カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


カテゴリ:大阪市城東区(大阪府)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
12行: 12行:
  
  
===社会福祉協議会の取り組みを紹介する用紙===
+
==[[大阪市城東区社会福祉協議会]]==
 
<table  class="wikitable shousai-table">
 
<table  class="wikitable shousai-table">
<tr>
 
<th>名称</th>
 
<td>(    大阪市城東区            )社会福祉協議会<br>
 
</td>
 
</tr>
 
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>(〒536ー0005)<br>大阪市城東区 中央2-11-16<br></td>
+
<td>〒536ー0005 大阪市城東区中央2-11-16</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>連絡先<br>TEL&FAX、メール<br>URL</th>
+
<th>連絡先</th>
<td>TEL:06-6936-1153<br>FAX:06-6936-1154<br>メール<br>URL:https://www.jyotan-sky.org/</td>
+
<td>TEL:06-6936-1153<br>
 +
FAX:06-6936-1154<br>
 +
URL:https://www.jyotan-sky.org/</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>事業の種類<br>□内にチェック</th>
+
<th>事業の種類</th>
<td>■家族会・親の会の開催・運営、□生活困窮者自立支援法の自治体協力事業、<br>
+
<td>■家族会・親の会の開催・運営</td>
□福祉団体の1事業部門、□職親事業など事業者との協力、
+
□集会型・講座型の取り組み、□その他(               )</td>
+
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
<th>取り組む活動<br>□内にチェック</th>
+
<th>取り組む活動</th>
<td>■講演会講演会・定期講座などを実施: 年1回講演会を開催<br>
+
<td>■講演会講演会・定期講座などを実施:年1回講演会を開催<br>
□相談室があり個別に相談できる:<br>
+
■家族会の運営</td>
■家族会の運営:<br>
+
□対人関係向上の取り組み(居場所の運営など):<br>
+
□技術習得・能力向上の機会(パソコン、手芸工芸、園芸、料理、ペットケア、整体、介護、車機械整備、清掃など):<br>
+
□企業・団体の職場見学・紹介、実地訓練、インターン制、職親、ユニバーサル就業、障害者雇用:<br>
+
□自宅訪問:<br>
+
□そのほかの取り組み:<br>
+
</td>
+
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>対応者・支援者(職種・資格、人数など)</th>
 
<th>対応者・支援者(職種・資格、人数など)</th>
<td>(支援者)<br>心理カウンセラー・ペアレントメンター
+
<td>支援者:心理カウンセラー、ペアレントメンター。</td>
</td>
+
 
</tr> 
 
</tr> 
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>活動内容の特色と参加の呼びかけ</th>
 
<th>活動内容の特色と参加の呼びかけ</th>
<td>毎月.第3土曜日に、不登校・ひきこもりの親の会「ほっとタイム」 を開催しています!不登校やひきこもりのお子さんをもつ親の方同士の悩みの共有の場になっています。区内在住問わず、どなたでも参加お待ちしています。                     <br><br>
+
<td>毎月.第3土曜日に、不登校・ひきこもりの親の会「ほっとタイム」 を開催しています!<br>
</td>
+
不登校やひきこもりのお子さんをもつ親の方同士の悩みの共有の場になっています。<br>
 +
区内在住問わず、どなたでも参加お待ちしています。</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>その他に必要なこと</th>
 
<th>その他に必要なこと</th>
<td>現在、コロナウィルス感染症予防の観点から、定員30名とさせていただきます。<br>事前申込制となっておりますので、電話にてお申し込みください。
+
<td>ほっとタイムは現在、コロナウィルス感染症予防の観点から、定員30名とさせていただきます。<br>
</td>
+
事前申込制となっておりますので、電話にてお申し込みください。</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>情報提供年月</th>
 
<th>情報提供年月</th>
<td>2021年3月6日
+
<td>2021年3月</td>
</td>
+
 
</table>
 
</table>

2021年3月17日 (水) 14:30時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 都道府県 > 大阪府 > 大阪市 > 大阪市城東区(大阪府)

大阪市城東区

♥ 
♥は製造会社の所在地です。



大阪市城東区社会福祉協議会

 
所在地 〒536ー0005 大阪市城東区中央2-11-16
連絡先 TEL:06-6936-1153

FAX:06-6936-1154

URL:https://www.jyotan-sky.org/
事業の種類 ■家族会・親の会の開催・運営
取り組む活動 ■講演会講演会・定期講座などを実施:年1回講演会を開催
■家族会の運営
対応者・支援者(職種・資格、人数など) 支援者:心理カウンセラー、ペアレントメンター。
活動内容の特色と参加の呼びかけ 毎月.第3土曜日に、不登校・ひきこもりの親の会「ほっとタイム」 を開催しています!

不登校やひきこもりのお子さんをもつ親の方同士の悩みの共有の場になっています。

区内在住問わず、どなたでも参加お待ちしています。
その他に必要なこと ほっとタイムは現在、コロナウィルス感染症予防の観点から、定員30名とさせていただきます。
事前申込制となっておりますので、電話にてお申し込みください。
情報提供年月 2021年3月
個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス