カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


あかね色のつどい登校拒否不登校の親の会

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:相談・支援団体・公共機関|相談・支援団体・公共機関]] > [[:Category:当事者の会・自助グループ|当事者の会・自助グループ]] > [[:Category:当事者の会・自助グループ・滋賀県|当事者の会・自助グループ・滋賀県]] > [[:Category:親の会ネットワーク・滋賀県|親の会ネットワーク・滋賀県]] > {{PAGENAME}} }}
 +
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:都道府県(地域)|都道府県]] > [[:Category:滋賀県(地域)|滋賀県]] > [[:Category:長浜市(滋賀県)|長浜市]] > {{PAGENAME}} }}
  
 
==あかね色のつどい 登校拒否・不登校の親の会==
 
==あかね色のつどい 登校拒否・不登校の親の会==
5行: 6行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<td width="260"><b>活動内容による組織の種類</b></td>
 
<td width="260"><b>活動内容による組織の種類</b></td>
<td width="600">登校拒否・不登校の親の会</td>
+
<td width="400">登校拒否・不登校の親の会</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<td width="260"><b>代表者</b></td>
 
<td width="260"><b>代表者</b></td>
<td width="600">伊藤直子</td>
+
<td width="400">伊藤直子</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<td width="260"><b>所在地</b></td>
 
<td width="260"><b>所在地</b></td>
<td width="600">〒526-0103 長浜市曽根町1423</td>
+
<td width="400">〒526-0103 長浜市曽根町1423</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<td width="260"><b>TEL</b></td>
 
<td width="260"><b>TEL</b></td>
<td width="600">0749-72-2441</td>
+
<td width="400">0749-72-2441</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<td width="260"><b>FAX</b></td>
 
<td width="260"><b>FAX</b></td>
<td width="600">0749-72-2441</td>
+
<td width="400">0749-72-2441</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<td width="260"><b>URL</b></td>
 
<td width="260"><b>URL</b></td>
<td width="600"></td>
+
<td width="400"></td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<td width="260"><b>E-mail</b></td>
 
<td width="260"><b>E-mail</b></td>
<td width="600"></td>
+
<td width="400"></td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<td width="260"><b>対応者・支援者</b></td>
 
<td width="260"><b>対応者・支援者</b></td>
<td width="600">父母。</td>
+
<td width="400">父母。</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<td width="260"><b>具体的な対応方法</b></td>
 
<td width="260"><b>具体的な対応方法</b></td>
<td width="600">親たちの話し合い。</td>
+
<td width="400">親たちの話し合い。</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<td width="260"><b>支援対象者の具体的な状態・事情</b></td>
 
<td width="260"><b>支援対象者の具体的な状態・事情</b></td>
<td width="600">不登校、ひきこもり、ニート、発達障害、勉学と進学。</td>
+
<td width="400">不登校、ひきこもり、ニート、発達障害、勉学と進学。</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<td width="260"><b>対象者の年齢</b></td>
 
<td width="260"><b>対象者の年齢</b></td>
<td width="600">制限なし。</td>
+
<td width="400">制限なし。</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<td width="260"><b>必要経費</b></td>
 
<td width="260"><b>必要経費</b></td>
<td width="600">無料。</td>
+
<td width="400">無料。</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<td width="260"><b>特に伝えたいメッセージ</b></td>
 
<td width="260"><b>特に伝えたいメッセージ</b></td>
<td width="600">ひとりで悩まないで、つらい思いをひとりでかかえないで!みんなで話せば、元気をもらえるし、いろんな情報も交換し合えます。「学校より、進路の相談がしやすい」という人もいますし、経験(入学)されて、「どういう学校だった」などのお話も聞けたり、とにかく集まれば元気になれます。</td>
+
<td width="400">ひとりで悩まないで、つらい思いをひとりでかかえないで!みんなで話せば、元気をもらえるし、いろんな情報も交換し合えます。<br>
 +
「学校より、進路の相談がしやすい」という人もいますし、経験(入学)されて、「どういう学校だった」などのお話も聞けたり、とにかく集まれば元気になれます。</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
 +
[[Category:当事者の会・自助グループ・滋賀県長浜市|あかねいろのつどいとうこうきょひふとうこうのおやのかい]]
 +
[[Category:当事者の会・自助グループ・滋賀県|あかねいろのつどいとうこうきょひふとうこうのおやのかい]]
 
[[Category:親の会ネットワーク・滋賀県長浜市|あかねいろのつどいとうこうきょひふとうこうのおやのかい]]
 
[[Category:親の会ネットワーク・滋賀県長浜市|あかねいろのつどいとうこうきょひふとうこうのおやのかい]]
 
[[Category:親の会ネットワーク・滋賀県|あかねいろのつどいとうこうきょひふとうこうのおやのかい]]
 
[[Category:親の会ネットワーク・滋賀県|あかねいろのつどいとうこうきょひふとうこうのおやのかい]]
 
[[Category:長浜市(滋賀県)|あかねいろのつどいとうこうきょひふとうこうのおやのかい]]
 
[[Category:長浜市(滋賀県)|あかねいろのつどいとうこうきょひふとうこうのおやのかい]]
 
[[Category:滋賀県(地域)|あかねいろのつどいとうこうきょひふとうこうのおやのかい]]
 
[[Category:滋賀県(地域)|あかねいろのつどいとうこうきょひふとうこうのおやのかい]]

2018年2月7日 (水) 21:20時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 都道府県 > 滋賀県 > 長浜市 > あかね色のつどい登校拒否不登校の親の会

あかね色のつどい 登校拒否・不登校の親の会

活動内容による組織の種類 登校拒否・不登校の親の会
代表者 伊藤直子
所在地 〒526-0103 長浜市曽根町1423
TEL 0749-72-2441
FAX 0749-72-2441
URL
E-mail
対応者・支援者 父母。
具体的な対応方法 親たちの話し合い。
支援対象者の具体的な状態・事情 不登校、ひきこもり、ニート、発達障害、勉学と進学。
対象者の年齢 制限なし。
必要経費 無料。
特に伝えたいメッセージ ひとりで悩まないで、つらい思いをひとりでかかえないで!みんなで話せば、元気をもらえるし、いろんな情報も交換し合えます。
「学校より、進路の相談がしやすい」という人もいますし、経験(入学)されて、「どういう学校だった」などのお話も聞けたり、とにかく集まれば元気になれます。
個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス