兵庫県民主医療機関連合会
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
兵庫県民主医療機関連合会
所在地 | 兵庫県神戸市 |
---|---|
TEL | |
FAX |
病死 県内78歳男性 生活保護申請却下、治療受けず 民医連調査/兵庫
県内で昨年3月、4年間にわたり体調不良の症状がありながら経済的な理由で病院にかかっていなかった男性(当時78歳)が、直腸がんで死亡していたことが全日本民主医療機関連合会(民医連)の調査で分かった。
男性は数年前に生活保護申請を却下されていたという。
県民医連は「この例は氷山の一角。行政がもっと丁寧に対応していれば手遅れにならなかったかもしれない」としている。
県民医連によると、男性は独身で1人暮らし。
親族や友人もおらず月額10万円の年金で、家賃1万2000円の県営住宅に住んでいた。
生活保護の申請を出した自治体からは「生活保護の基準より収入が若干多い」という理由で却下されていた。
4年前から下痢が止まらず、2、3年前からは血便の症状もあったが、生活がぎりぎりだったため病院にかからず、市販の薬で済ませていた。。
昨年2月26日、無料低額診療事業を実施している病院に初めて行き、その後直腸がんが進行していることが判明。
医師らは入院を勧めたが本人が「金がかからないと言われても信用できない」と拒否し、約1カ月後に自宅で死亡しているのを警察官が発見したという。
県民医連の北村美幸事務局次長は
「生活保護の申請時、行政は本人の身体の状態も聞き取ってほしかった。病院での無料低額診療事業がもっと広く認知されて、医療費の心配をしている人が安心して受診できるようにするべきだ」とした。
調査は2005年から毎年、全国の加盟医療機関を対象に実施している。
昨年の調査では、同様の死亡例は全国で58例が確認されている。
〔◆平成29(2017)年4月29日 毎日新聞 神戸版〕