カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


元不登校の娘さんがラインスタンプを作成

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「==元不登校の娘さんがラインスタンプを作成== 不登校の親の会に来ているお母さんから娘さんがラインスタンプを作成して2...」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 +
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:不登校・引きこもり質問コーナー|不登校・引きこもり質問コーナー]] > {{PAGENAME}} }}
 +
 
==元不登校の娘さんがラインスタンプを作成==
 
==元不登校の娘さんがラインスタンプを作成==
 
不登校の親の会に来ているお母さんから娘さんがラインスタンプを作成して2組が販売中になっていると聞きました。<br>
 
不登校の親の会に来ているお母さんから娘さんがラインスタンプを作成して2組が販売中になっていると聞きました。<br>
13行: 15行:
 
https://store.line.me/stickershop/product/1246799/ja<br>
 
https://store.line.me/stickershop/product/1246799/ja<br>
  
[[Category:不登校・ひきこもり相談の実例|20160320]]
+
[[Category:不登校・引きこもり質問コーナー|20160320]]

2017年7月10日 (月) 18:48時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 不登校・引きこもり質問コーナー > 元不登校の娘さんがラインスタンプを作成

元不登校の娘さんがラインスタンプを作成

不登校の親の会に来ているお母さんから娘さんがラインスタンプを作成して2組が販売中になっていると聞きました。
40作品が1組です。
「yuyuyu」さんの名前で「カエルンルン」が出てきました。
もう一つは「虫ちゃんたちの日常」です。
さらに第3のシリーズも作成しているといいます。
不登校情報センターのサイト内の適当な場所からアクセスできるようにしようと思っています。
不登校や引きこもりの経験者で同じようなことをしている人がいましたら連絡をください。
ブログを書いている不登校・ひきこもりの当事者のも掲載し紹介しています。

〔カエルンルン〕https://store.line.me/stickershop/product/1206521/ja
〔虫ちゃんたちの日常〕
https://store.line.me/stickershop/product/1246799/ja

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス