浜松市ひきこもり地域支援センター
(版間での差分)
32行: | 32行: | ||
</tr> | </tr> | ||
</table> | </table> | ||
+ | |||
+ | '''◎浜松市ひきこもり地域支援センターとは'''(平成21年7月1日開設)<br> | ||
+ | •精神保健福祉センターとNPO法人遠州精神保健福祉をすすめる市民の会(E-JAN)の官民協働のセンター<br> | ||
+ | •精神保健福祉センターでは、主に一次相談として家族及び当事者の面接相談および、教育研修として家族教室や支援者研修を実施。<br> | ||
+ | •E-JANは、ひきこもりサポートセンターこだまとして、訪問支援及び居場所支援、啓発事業を中心に実施。<br> | ||
+ | '''浜松市のひきこもり支援体制'''<br> | ||
+ | ●訪問支援<br> | ||
+ | 精神保健福祉センターで行っている一次相談のうち、訪問支援が適当と判断された場合に訪問を行っています。<br> | ||
+ | ひきこもりについての最初のご相談は、精神保健福祉センターへ。<br> | ||
+ | 支援内容•自宅への訪問(家族のみの場合もある)<br> | ||
+ | •外出への同行、食事や趣味に付き合うなどの余暇支援 <br> | ||
+ | ●居場所支援<br> | ||
+ | 外出はできるようになったけど人とコミュニケーションは苦手、 日常生活のリズムを整えたい、外出先がないと再びひきこもってしまう、 などの課題を抱えている方に対して、将来の就労や就学に向けた準備の場を提供します。<br> | ||
+ | ●社会体験事業<br> | ||
+ | 経験不足を補うための、様々な社会体験事業:社会体験にご協力いただいている企業<br> | ||
+ | ・カート浜名湖<br> | ||
+ | •はままつフラワーパーク<br> | ||
+ | •ネットリサイクルショップせいぶぽいんと<br> | ||
+ | ●居場所支援の利用までの流れ<br> | ||
+ | 原則、主となる支援機関からの紹介による利用です。<br> | ||
+ | かかりつけの医療機関や相談機関等がある方は相談員へ、<br> | ||
+ | ない方は 精神保健福祉センター(電話053‐457‐2709)にご相談ください。 <br> | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
[[Category:引きこもり支援施設・静岡県浜松市中区|はままつしひきこもりちいきしえんせんたー]] | [[Category:引きこもり支援施設・静岡県浜松市中区|はままつしひきこもりちいきしえんせんたー]] | ||
[[Category:引きこもり支援施設・静岡県浜松市|はままつしひきこもりちいきしえんせんたー]] | [[Category:引きこもり支援施設・静岡県浜松市|はままつしひきこもりちいきしえんせんたー]] |
2017年2月19日 (日) 20:37時点における版
浜松市ひきこもり地域支援センター
事業の性格 | 厚生労働省のひきこもり対策推進事業 |
---|---|
所在地 | 〒430-0929浜松市中区中央一丁目12-1 県浜松総合庁舎4階 |
TEL | 053-457-2709 |
FAX | |
URL | |
◎浜松市ひきこもり地域支援センターとは(平成21年7月1日開設)
•精神保健福祉センターとNPO法人遠州精神保健福祉をすすめる市民の会(E-JAN)の官民協働のセンター
•精神保健福祉センターでは、主に一次相談として家族及び当事者の面接相談および、教育研修として家族教室や支援者研修を実施。
•E-JANは、ひきこもりサポートセンターこだまとして、訪問支援及び居場所支援、啓発事業を中心に実施。
浜松市のひきこもり支援体制
●訪問支援
精神保健福祉センターで行っている一次相談のうち、訪問支援が適当と判断された場合に訪問を行っています。
ひきこもりについての最初のご相談は、精神保健福祉センターへ。
支援内容•自宅への訪問(家族のみの場合もある)
•外出への同行、食事や趣味に付き合うなどの余暇支援
●居場所支援
外出はできるようになったけど人とコミュニケーションは苦手、 日常生活のリズムを整えたい、外出先がないと再びひきこもってしまう、 などの課題を抱えている方に対して、将来の就労や就学に向けた準備の場を提供します。
●社会体験事業
経験不足を補うための、様々な社会体験事業:社会体験にご協力いただいている企業
・カート浜名湖
•はままつフラワーパーク
•ネットリサイクルショップせいぶぽいんと
●居場所支援の利用までの流れ
原則、主となる支援機関からの紹介による利用です。
かかりつけの医療機関や相談機関等がある方は相談員へ、
ない方は 精神保健福祉センター(電話053‐457‐2709)にご相談ください。