カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


むつみ子ども食堂

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(むつみ子ども食堂)
 
21行: 21行:
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
 
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
ページ名 [[むつみ子ども食堂]] 岩手県洋野町(子ども食堂・岩手県)<br>
 
'''むつみ子ども食堂'''<br>
 
「どなたでもお気軽にお越しください」<br>
 
「むつみ子ども食堂」(猪石榮子(えいこ)・澤由紀子(ゆきこ)代表)は「地域に交流の場を作りたい、子育てや介護世代をささえたい」との思いから平成29年に設立され、現在は10人で運営しています。<br>
 
活動は月に1回、子ども食堂を開設し、子どもからお年寄りまで参加できる地域交流の場を提供しています。<br>
 
参加者からは「知り合いが増えてうれしい」、「若い人と触れ合える場所が増えた」と喜びの声が上がっています。<br>
 
町内の個人や団体から食材の寄付が集まるなど、地域に根付いた食堂となっています。<br>
 
澤代表は「町内の各地域で子ども食堂を開催する仲間が増えてくれたらうれしいです。<br>
 
食堂は、子どもに限らず、どなたでもお気軽にお越しください。お手伝いしてくれる方も募集しています」と話してくれました。<br>
 
◇無理せず、参加できる範囲で活動しています!!<br>
 
活動場所:三区むつみ館<br>
 
対象者:興味のある人ならどなたでも<br>
 
問い合わせ先:澤<br>
 
【電話】090-9358-9300<br>
 
〔広報ひろの 令和3年9月号〕<br>
 
 
   
 
   
 
'''むつみ子ども食堂'''<br>  
 
'''むつみ子ども食堂'''<br>  

2021年10月8日 (金) 23:59時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 岩手県 > 洋野町 > むつみ子ども食堂

むつみ子ども食堂

種類・内容
所在地 〒  岩手県洋野町
運営者・代表
TEL 澤【電話】090-9358-9300

むつみ子ども食堂
「どなたでもお気軽にお越しください」
「むつみ子ども食堂」(猪石榮子(えいこ)・澤由紀子(ゆきこ)代表)は「地域に交流の場を作りたい、子育てや介護世代をささえたい」との思いから平成29年に設立され、現在は10人で運営しています。
活動は月に1回、子ども食堂を開設し、子どもからお年寄りまで参加できる地域交流の場を提供しています。
参加者からは「知り合いが増えてうれしい」、「若い人と触れ合える場所が増えた」と喜びの声が上がっています。
町内の個人や団体から食材の寄付が集まるなど、地域に根付いた食堂となっています。
澤代表は「町内の各地域で子ども食堂を開催する仲間が増えてくれたらうれしいです。
食堂は、子どもに限らず、どなたでもお気軽にお越しください。お手伝いしてくれる方も募集しています」と話してくれました。
◇無理せず、参加できる範囲で活動しています!!
活動場所:三区むつみ館
対象者:興味のある人ならどなたでも
問い合わせ先:澤【電話】090-9358-9300
〔広報ひろの 令和3年9月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス