カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


江別市適応指導教室 すぽっとケア

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
50行: 50行:
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
 +
 +
 +
 +
 +
 +
==江別市適応指導教室 すぽっとケア==
 +
<table class="wikitable" width="600px">
 +
<tr>
 +
<th width="200">名称</th>
 +
<td width="400">江別市すぽっとケア</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th width="200">所在地</th>
 +
<td width="400">(〒  )青年センターや情報図書館等、市内各施設にて活動中<br>
 +
<br>
 +
</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th width="200">TEL&FAX、メールURL</th>
 +
<td width="400">江別市教育委員会学校教育支援室教育支援課<br>TEL/011-381-1049<br>FAX/011-382-3434<br>Mail/kyouikushien@city.ebetsu.lg.jp</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th width="200">通所できる<br>自治体</th>
 +
<td width="400">江別市</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th width="200">受け入れる児童・<br>生徒の状態・学齢</th>
 +
<td width="400">不登校状態にある小学1年生から中学3年生の児童生徒<br>※入級前に面談あり</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th width="200">対応者(職種・資格、<br>人数など)</th>
 +
<td width="400"></td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th width="200">活動内容の特色<br>参加の色呼びかけ</th>
 +
<td width="400"></td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th width="200">その他に必要なこと</th>
 +
<td width="400"></td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th width="200">情報提供年月</th>
 +
<td width="400"></td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
  
 
'''すぽっとケア 学習サポーター'''<br>
 
'''すぽっとケア 学習サポーター'''<br>

2021年3月31日 (水) 12:41時点における版

Icon-path.jpg メインページ >> 北海道 > 江別市 > 江別市適応指導教室 すぽっとケア

江別市適応指導教室 すぽっとケア

正式名称 江別市適応指導教室 すぽっとケア
設置者 江別市
所在地 〒067-0002
江別市緑町西2-11(飛鳥山公園内)
TEL 011-383-1221
FAX
URL
メール gakkoukyoikusien@city.ebetsu.lg.jp
通級する児童・生徒の年齢 江別市立小学校又は中学校に在籍する児童生徒
通級する児童・生徒の居住自治体 江別市
通級する児童・生徒の状態 不登校等により学校生活に適応できない状態
情報提供年月 2019年1月



江別市適応指導教室 すぽっとケア

名称 江別市すぽっとケア
所在地 (〒  )青年センターや情報図書館等、市内各施設にて活動中


TEL&FAX、メールURL 江別市教育委員会学校教育支援室教育支援課
TEL/011-381-1049
FAX/011-382-3434
Mail/kyouikushien@city.ebetsu.lg.jp
通所できる
自治体
江別市
受け入れる児童・
生徒の状態・学齢
不登校状態にある小学1年生から中学3年生の児童生徒
※入級前に面談あり
対応者(職種・資格、
人数など)
活動内容の特色
参加の色呼びかけ
その他に必要なこと
情報提供年月


すぽっとケア 学習サポーター
学校に行きたくても行けない児童生徒の支援を行う適応指導教室すぽっとケアの学習サポーターを募集します。
8月31日(月)までに履歴書(顔写真付き)を郵送(消印有効)か直接申し込み。
日時:週1~3日、午前中に2時間程度
会場:適応指導教室すぽっとケア(青年センター内)
対象・定員:教諭(小中学校、高等学校)の資格を有する方
料金:謝礼2千円(1日あたり)
申込み:教育支援課
〒067-0074 高砂町24-6
【電話】381-1409
〔広報えべつ 2020年8月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス