カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


居場所 レインボーハウス

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(居場所 レインボーハウス)
(居場所 レインボーハウス)
16行: 16行:
 
<th>機関の性格</th>
 
<th>機関の性格</th>
 
<td>不登校・引きこもりの子ども・青年の居場所</td>
 
<td>不登校・引きこもりの子ども・青年の居場所</td>
</tr>
 
<tr>
 
<th>メッセージ・よびかけ(設立主旨・活動の特長など)<br>(30~100字程度)
 
</th>
 
<td><br><br></td>
 
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>

2020年12月13日 (日) 17:00時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 和歌山県 > 和歌山市 > 居場所 レインボーハウス


居場所 レインボーハウス

会の名称 NPO法人レインボーハウス
代表者名 林堂自代
機関の性格 不登校・引きこもりの子ども・青年の居場所
所在地・連絡先 〒649-6339 和歌山市弘西232
TEL・FAX 073-462-3060
URL http:blog.canpan.info/rainbowhuse/
メール rainbow@naxnet.or.jp
会員制・費用 入学諸費用:通所1回3,000円(初回は、見学で無料) 利用される方には、レインボーハウスの会員になっていただきます(年会費3,000円)
資格などの単位認定制度 なし。
入学の条件 小学生以上
発達障害を持つ生徒の受け入れ あり(医師の診断がない、見立てのみのケースも含む)
帰国子女、外国籍、過年度生徒の受け入れ これまでの利用者希望の中に、帰国子女や外国籍の子ども・青年はいない。
情報紹介年月 2020年12月
個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス