カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


MEDI心理カウンセリング神戸

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(MEDI心理カウンセリング神戸)
(MEDI心理カウンセリング神戸)
19行: 19行:
  
 
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|住所
 
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|住所
| width="400"|〒651-0093<BR>兵庫県神戸市中央区二宮町3丁目11-10<br>SANKOラフィーネ三宮701
+
| width="400"|〒651-0093<BR>兵庫県神戸市中央区二宮町3丁目11-10<br>SANKOラフィーネ三宮701<br><htmlet>map_hyogo_medi_shinri_counseling_kobe</htmlet>
 
|-
 
|-
 
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|TEL
 
! width="200" bgcolor="#f0f0f0"|TEL

2017年4月4日 (火) 14:17時点における版

Icon-path.jpg メインページ >> 兵庫県 > 神戸市 > MEDI心理カウンセリング神戸


MEDI心理カウンセリング神戸

機関の性格 心理相談室、心理療法室
呼びかけ、メッセージ 不登校、ひきこもりの方へは家族療法で再登校へ導きます。通常のカウンセリングもあり。
代表者 浅井伸彦
住所 〒651-0093
兵庫県神戸市中央区二宮町3丁目11-10
SANKOラフィーネ三宮701

TEL 078-955-6712
FAX 078-955-6712
URL
Eメール info@medi-counseling.com
来談者の主な状態・要望 うつ、対人関係の悩み、トラウマ、不登校、ひきこもり、発達障害。
対応者
(人数、資格・経験など)
臨床心理士。
主な対応療法 来談によるカウンセリング(個人または家族)。
来談者の内訳
本人 20 % 母親 90 % 父親 20 % その他 5 %
開業曜日・時間/休業日 火~日、 10時~21時。
必要費用 6,500円~ (家族療法 12,000円~)。
情報提供年月 2014年10月

このページのトップへ

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス