事・佐藤丈さん 料金:3,000円

申込み:8月10日(水)までに長岡楽しく学ぶ会・五十嵐さん【電話】090・1531・1294へ 〔ながおか市政だより 令和4年7月号〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
情報ひろば-福祉-

2022.07.01 大阪府堺市 ■オンラインツールZoomを使って自宅で気軽に参加できます ◯発達障害者支援センター講演会 「発達障害達成感を大切にした関わり〜学習のサポートを中心に〜」 日時:8月6日(土)10~12時 要申込:7月31日まで申込用ページ(QRコード)から。 詳しくは、同センターHP参照 ※QRコードは広報紙15ページをご覧ください。

問合せ:堺市発達障害者支援センター 【電話】275-8506 【FAX】275-8507

◯堺市障害フォーラム 「障害がある人の家族のメンタルヘルスを考える」 日時:8月8日(月)15時30分~17時 対象:障害がある方の家族・支援者詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは広報紙15ページをご覧ください。

問合せ:障害支援課 【電話】228-7411 【FAX】228-8918 〔広報さかい 令和4年7月号〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
発達障害に関する大人の相談

2022.07.01 東京都青梅市 会場:障がい者サポートセンター(大門2-261-1) 対象:発達障害の疑いがある、または発達に偏りがあると思われる成人期の方とその家族 内容:生活、就労、日中の居場所、将来の不安等に関する相談 相談員:臨床心理士 費用無料

申し込み:【電話】30・0152で同センターへ ※午前9時~午後5時(第3月曜日除く) 〔広報おうめ 令和4年7月1日号〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
きたよん通信

2022.07.06 北海道比布町 ■発達障がいってなんだろう(2) ▽自閉スペクトラム症 特性として、コミュニケーションの場面で、言葉や視線、表情、身振りなどで相互的にやり取りをしたり、自分の気持ちを伝えたり相手の気持ちを読み取ったりすることが苦手です。また、特定のことに強い関心を持っていたり、こだわりが強かったりします。かつては、「自閉症」「広汎性発達障害」「アスペルガー症候群」など様々な名称が用いられていましたが、人それぞれに異なり、区別がつけにくいためスペクトラム(連続体)という単語を使い「自閉スペクトラム」と呼ばれるようになりました。

▽注意欠如・多動性障害(ADHD) 特性として、「不注意」「多動性」「衝動性」があり、集中力がない、落ち着きがない、よく考えずに行動する、物をなくす、時間を守れないなど、主に行動面に落ち着きがないことが挙げられます。

■障がい者虐待防止センター専用電話 【電話】0166-84-7222(24時間対応) ▽きたよんサロン 障がいのある方や家族が交流できる場として、月1回開催しています。ご参加ください。 日時:7月20日15:30~ 場所:福祉会館第1和室

問い合わせ: 役場保健福祉課福祉係 上川中部基幹相談支援センター「きたよん」

■上川中部基幹相談支援センター「きたよん」 当麻町3条東2丁目11-1(当麻町役場庁舎内) 【電話】84-7111【FAX】84-7333【メール】kitayon@potato.ne.jp 開設時間:月曜日~金曜日(祝日、12/31~1/5を除く)8:30~17:15 〔広報ぴっぷ 2022年7月号(766号)〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
きたよん通信

2022.07.11 北海道当麻町 比べないのは当たり前みんなで上がろう愛の地域(ぶたい)

■(92)発達障がいってなんだろう(2) 『自閉スペクトラム症』 特性として、コミュニケーションの場面で、言葉や視線、表情、身振りなどで相互的にやり取りをしたり、自分の気持ちを伝えたり、相手の気持ちを読み取ったりすることが苦手です。また特定のことに強い関心をもっていたり、こだわりが強かったリします。 かつては「自閉症」「広汎性発達障害」「アスペルガー症候群」など、さまざまな名称が用いられていましたが、人それぞれに異なり、区別がつけにくいためスペクトラム(連続体)という単語を使い自閉スペクトラムと呼ばれるようになりました。

『注意欠如・多動性障害(ADHD)』 特性として、「不注意」「多動性」「衝動性」があり、集中力がない、落ち着きがない、よく考えずに行動する、物をなくす、時間を守れないなど、主に行動面に落ち着きがないことが挙げられます。

◇上川中部基幹相談支援センター 当麻町3条東2丁目11番1号(当麻町役場内) 【電話】0166-84-7111 【FAX】0166-84-7333 【E-mail】kitayon@potato.ne.jp 開設時間:月曜日から金曜日8時30分から17時15分(土日、祝日、年末年始(12/31~1/5)を除く)

◇障がい者虐待防止センター専用電話 【電話】0166-84-7222(24時間対応) 〔広報とうま「我が郷土」 2022年7月号〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
お知らせ(1)

2022.07.15 奈良県斑鳩町 ■発達障害にかかる巡回相談 発達障害について心配や不安のある人やその家族からの相談を受け付けます。(大人の発達障害も対象) 「奈良県発達障害者支援センターでぃあー」の専門職の職員も交えて、お話をお聞きします。 秘密は厳守しますので、気軽にご相談ください。(要事前予約) 巡回相談日:8月16日(火)午前9時~午後4時 場所:役場内会議室 申込:福祉課窓口または電話でお申し込みください。簡単な聞き取りと、巡回相談の時間の予約を受け付けます。 なお、相談枠が定員となった時点で受付を終了しますので、ご了承ください。

問合せ:福祉課 【電話】内線125 〔広報斑鳩 お知らせ版 令和4年7月15日号〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
くらしの相談(2)

2022.07.15 兵庫県宍粟市 ■発達障害出張相談 日時:8月18日9時20分~16時30分 会場:宍粟防災センター4階

問合せ:クローバー上郡ブランチ 【電話】0791-56-6380 〔広報しそう 2022年7月号(208号)〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
障害者 関連情報

2022.07.21 東京都港区 ■障害者インターンシップ生募集 区では身体障害・知的障害・精神障害または発達障害がある人に対し、就労体験の機会を提供することを目的として、(特)みなと障がい者福祉事業団と協力して、障害者インターンシップ事業を実施しています。 対象:区内在住で身体障害・知的障害・精神障害または発達障害がある18歳以上の人(障害者手帳を所持していない人も申し込み可) 選考方法:面接等により決定します。 期間:10月~令和5年3月のうち、個々の状況に応じ、3カ月を限度として設定します。 実習方法:ジョブコーチ(障害者職場適応援助者)の支援を受けながら行います。 実習時間:午前9時30分~午後4時30分 ※実習期間や実習時間については、個々の状況に応じて設定します。 募集人員:12人程度 実習手当:時給905円 ※交通費は実費支給します。 申込み:郵送または直接、履歴書に写真を添付し、障害の種別を明記の上、8月19日(金・必着)までに、〒105-0014芝1-8-23障害保健福祉センター5階(特)みなと障がい者福祉事業団へ。 【電話】5439-8062

問合せ:人事課人事係 【電話】3578-2107 〔広報みなと 2022年7月21日号〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
【お知らせむろらん】講座・講習

2022.08.01 北海道室蘭市 ■室蘭工業大学公開講座 (1)発達障害の「発達」を考える 日時:8月24日~9月14日(水曜日、全4回)18時30分~20時

(2)情報推薦システム入門~簡単な「おすすめシステム」を作ってみよう 日時:9月3日(土)13時~17時

(3)イタンキ浜の鳴り砂を科学する! 日時:9月10日(土)13時~17時

[共通] 対象:高校生以上 定員:(1)は先着20人、(2)(3)は各先着10人 料金:各1千円(教材費を含む) 申込方法:8月1日から(1)は10日17時まで、(2)(3)は18日17時まで、同大学ホームページの申込フォーム、または、同大学総務広報課に備え付けの申込書をファクス、メール、郵送か直接

詳細:室蘭工業大学総務広報課 【電話】46-5016【FAX】46-5032 【メール】chiiki@mmm.muroran-it.ac.jp 〒050-8585 水元町27-1 【HP】https://muroran-it.ac.jp/society/extension_lecture/ 〔広報むろらん 2022年(令和4年)8月号〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
LIFEくらしの情報~講演・講座

2022.08.01 山口県岩国市 ○親、保育士、教師のための発達障害入門 日時:10月4日(火)〜12月6日(火)の指定する火曜 18時30分〜20時(全10回) 定員:30人 講師:竹内吉和氏 料金:7千円/講座

申込み:往復はがき(1枚につき1講座)に住所、氏名、年齢、電話番号、講座名を記入し、郵送または直接、岩国短期大学総務課へ 宛先:〒740-0032 尾津町二丁目24-18

問合せ:岩国短期大学総務課 【電話】31-8141 〔広報いわくに 令和4年8月1日号〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
相談

2022.08.01 神奈川県開成町 ■乳幼児専門電話相談 子どもの発達に不安を感じている保護者及び支援者の相談をお受けします。 日時:8月2日(火)、9日(火)、23日(火)、30日(火) 10時~13時 対象:乳幼児期の子どもを持つ保護者、乳幼児支援に携わる支援者 費用:無料(ただし、通話料は相談者負担) 対応職員:発達支援研究所Mana代表 加藤 敦子(かとう あつこ)さん (保健師・臨床発達心理士・公認心理師) 専門電話:【電話】81-3717

問合せ:神奈川県発達障害支援センター 地域支援課 【電話】81-0288 〔広報かいせい 令和4年8月号〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()
生涯学習情報ふれあいネット(2)

2022.08.01 和歌山県紀美野町 ■マスクが着用できない方への配慮について 発達障害、感覚過敏、呼吸機能障害等のさまざまな原因で、感染予防のためのマスク等の着用が困難な方がいます。このような方は、外見からはわかりづらいため、周囲から冷ややかな目でみられたり、心無い批判を受けたりすることがあります。マスクを着用していない人を見かけたとき、あなたの想像力を少し働かせて「マスクがつけられない理由があるのかも」と相手の事情に思いを寄せていただけたらと思います。 県では、マスク等の着用が困難な方に「意思表示カード」を交付しています。詳しくは県ホームページをご確認ください。 【HP】https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/011900/d00210524.html 紀美野町人権委員会 〔広報きみの 2022年8月号〕 






周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]]  ()

〔〕 

周辺ニュース

ページ名 [[]] 埼玉県八潮市(学習教室・埼玉県)
学習塾での解約トラブルにご注意!
▽事例1
小学生の息子のために、学習塾の特別講習を契約した。
費用は総額8万円、契約期間は4週間、支払い済みである。
ところが、急に都合が悪くなり、一度も受講することなく解約を申し出たが「規約のとおり一切返金しない」と言われた。
▽事例2
中学生の娘を学習塾に通わせているが「やめたい」と言い出した。
退塾を申し出ると「前月の15日までに申し出ないと、翌月分の月謝はいただくことになっています」と言われた。
学習塾は、長期間で高額な契約となる場合が多く、契約期間の途中で辞めたいとなった際に、解約料や返金でトラブルになるケースが見受けられます。
学習塾との契約で、契約期間が2カ月を超え、契約金額が5万円を超える契約は、特定商取引法に定める「特定継続的役務提供」に該当し、概要書面・契約書面受領から8日間はクーリング・オフができます。
クーリング・オフ期間が経過した場合は、「既に提供を受けているサービスの対価」と「解約料(法定金額)」の合計額を負担することで中途解約ができます。
なお、既払金額が合計額を超えている場合は差額分の返還を求めることができます。
▽消費者へのアドバイス
(1)規約・契約書は必ず確認しましょう。
特に契約期間の途中で学習プランを変更する場合や、やめる場合を想定し、支払いまたは返金がどうなるかを確認し、文書などに残しておくとよいでしょう。
(2)消費者にとって、あまりにも不利な解約条件は無効になるケースがあります。
(3)困った時は、すぐに市や県の消費生活相談窓口に相談しましょう。
問合せ:
八潮市消費生活センター(受付は商工観光課)【電話】内線336
埼玉県消費生活支援センター川口【電話】048-261-0999
〔広報やしお 令和4年4月号〕

周辺ニュース

ページ名 [[]] 東京都墨田区()
知的障がい発達障がい 幼児・小学生サッカー教室
日時:2022.9月24日(土曜日)午前10時から
場所:区総合運動場(堤通二丁目11番1号)
対象:区内在住在学で知的障害、発達障害のある幼児・小学生
定員:20人(抽選)
費用:無料
申込み:9月10日までに専用サイトから申込み
〔墨田区のお知らせ「すみだ」 2022年8月11日号〕

周辺ニュース

ページ名 [[]] 兵庫県神戸市()
市民福祉大学の講座
場所:市民福祉交流センター
(1)視覚障がい者のためのガイドボランティア講座
日時:2022.10月27日(木)10:00~15:00、10月28日(金)13:00~16:00
料金:1,000円
申し込み:電話かFAXかメールかはがきか直接で、市民福祉大学(〒651-0086磯上通3-1-32
【E-mail】daigaku@with-kobe.or.jp)へ。10月6日(木)必着。抽選
(2)発達障害支援講演会 市民福祉セミナー
日時:10月12日(水)14:00~
料金:無料
申し込み:電話かFAXか市イベント申込サイトで検索で。先着順
問合せ:【電話】271-5300【FAX】271-5365
〔広報紙KOBE 2022年(令和4年)9月号〕

このカテゴリには、ページまたはメディアがひとつもありません。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス