カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


福岡県京築児童相談所

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
移動: 案内, 検索
Icon-path.jpg メインページ > 児童相談所 > 児童相談所・福岡県 > 福岡県京築児童相談所
Icon-path.jpg メインページ > 福岡県 > 行橋市 > 福岡県京築児童相談所

福岡県京築児童相談所

種類・内容 児童相談所
所在地 〒828-0021 豊前市八屋2007-1
連絡先 TEL 0979-84-0407
FAX 0979-82-7560

子どもを守るために 育児や虐待などの相談
◇概要
子育てに不安を感じたり、虐待を疑ったり発見したときは、下記相談窓口まで連絡してください。
みんなで子どもを守り、支援していきましょう。
◇相談窓口
児童相談所全国共通ダイヤル
※通話無料 24時間365日受付
・虐待かもと思ったら…児童相談所虐待対応ダイヤル【電話】189
・子育てに悩んだら…児童相談所相談専用ダイヤル【電話】0120-189-783
福岡県京築児童相談所【電話】0979-84-0407
市子ども支援課子ども相談係【電話】内線1187
行橋市児童・生徒相談センター 教育ホットライン【電話】25-0119
【ID】0001635
〔広報ゆくはし 令和6年4月号〕

11月は児童虐待防止推進月間です
保護者や同居人による「子どもへの虐待」が深刻な問題になっています。
あなたの周りで虐待かも・・と気付いた時には、児童相談所や市に相談・通告してください。
通告とは「念のため調査してください」と連絡することです。
児童虐待の発見者は「通告しなければならない」と法律で定められています。匿名でも構いません。
手遅れとなる前に迷わず相談・通告してください。
また、出産や子育ての不安や悩みについても、ひとりで抱え込まず、気軽に相談してみましょう。
各相談機関が、解決方法を一緒に考えます。
※児童虐待とは、身体的虐待、心理的虐待、ネグレクト、性的虐待のことです。
■児童相談所全国共通ダイヤル
※通話料無料、24時間365日受付
・虐待かもと思ったら・・・
児童相談所虐待対応ダイヤル
【電話】189(いちはやく)
・子育てに悩んだら・・・
児童相談所相談専用ダイヤル
【電話】0120-189-783(いちはやくおなやみを)
■福岡県京築児童相談所【電話】0979-84-0407
〔広報ゆくはし 令和5年11月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス