カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


所沢市福祉

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
 
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:自治体福祉相談室|自治体福祉相談室]] > [[:カテゴリ:自治体福祉相談室・埼玉県|自治体福祉相談室・埼玉県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:埼玉県(地域)|埼玉県]] > [[:Category:所沢市(埼玉県)|所沢市]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:埼玉県(地域)|埼玉県]] > [[:Category:所沢市(埼玉県)|所沢市]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==所沢市福祉==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
9行: 10行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒</td>
+
<td>〒埼玉県所沢市</td>
</tr>
+
<tr>
+
<th>代表・運営者</th>
+
<td></td>
+
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
21行: 18行:
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
ページ名 [[所沢市福祉]] 埼玉県所沢市()<br>
 
 
'''あなたの理解が、だれかの笑顔 発達障害啓発週間'''<br>  
 
'''あなたの理解が、だれかの笑顔 発達障害啓発週間'''<br>  
 
■発達障害ってなんだろう<br>
 
■発達障害ってなんだろう<br>
47行: 42行:
 
〔広報ところざわ 2024年4月号〕<br>
 
〔広報ところざわ 2024年4月号〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ところざわしふくし]]  
+
[[カテゴリ:自治体福祉相談室・埼玉県|ところざわしふくし]]  
 
[[Category:埼玉県(地域)|ところざわしふくし]]  
 
[[Category:埼玉県(地域)|ところざわしふくし]]  
 
[[Category:所沢市(埼玉県)|ところざわしふくし]]
 
[[Category:所沢市(埼玉県)|ところざわしふくし]]
 +
[[Category:広報ところざわ|ところざわしふくし]]

2024年5月23日 (木) 18:24時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 埼玉県 > 所沢市 > 所沢市福祉

所沢市福祉

種類・内容
所在地 〒埼玉県所沢市
連絡先

あなたの理解が、だれかの笑顔 発達障害啓発週間
■発達障害ってなんだろう
「整理整頓しないよね」「空気読まないよね」。
それはサボりやワガママではなく、生まれ持った脳の特性かも。
その特性ゆえに本人が生きづらさを感じたり、親が子育てのしにくさを感じたりするなら、「発達障害」かもしれません。
◇みんなで考えたいこと
誰かが生きづらさを感じる障害は、社会が作った「壁」ともいえます。
人の特性は色とりどり。多様な感じ方、表現の仕方を受け入れる社会は、きっと誰もが暮らしやすい社会。みんなで考え、目指しませんか?
■啓発展示会
4月2日は国連が定めた世界自閉症デーです。
さらに日本では、2日~8日を発達障害啓発週間と定めています。
所沢市では、自閉症をはじめとする発達障害のことをもっと知っていただくため、パネル展示で制度や事業所についてわかりやすくお伝えします。
日時:
(1)2024.4月2日(火)午前9時~4日(木)午後3時
(2)2024.4月5日(金)午前9時~8日(月)午後3時
場所:
(1)こどもと福祉の未来館
(2)市役所1階市民ホール
◎会場に直接お越しください。
内容:
・パネル展示
・相談ブース(7日(日)のみ/午後3時30分~4時45分受け付け/先着順)
〔広報ところざわ 2024年4月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス