会報『ひきこもり周辺だより』8月号をつくりました。
連載「ひきこもりの理由と対応」(4)-ひきこもりへの対応策。
今回でこの連載は終了です。
「江戸川区ひきこもり社会参加企画(松田試案)」=これが3ページを占めます。
江戸川区を想定していますが、ほかの区市でも参考になるはずです。
この2つの記事による文字だけの会報です。
まだ印刷はしていませんが、明日最後にもう一度読み返したうえで、必要な手を加えて印刷し、発送します。
8月5日のフューチャーセッション庵にも10部ほど持っていきます。
意見を聞く予定です。関心のある方は申し出てください。
この試案を1つの材料に、「自治体で取り組むひきこもり施策研究会」みたいなものがそのうちできればいいと思います。