カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


プラス学習舎

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>プラス学習舎
+
<td>
 
+
〒060-0001 札幌市中央区北1条西19丁目2-17<br>
〒060-0001
+
表参道明豊ビル242</td>
 
+
札幌市中央区北1条西19丁目2-17
+
 
+
表参道明豊ビル242
+
 
+
</td>
+
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
39行: 33行:
 
[[Category:学習教室のニュース|ぷらすがくしゅうしゃ]]  
 
[[Category:学習教室のニュース|ぷらすがくしゅうしゃ]]  
 
[[Category:フリースクール類・北海道|ぷらすがくしゅうしゃ]]  
 
[[Category:フリースクール類・北海道|ぷらすがくしゅうしゃ]]  
 +
[[Category:フリースクール類・北海道江別市|ぷらすがくしゅうしゃ]]
 
[[Category:北海道(地域)|ぷらすがくしゅうしゃ]]  
 
[[Category:北海道(地域)|ぷらすがくしゅうしゃ]]  
 
[[Category:江別市(北海道)|ぷらすがくしゅうしゃ]]
 
[[Category:江別市(北海道)|ぷらすがくしゅうしゃ]]

2017年11月24日 (金) 19:49時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 北海道 > 江別市 > プラス学習舎

プラス学習舎

所在地

〒060-0001 札幌市中央区北1条西19丁目2-17

表参道明豊ビル242
TEL 011-616-1610
FAX 011-616-1610
E-mail totsuka-h@silver.plala.or.jp

パズル形式、楽しく計算学ぼう 「ロジ算」を制作・ネットで無料配信「小中生の教材に」
札幌市中央区で不登校や発達障害の子ども向けに学習塾「プラス学習舎」を経営する戸塚博之さん(43)=江別市在住=が、パズル形式で足し算とかけ算を学べるゲーム「ロジ算」を制作した。
小中学生の冬休みに合わせて、自宅や児童館などの教材として活用してもらうため、昨年12月からインターネットで無料配信を始めた。
ロジ算は小学校低学年から中学生までを対象にしており、問題は足し算とかけ算それぞれ240問。
「3×3」(縦3升、横3升)「4×4」(縦4升、横4升)「5×5」(縦5升、横5升)の正方の升目の外側に、縦、横、斜めの数字を足したり、かけたりした答えが書かれており、それに合うように数字を入れる。
(201701/07 北海道新聞) 

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス