カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


Interview:善意の警告を無視された

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「'''善意の警告を無視された'''<br> こちらが気を利かせて悪質マルチを警告しているのにも拘らず、<br> 無視して悪質マルチポ...」)
 
 
(1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
'''善意の警告を無視された'''<br>
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:支援者・講師等プロフィール|支援者・講師等プロフィール]] > [[松田武己]]> [[:Category:ザインタビューズ|ザインタビューズ]] > [[:Category:ザインタビューズ3|ザインタビューズ3]] > {{PAGENAME}}  }}
 +
 
 +
==善意の警告を無視された==
 
こちらが気を利かせて悪質マルチを警告しているのにも拘らず、<br>
 
こちらが気を利かせて悪質マルチを警告しているのにも拘らず、<br>
 
無視して悪質マルチポストのリク乞食からイラリクをホイホイ受ける莫迦絵描きどう思いますか?<br>
 
無視して悪質マルチポストのリク乞食からイラリクをホイホイ受ける莫迦絵描きどう思いますか?<br>
15行: 17行:
 
自戒しましょう。<br>
 
自戒しましょう。<br>
 
相手を尊重しましょう。<br>
 
相手を尊重しましょう。<br>
[[Category:インタビューズ|0071]]
 
 
[[Category:ザインタビューズ3|にんげんかんけい]]
 
[[Category:ザインタビューズ3|にんげんかんけい]]

2017年11月15日 (水) 16:42時点における最新版

善意の警告を無視された

こちらが気を利かせて悪質マルチを警告しているのにも拘らず、
無視して悪質マルチポストのリク乞食からイラリクをホイホイ受ける莫迦絵描きどう思いますか?
ねむねむ@多忙
〔2012-08〕
コミュニケーションのしかたに問題はありませんか。
あなたが誰か知らない人から「正しい」ことを言われたらすぐにそのようにしますか?
人のいうことを受け入れる条件はいくつかあります。
(1)言っていることが正しいと思える論拠があること。
(2)言っている人が信用にできるとある程度確信できること。
(3)言われている事柄に関心や利害関係があること。
(4)言い方が命令口調や上から目線ではないこと。
これらの組み合わせですが、なかでも(2)は大きいと思います。
正しいからそれはそのようにすべきというのは、ときに思い上がりがあります。
自戒しましょう。
相手を尊重しましょう。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス