カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


Center:生と死に関する記述(予告)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
 
ウィキペディアでは、すでに決着済みらしく「基準に則ったもの」とは認められないためにこの記述は削除されています。 <br>
 
ウィキペディアでは、すでに決着済みらしく「基準に則ったもの」とは認められないためにこの記述は削除されています。 <br>
 
しかし、もし当事者である私がそこにいて何かをする機会が与えられればどうしたのかを考えました。 <br>
 
しかし、もし当事者である私がそこにいて何かをする機会が与えられればどうしたのかを考えました。 <br>
事典上は削除で終結になるのはやむを得ませんが、人の生死に関すること、 <br>
+
事典上は削除で終結になるのはやむを得ませんが、人の生死に関すること、特に生き方や自殺への考え方や支援内容に関係しますので、意見表明をしておきたくなりました。 <br>
特に生き方や自殺への考え方や支援内容に関係しますので、意見表明をしておきたくなりました。 <br>
+
  
 
「ノート」のもう1件は「対人関係づくりを最高の目標とするフリースペース」の表現に関するものです。 <br>
 
「ノート」のもう1件は「対人関係づくりを最高の目標とするフリースペース」の表現に関するものです。 <br>
21行: 20行:
 
本日の掲載は見送り、明日から数回に分けて掲載します。 <br>
 
本日の掲載は見送り、明日から数回に分けて掲載します。 <br>
 
また別にブログ「片隅にいる私たちの想造展」にコメントが入っています。 <br>
 
また別にブログ「片隅にいる私たちの想造展」にコメントが入っています。 <br>
7月5日にも新たに1件入っています。コメントは同一人物からのものです。 <br>
+
7月5日にも新たに1件入っています。<br>
 +
コメントは同一人物からのものです。 <br>
 
生死に関する記述を終えたら、コメントの記述への回答に戻りましょう。 <br>
 
生死に関する記述を終えたら、コメントの記述への回答に戻りましょう。 <br>
 
ただ実践なき意見交換は空虚なもので、私は実践を優先するつもりです。 <br>
 
ただ実践なき意見交換は空虚なもので、私は実践を優先するつもりです。 <br>
 
議論の交換ペースがあわない点はご了解ください。 <br>
 
議論の交換ペースがあわない点はご了解ください。 <br>
 
[[Category:活動への批判的コメントに答える|2010年07月06日]]
 
[[Category:活動への批判的コメントに答える|2010年07月06日]]
[[Category:タグ・]]
+
[[Category:タグ・生と死]]
[[Category:タグ・]][[Category:タグ・]]
+

2011年8月8日 (月) 23:29時点における版

生と死に関する記述(予告)

〔2010年07月06日〕
ウィキペディアには「ノート」という、記述内容の是非を議論する場があります。
不登校情報センターの項を見たところ、2件のテーマが議論されているのを知りました。
1件のテーマは「「生きるのも死ぬのも本人の自由」発言に関して」というものです。

ウィキペディアでは、すでに決着済みらしく「基準に則ったもの」とは認められないためにこの記述は削除されています。
しかし、もし当事者である私がそこにいて何かをする機会が与えられればどうしたのかを考えました。
事典上は削除で終結になるのはやむを得ませんが、人の生死に関すること、特に生き方や自殺への考え方や支援内容に関係しますので、意見表明をしておきたくなりました。

「ノート」のもう1件は「対人関係づくりを最高の目標とするフリースペース」の表現に関するものです。
こちらは文法にしたがい理解すれば何の問題もないのですが、読み違いに基づくものです。
2件とも2月にウィキペディアに大量の追加記事を書いたTさんでした。
自身の記述を復元したいらしいのですが認められないようです。
実はこの記述を含む2月のTさんの記述は全体が削除されています。
経過は私にはよくわかりませんが、通常の手続きに沿ってとられた処置のはずです。

ここで本題の生死に関する記述に入りたいのですが、テーマの下書きをしてみたところかなりの長文になりました。
本日の掲載は見送り、明日から数回に分けて掲載します。
また別にブログ「片隅にいる私たちの想造展」にコメントが入っています。
7月5日にも新たに1件入っています。
コメントは同一人物からのものです。
生死に関する記述を終えたら、コメントの記述への回答に戻りましょう。
ただ実践なき意見交換は空虚なもので、私は実践を優先するつもりです。
議論の交換ペースがあわない点はご了解ください。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス