「ひきこもり周辺ニュース」を集めるために、業界紙も調べています。業界紙というのはそれぞれの業界の様子を報じるために業界団体などが作っている定期発行の新聞です。日刊もあれば週刊も月刊もありますし、不定期刊もあります。どれぐらい発行されているのかは知りませんが、4桁はあるはずです。
まるっきり関係がないような業界にも貴重な(不登校・ひきこもり・発達障害などの関する)記事があります。一般紙では扱われないトピック記事にお目にかかれます。編集スタンスにいい加減さはなく、各業界の発展を願う誠実さを感じます。
これを1紙ずつ調べていくという遠大な企画です。やっと64紙を調べたところです。少し要領もわかってきました。業界紙に特徴的なこともあります。
地方紙、自治体の広報紙、業界紙を調べるなかで、機関紙、地域新聞・タウン誌、夕刊紙というジャンルもわかりました。こんな無茶苦茶を手がけ始めたアホに協力する偉い方を募集中です。広げ過ぎた調査範囲をどこかで軌道修正する時期が来るはずですが、まだその見当は付きません。この調べ作業を聞くだけで時間がたりないとわかっていただけると思います。在宅でも、地方在住でもできます。よろしくお願いします。
イベント情報や自治体相談窓口情報は、この「ひきこもり周辺ニュース」記事集めの副産物なのです。