カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


神戸市発達障害支援センター

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
15行: 15行:
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>TEL</th>
+
<th>TEL</th>
 
<td>078-382-2760</td>
 
<td>078-382-2760</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>FAX</th>
+
<th>FAX</th>
 
<td>078-382-2766<tr>
 
<td>078-382-2766<tr>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>URL</th>
+
<th>URL</th>http://www.city.kobe.lg.jp/child/grow/network/syokai/index.html
<td><nowiki>http://www.city.kobe.lg.jp/child/grow/network/syokai/index.html </nowiki>
+
 
</td>
 
</td>
 
</tr>
 
</tr>
33行: 32行:
 
</table>
 
</table>
  
[[Category:発達障害者支援センター・兵庫県神戸市中央区|こうべしはったつしょうがいしゃしえんせんたー]]
+
[[Category:発達障害と自閉症・兵庫県|こうべしはったつしょうがいしゃしえんせんたー]]
 
[[Category:発達障害者支援センター・兵庫県神戸市|こうべしはったつしょうがいしゃしえんせんたー]]
 
[[Category:発達障害者支援センター・兵庫県神戸市|こうべしはったつしょうがいしゃしえんせんたー]]
 
[[Category:発達障害者支援センター・兵庫県|こうべしはったつしょうがいしゃしえんせんたー]]
 
[[Category:発達障害者支援センター・兵庫県|こうべしはったつしょうがいしゃしえんせんたー]]

2020年8月11日 (火) 13:08時点における版

神戸市発達障害支援センター

■祖父母向け 発達障害児の支援講座
対象:小学3年生までの発達障害の孫がいる祖父母
日時:2017/11月7日・21日(火)14:00~
場所:総合福祉センター
料金:無料
申込み:TELか FAX で発達障害者支援センターへ。先着順
問合せ:TEL/382-2760、FAX/382-2766
〔広報紙KOBE 2017年(平成29年)10月号 神戸市〕

http://www.city.kobe.lg.jp/child/grow/network/syokai/index.html

</td>

<tr> <th>メール</th> <td> </td> </tr> </table>
個人用ツール
名前空間
変種
操作
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
ショップ
タグの索引
ページの説明と構造
所在地 〒650-0044
神戸市中央区東川崎町1-3-1
TEL 078-382-2760
FAX 078-382-2766
URL