☆文通希望の手紙が届き、簡易版の冊子を作成

以前に取り組んでいました文通に今もときどき手紙が届きます。
先日も4年ほど前に投稿した人への手紙が届きました。
今年になってからの投稿も手元にありますし「ひきコミWEB版」にも載せています。
手紙を送ってきた人はたぶんネット上の「ひきコミWEB版」は見ていないのでしょう。
そこで最近届いた投稿原稿と文通ボランティアの希望者の体験を書いたもの5名分を簡単な4ページの冊子にまとめて、文通の手紙を届ける先の人、文通希望の手紙を書いた人の合計4名に一緒に送りました。
これにより新たな投稿文が返ってくるかもしれないし、新たな文通希望が出てくるのかもしれません。
どうなるのかはわかりませんが、とりあえず手元の活用の少ない投稿等を送り届ける機会ができました。
次の主旨の案内をつけました。

『ひきコミ』休刊後の文通希望者を少し紹介します。
このような手紙や文通ボランティアの希望はときどきあります。
うまく活用できませんでしたが、こんな形で活用を試みます。関心がありましたら投稿文をお送りください。
文通をしたいときは、『ひきコミ』のときと同じ形でお返事の手紙を書き、不登校情報センター・文通係までお送りください。
転送します。
定期的ではなくこのような不定期の形で文通コーナーを続けます。
そのつもりで自己紹介、近況報告、文通希望の内容を書いて送っていただければ、「ひきコミWEB版」に掲載するとともに、いろいろな機会に文通できそうな方に送ります。
お名前、ご住所、年齢、男女、自己紹介(好きなこと・関心のあること・近況報告その他)、ペンネームなどを書いて送ってください。
長さは便箋かレポート用紙1枚とします。
そのままコピーして冊子にまとめますから黒または濃い青色で丁寧に書いてください。
あまり短い投稿文ですと、どういう人なのかがわからないので返事をしづらいです。
ある程度は詳しく書いてください。

 
〔追記・11月12日〕
会報は「ポラリス通信」という4~8ページの薄いものになり毎月発行しています。
新しい「文通コーナー」誌は累計で11名に送ったところです。

WordPress Themes