カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


本音弱音おやじの会

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「===本音・弱音・おやじの会=== <table class="wikitable"> <tr> <td width="260"><b>活動内容による組織の種類</b></td> <td width="600">不登校で悩...」)
 
1行: 1行:
 +
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:埼玉県|埼玉県(団体)]] > [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:当事者の会・自助グループ|当事者の会・自助グループ]] > [[:Category:当事者の会・自助グループ・埼玉県|当事者の会・自助グループ・埼玉県]] > [[:Category:親の会ネットワーク・埼玉県|親の会ネットワーク・埼玉県]] > {{PAGENAME}} }}
 +
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:都道府県|都道府県]] > [[:Category:埼玉県(地域)|埼玉県]] > [[:Category:幸手市(埼玉県)|幸手市]] > {{PAGENAME}} }}
 +
 
===本音・弱音・おやじの会===
 
===本音・弱音・おやじの会===
 
<table class="wikitable">
 
<table class="wikitable">
 
<tr>
 
<tr>
<td width="260"><b>活動内容による組織の種類</b></td>
+
<td width="200"><b>活動内容による組織の種類</b></td>
<td width="600">不登校で悩む親たちの相互援助の会</td>
+
<td width="400">不登校で悩む親たちの相互援助の会</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<td width="260"><b>代表者</b></td>
+
<td width="200"><b>代表者</b></td>
<td width="600">[[兼子義考]]</td>
+
<td width="400">[[兼子義考]]</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<td width="260"><b>所在地</b></td>
+
<td width="200"><b>所在地</b></td>
<td width="600">〒340-0115 埼玉県幸手市中5-8-26 サクラハイツ101号</td>
+
<td width="400">〒340-0115 埼玉県幸手市中5-8-26 サクラハイツ101号</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<td width="260"><b>TEL</b></td>
+
<td width="200"><b>TEL</b></td>
<td width="600">0480-42-9418</td>
+
<td width="400">0480-42-9418</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<td width="260"><b>FAX</b></td>
+
<td width="200"><b>FAX</b></td>
<td width="600">0480-42-9418</td>
+
<td width="400">0480-42-9418</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<td width="260"><b>URL</b></td>
+
<td width="200"><b>URL</b></td>
<td width="600"></td>
+
<td width="400"></td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<td width="260"><b>E-mail</b></td>
+
<td width="200"><b>E-mail</b></td>
<td width="600">[mailto:car-neko195764@docomo.ne.jp      car-neko195764@docomo.ne.jp]</td>       
+
<td width="400">[mailto:car-neko195764@docomo.ne.jp      car-neko195764@docomo.ne.jp]</td>       
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<td width="260"><b>対応者・支援者</b></td>
+
<td width="200"><b>対応者・支援者</b></td>
<td width="600">カウンセラー資格を持つ親や、塾の自営者や、学校の相談員や、元幼稚園園長など、さまざまだが、十何年にわたって、不登校を成長しながら乗り越えてきたメンバーたちが傑出。</td>
+
<td width="400">カウンセラー資格を持つ親や、塾の自営者や、学校の相談員や、元幼稚園園長など、さまざまだが、十何年にわたって、不登校を成長しながら乗り越えてきたメンバーたちが傑出。</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<td width="260"><b>具体的な対応方法</b></td>
+
<td width="200"><b>具体的な対応方法</b></td>
<td width="600">親の会(関連団体とセミナー等あり)。</td>
+
<td width="400">親の会(関連団体とセミナー等あり)。</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<td width="260"><b>支援対象者の具体的な状態・事情</b></td>
+
<td width="200"><b>支援対象者の具体的な状態・事情</b></td>
<td width="600">学校での対応や相談で、かえって傷ついたり、不安になってしまった親を、元当事者たちが強力に、心理面をバックアップします。</td>
+
<td width="400">学校での対応や相談で、かえって傷ついたり、不安になってしまった親を、元当事者たちが強力に、心理面をバックアップします。</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<td width="260"><b>対象者の年齢</b></td>
+
<td width="200"><b>対象者の年齢</b></td>
<td width="600"></td>
+
<td width="400"></td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<td width="260"><b>必要経費</b></td>
+
<td width="200"><b>必要経費</b></td>
<td width="600">本音・弱音・おやじの会(当事者たちのフリートーク)1回 200円(茶菓子、会場費)。第4日曜を中心に、宮代町コミュニティーセンタ進修館で行なっている。(要・電話確認)</td>
+
<td width="400">本音・弱音・おやじの会(当事者たちのフリートーク)1回 200円(茶菓子、会場費)。第4日曜を中心に、宮代町コミュニティーセンタ進修館で行なっている。(要・電話確認)</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<td width="260"><b>特に伝えたいメッセージ</b></td>
+
<td width="200"><b>特に伝えたいメッセージ</b></td>
<td width="600">不登校と何年も悩みながらも、乗りこえ、成長してきたメンバーが、自らの体験を通じて、いろいろと語ってくれる。1人で大きな不安を抱えている人は、ぜひ参加してみて下さい。きっと参加してよかったと思っていただける会だと思います。くいちがいあり、笑いあり、思わず涙等いろいろですが、フリートークで深まるのは不登校というよりは、人生そのものって感じです。</td>
+
<td width="400">不登校と何年も悩みながらも、乗りこえ、成長してきたメンバーが、自らの体験を通じて、いろいろと語ってくれる。1人で大きな不安を抱えている人は、ぜひ参加してみて下さい。きっと参加してよかったと思っていただける会だと思います。くいちがいあり、笑いあり、思わず涙等いろいろですが、フリートークで深まるのは不登校というよりは、人生そのものって感じです。</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
 
<p style="background:#f9f9f9;border:1px solid #aaaaaa;padding:5px;">[[#top|このページのトップへ]]</p>
 
<p style="background:#f9f9f9;border:1px solid #aaaaaa;padding:5px;">[[#top|このページのトップへ]]</p>
 +
 +
[[Category:当事者の会・自助グループ・埼玉県|ほんねよわねおやじのかい]]
 +
[[Category:当事者の会・自助グループ・埼玉県幸手市|ほんねよわねおやじのかい]]
 
[[Category:親の会ネットワーク・埼玉県|ほんねよわねおやじのかい]]
 
[[Category:親の会ネットワーク・埼玉県|ほんねよわねおやじのかい]]
 
[[Category:親の会ネットワーク・埼玉県幸手市|ほんねよわねおやじのかい]]
 
[[Category:親の会ネットワーク・埼玉県幸手市|ほんねよわねおやじのかい]]
 
[[Category:幸手市(埼玉県)|ほんねよわねおやじのかい]]
 
[[Category:幸手市(埼玉県)|ほんねよわねおやじのかい]]
 
[[Category:埼玉県(地域)|ほんねよわねおやじのかい]]
 
[[Category:埼玉県(地域)|ほんねよわねおやじのかい]]

2017年9月24日 (日) 12:09時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 都道府県 > 埼玉県 > 幸手市 > 本音弱音おやじの会

本音・弱音・おやじの会

活動内容による組織の種類 不登校で悩む親たちの相互援助の会
代表者 兼子義考
所在地 〒340-0115 埼玉県幸手市中5-8-26 サクラハイツ101号
TEL 0480-42-9418
FAX 0480-42-9418
URL
E-mail car-neko195764@docomo.ne.jp
対応者・支援者 カウンセラー資格を持つ親や、塾の自営者や、学校の相談員や、元幼稚園園長など、さまざまだが、十何年にわたって、不登校を成長しながら乗り越えてきたメンバーたちが傑出。
具体的な対応方法 親の会(関連団体とセミナー等あり)。
支援対象者の具体的な状態・事情 学校での対応や相談で、かえって傷ついたり、不安になってしまった親を、元当事者たちが強力に、心理面をバックアップします。
対象者の年齢
必要経費 本音・弱音・おやじの会(当事者たちのフリートーク)1回 200円(茶菓子、会場費)。第4日曜を中心に、宮代町コミュニティーセンタ進修館で行なっている。(要・電話確認)
特に伝えたいメッセージ 不登校と何年も悩みながらも、乗りこえ、成長してきたメンバーが、自らの体験を通じて、いろいろと語ってくれる。1人で大きな不安を抱えている人は、ぜひ参加してみて下さい。きっと参加してよかったと思っていただける会だと思います。くいちがいあり、笑いあり、思わず涙等いろいろですが、フリートークで深まるのは不登校というよりは、人生そのものって感じです。

このページのトップへ

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス