カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


一ツ葉高等学校本校

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「 学校名 一ツ葉高等学校 代々木キャンパス 教育機関としての性格 通信制高校 (広域・単位制) (単独設置) 学科名:普...」)
 
 
(1人の利用者による、間の9版が非表示)
1行: 1行:
 +
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:熊本県|熊本県(団体)]] > [[:Category:学校・教育団体|学校・教育団体]] > [[:Category:通信制高校と連携校|通信制高校と連携校]] >[[:Category:通信制高校と連携校・熊本県|通信制高校と連携校・熊本県]]> [[:Category:通信制高校・熊本県|通信制高校・熊本県]] > {{PAGENAME}}  }}
 +
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:熊本県(地域)|熊本県]] > [[:Category:山都町(熊本県)|山都町]] > {{PAGENAME}}  }}
  
 +
<metadesc>熊本県山都町に本校がある広域通信制高校、一ツ葉高等学校の紹介ページです。</metadesc>
  
 +
==一ツ葉高等学校本校==
 +
<table class="wikitable shousai-table">
 +
<tr>
 +
<th>教育機関の性格</th>
 +
<td>通信制高校(広域・単位制)普通科</td>
 +
</tr>
  
学校名 一ツ葉高等学校 代々木キャンパス
+
<tr>
教育機関としての性格 通信制高校
+
<th>入学のよびかけと教育活動の特色</th>
(広域・単位制)
+
<td>「夢を語ろう」<br>
(単独設置)
+
先生と生徒が繰り返し話をしながら将来の進路について考えます。<br>
学科名:普通科
+
そして、高卒と同時に進路も決定できるようにサポートする学校です。<br>
入学のよびかけと教育活動の特色 「夢を語ろう」
+
大学進学を目標とする生徒だけでなく芸能、スポーツに力を入れている生徒、仕事と両立している生徒が在籍しています。<br>
先生と生徒が繰り返し話をしながら将来の進路について考えます。そして、高卒と同時に進路も決定できるようにサポートする学校です。大学進学を目標とする生徒だけでなく芸能、スポーツに力を入れている生徒、仕事と両立している生徒が在籍しています。
+
「47都道府県から入学可能」 </td>
「47都道府県から入学可能」
+
</tr>
代表者名 学校長 佐藤 利幸
+
<tr>
住所 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-36-1 ミユキビル2階
+
<th>学校長</th>
TEL 03-6276-7578
+
<td>佐藤利幸</td>
FAX 03-6276-7608
+
</tr>
法人名 I am success
+
<tr>
寮または寄宿舎 なし
+
<th>住所</th>
教育相談員・心理カウンセラーなどの配置 あり
+
<td>〒861-3672 熊本県上益城郡山都町目丸2472</td>
設置コースと学費 入学金:50,000円
+
</tr>
教育充実費:50,000円
+
<tr>
授業料:1単位につき7,000円
+
<th>TEL</th>
入学検定料:10,000円
+
<td>0967-72-3344</td>
教材費:履修科目による
+
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>FAX</th>
 +
<td>0967-72-3466</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>URL</th>
 +
<td>https://www.hitotsuba.ed.jp</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>教育相談員・心理カウンセラーなどの配置</th>
 +
<td>あり。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>設置コース</th>
 +
<td>
 +
●大学進学コース(原則、週5日登校)大学進学を目指すための生授業、苦手箇所のプリント学習を行う。 <br>
 +
施設設備費:30,000円、キャンパス費用:590,000円。<br>
 +
●一般コース(最大、週5日登校)学校行事を楽しみながら、様々な資格取得にチャレンジする。<br>
 +
施設設備費:30,000円、キャンパス費用:450,000円。<br>
 +
●週二日コース:登校日には授業を受けたり、個別でレポートを行ったりして卒業を目指す。<br>
 +
施設設備費:30,000円、キャンパス費用:270,000円。<br>
 +
●その他、週一日コース、本科生コース、アメリカ大学進学コース、ニューヨークダンス留学コース、通学ゼロコースを設置。<br>
 +
</td>
 +
<tr>
 +
<th>学費</th>
 +
<td>入学金:50,000円<br>
 +
教育充実費:50,000円<br>
 +
授業料:1単位につき7,000円<br>
 +
入学検定料:10,000円<br>
 +
教材費:履修科目による</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>生徒数</th>
 +
<td>入学定員1,000人</td>
 +
<tr>
 +
<th>入学できる時期</th>
 +
<td>入学が4月。転入は随時。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>転入学・編入学の条件</th>
 +
<td>入学試験は面接がある。面接では意欲を重視。<br>
 +
入学前の個別相談会参加が必須。
 +
</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>資格等の単位認定制度</th>
 +
<td>(高卒認定資格、パソコン資格、検定資格など)<br>
 +
あり。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>帰国生・外国籍の生徒の入学</th>
 +
<td>あり。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>発達障害生の受入れ</th>
 +
<td>(LD、AD/HD、アスペルガー症候群など)<br>
 +
個別相談会で判断する。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>不登校・中退生への特別の対応</th>
 +
<td>個別に丁寧に相談に応じる。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>各地のキャンパス</th>
 +
<td>千葉キャンパス(千葉市中央区)、代々木キャンパス(東京都渋谷区)、立川キャンパス(東京都立川市)、福岡キャンパス(福岡市博多区)、小倉キャンパス(北九州市小倉北区)、熊本キャンパス(熊本市中央区)。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>情報提供年月</th>
 +
<td>2019年7月</td>
 +
</tr>
 +
</table>
  
●大学進学コース
+
[[Category:通信制高校と連携校・熊本県|ひとつはこうとうがっこうほんこう]]
 原則、週5日登校
+
[[Category:通信制高校と連携校・熊本県山都町|ひとつはこうとうがっこうほんこう]]
 大学進学を目指すための生授業、苦手箇所のプリント学習を行う
+
[[Category:通信制高校・熊本県|ひとつはこうとうがっこうほんこう]]
 施設設備費:30,000円
+
[[Category:通信制高校・熊本県山都町|ひとつはこうとうがっこうほんこう]]
 キャンパス費用:590,000円
+
[[Category:熊本県(地域)|ひとつはこうとうがっこうほんこう]]
 +
[[Category:山都町(熊本県)|ひとつはこうとうがっこうほんこう]]
  
●一般コース
 
  最大、週5日登校
 
  学校行事を楽しみながら、様々な資格取得にチャレンジする
 
 施設設備費:30,000円
 
 キャンパス費用:450,000円
 
  
●週二日コース
 
  登校日には授業を受けたり、個別でレポートを行ったりして卒業を目指す
 
 施設設備費:30,000円
 
 キャンパス費用:270,000円
 
  
その他、週一日コース、本科生コース、アメリカ大学進学コース、ニューヨークダンス留学コース、通学ゼロコースを設置
+
 
 
+
入学定員:1,000人 
+
転入学・編入学の条件 学級定数の空席がある
+
入学試験は面接がある
+
面接では意欲を重視
+
入学前の個別相談会参加が必須
+
帰国子女などの受け入れ あり
+
入学できる時期 転入は随時
+
資格を単位取得に認める制度 あり
+
発達障害をもつ生徒の受け入れ 個別相談会で判断する
+
不登校・中退生への特別の対応 個別に丁寧に相談に応じる
+

2020年3月3日 (火) 08:47時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ >> 熊本県 > 山都町 > 一ツ葉高等学校本校


一ツ葉高等学校本校

教育機関の性格 通信制高校(広域・単位制)普通科
入学のよびかけと教育活動の特色 「夢を語ろう」

先生と生徒が繰り返し話をしながら将来の進路について考えます。
そして、高卒と同時に進路も決定できるようにサポートする学校です。
大学進学を目標とする生徒だけでなく芸能、スポーツに力を入れている生徒、仕事と両立している生徒が在籍しています。

「47都道府県から入学可能」
学校長 佐藤利幸
住所 〒861-3672 熊本県上益城郡山都町目丸2472
TEL 0967-72-3344
FAX 0967-72-3466
URL https://www.hitotsuba.ed.jp
教育相談員・心理カウンセラーなどの配置 あり。
設置コース

●大学進学コース(原則、週5日登校)大学進学を目指すための生授業、苦手箇所のプリント学習を行う。
施設設備費:30,000円、キャンパス費用:590,000円。
●一般コース(最大、週5日登校)学校行事を楽しみながら、様々な資格取得にチャレンジする。
施設設備費:30,000円、キャンパス費用:450,000円。
●週二日コース:登校日には授業を受けたり、個別でレポートを行ったりして卒業を目指す。
施設設備費:30,000円、キャンパス費用:270,000円。
●その他、週一日コース、本科生コース、アメリカ大学進学コース、ニューヨークダンス留学コース、通学ゼロコースを設置。

学費 入学金:50,000円

教育充実費:50,000円
授業料:1単位につき7,000円
入学検定料:10,000円

教材費:履修科目による
生徒数 入学定員1,000人
入学できる時期 入学が4月。転入は随時。
転入学・編入学の条件 入学試験は面接がある。面接では意欲を重視。

入学前の個別相談会参加が必須。

資格等の単位認定制度 (高卒認定資格、パソコン資格、検定資格など)
あり。
帰国生・外国籍の生徒の入学 あり。
発達障害生の受入れ (LD、AD/HD、アスペルガー症候群など)
個別相談会で判断する。
不登校・中退生への特別の対応 個別に丁寧に相談に応じる。
各地のキャンパス 千葉キャンパス(千葉市中央区)、代々木キャンパス(東京都渋谷区)、立川キャンパス(東京都立川市)、福岡キャンパス(福岡市博多区)、小倉キャンパス(北九州市小倉北区)、熊本キャンパス(熊本市中央区)。
情報提供年月 2019年7月


 

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス