「社会生活情報と仕事探し」ページをつくる

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 「社会生活情報と仕事探し」ページをつくる
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

「父親が亡くなった人の相続の相談を受けて」いよいよその時期が迫っていることを実感しています。
2020年問題とか言われていたようですが、すでに事態は始まっています。
私ができることは、具体的な相談に即して進むしかありません。
ただこれまでに取り組んできたいくつかのことがあります。
たとえば、生活保護を受ける手続きへの同行・同席がありました。
住宅問題への関わり、空き家の状況調べ、就業のための応援などです。
意図的なかかわりが必要と感じたのは、2015年1月にSくんがある場所で発表した時のように思います。
下準備としてサイト内に「社会生活情報と仕事探し」ページをつくります。
これまでの取り組みなどを集約しておくページです。
●親亡き後のひきこもりの生活戦略
●仕事さがし(仕事場の紹介と交流会に参加する事業所)
●生活の便利情報
この3つの面の情報をサイトに掲載し始めたところです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください