思春期・ひきこもり相談(相模原市)

思春期・ひきこもり相談(精神科医)相模原市
(1)思春期、(2)ひきこもりに関連した相談に対応
日時:9月25日(月)14時~16時
会場:けやき会館
対象:
(1)13歳~17歳の精神的な悩みを抱える人とその家族
(2)18歳以上のひきこもりの状態にある人とその家族
定員:2組(申込順、調整あり)
申し込み:8月21日から、電話で精神保健福祉センターへ
電話042-769-9818
〔広報さがみはら 令和5年8月15日号〕

思春期・ひきこもり相談(精神科医)相模原市

思春期・ひきこもり相談(精神科医)相模原市
(1)思春期、(2)ひきこもりに関連した相談に対応
日時:9月25日(月)14時~16時
会場:けやき会館
対象:
(1)13歳~17歳の精神的な悩みを抱える人とその家族
(2)18歳以上のひきこもりの状態にある人とその家族
定員:2組(申込順、調整あり)
申し込み:8月21日から、電話で精神保健福祉センターへ
電話042-769-9818
〔広報さがみはら 令和5年8月15日号〕

ひきこもり状態にある人の家族の集い「ひだまり」(相模原市)

ひきこもり状態にある人の家族の集い「ひだまり」(相模原市)
家族同士で日ごろの思いを語り合い、交流や情報交換などをする場
日時:10月5日(木)14時~16時
会場:南保健福祉センター
対象:18歳~64歳のひきこもり状態にある人の家族
定員:20人(申込順)
申し込み:9月5日から、電話で精神保健福祉センターへ
電話042-769-9818
〔広報さがみはら 令和5年9月1日号〕

自主夜間中学えびなえんぴつの会「第6回出前講座」(神奈川県海老名市)

自主夜間中学えびなえんぴつの会「第6回出前講座」(神奈川県海老名市)
日時:10月9日(月)(祝)10時~12時
場所:文化会館351~353多目的室
内容:「いじめや不登校のない学校づくり」
講師:西郷孝彦氏(元公立中学校長)
費用等:500円(資料代など)、22歳以下無料
申込み:電話で
問合せ:廣田(ひろた)
【電話】090-1544-1432
※「廣田」の「廣」は環境依存文字のため、置き換えています。
正式表記は本紙をご覧ください。
〔広報えびな 令和5年8月15日号〕

ひきこもり等の若者支援セミナーand相談会(横浜市)

ひきこもり等の若者支援セミナーand相談会(横浜市)
日時・期間:10月25日(水)
(1)セミナー 14時~15時
(2)個別相談会 15時15分~16時45分(1組30分程度)
会場:(1)(2)いずれも区役所6階大会議室B
対象・定員:家族や関係者、テーマに関心のある人(1)30人 (2)6組先着
申込み:よこはま北部ユースプラザへ電話かEメール
【電話】948-5505【Eメール】mail@kitapla.jp
〔広報よこはま都筑区版 令和5年9月号〕