カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


堺市西区の子ども食堂

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > [[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺...」)
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:カテゴリ:子ども食堂・大阪府|子ども食堂・大阪府]] > {{PAGENAME}} }}
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:大阪府(地域)|大阪府]] > [[:Category:堺市西区(大阪府)|堺市西区]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:大阪府(地域)|大阪府]] > [[:Category:堺市(大阪府)|堺市]] > [[:Category:堺市西区(大阪府)|堺市西区]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==堺市西区の子ども食堂==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
9行: 10行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒 </td>
+
<td>〒 大阪府堺市西区</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
21行: 22行:
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
ページ名 [[堺市西区の子ども食堂]] 大阪府堺市西区(子ども食堂・大阪府)<br>
 
 
'''西区 SDGs アクション 子ども食堂の活動支援を通じたフードロス削減''' <br>
 
'''西区 SDGs アクション 子ども食堂の活動支援を通じたフードロス削減''' <br>
 
SDGsとは、持続可能でよりよい社会の実現をめざす世界共通の目標のことです。<br>
 
SDGsとは、持続可能でよりよい社会の実現をめざす世界共通の目標のことです。<br>
52行: 51行:
 
〔堺市西区広報紙 令和4年3月号〕<br>
 
〔堺市西区広報紙 令和4年3月号〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|さかいしにしくのこどもしょくどう]]  
+
[[カテゴリ:子ども食堂・大阪府|さかいしにしくのこどもしょくどう]]  
[[カテゴリ:周辺ニュース|さかいしにしくのこどもしょくどう]]  
+
[[カテゴリ:社会福祉協議会・大阪府|さかいしにしくのこどもしょくどう]]
 +
[[カテゴリ:保健所・大阪府|さかいしにしくのこどもしょくどう]]
 
[[Category:大阪府(地域)|さかいしにしくのこどもしょくどう]]  
 
[[Category:大阪府(地域)|さかいしにしくのこどもしょくどう]]  
 +
[[Category:堺市(大阪府)|さかいしにしくのこどもしょくどう]]
 
[[Category:堺市西区(大阪府)|さかいしにしくのこどもしょくどう]]
 
[[Category:堺市西区(大阪府)|さかいしにしくのこどもしょくどう]]
 +
[[カテゴリ:堺市西区広報紙|さかいしにしくのこどもしょくどう]]

2022年3月17日 (木) 11:51時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 大阪府 > 堺市 > 堺市西区 > 堺市西区の子ども食堂

堺市西区の子ども食堂

種類・内容
所在地 〒 大阪府堺市西区
運営者・代表
TEL・FAX

西区 SDGs アクション 子ども食堂の活動支援を通じたフードロス削減
SDGsとは、持続可能でよりよい社会の実現をめざす世界共通の目標のことです。
西保健センターでは、大学や関係機関と連携し、期限が近付いた区役所の非常用備蓄食材(液体ミルク)・寄付食材を活用した、おいしく栄養のあるレシピや健康情報を子ども食堂へ提供しています。
◇羽衣国際大学 × 西保健センター × 堺市社会福祉協議会西区事務所
「子ども食堂向けの献立・レシピを開発しました!」羽衣国際大学学生
・栄養バランスのとれた献立
・液体ミルクを使用したレシピ
「子ども食堂に参加し、調理や子ども達との交流を行っています!」羽衣国際大学学生
◎西保健センターが考案したレシピはこちら(本紙1ページにQRコードを掲載しています)
・液体ミルクゼリーパイナップルソース添え
・液体ミルクとサバ缶のバターカレー など
◎学生による取り組みはこちら(本紙1ページにQRコードを掲載しています)
▽子ども食堂とは?
地域のみんながつながる場所として、主に子どもに食事や居場所を提供する社会貢献活動です。
堺市社会福祉協議会西区事務所では、寄付・応援のマッチングなど西区の子ども食堂の活動を支援しています。
子ども食堂についてはこちら(本紙1ページにQRコードを掲載しています)
▽子ども食堂について知りたい方は…
西区ボランティア講座「子ども食堂ってどんなん?」
日時:2022/3月16日(水) 13時30分~15時
場所:ウェスティ(西区鳳東町6丁600)
申込:同事務所【HP】(本紙1ページにQRコードを掲載しています)参照
問合せ:同事務所
【電話】275-0255
【FAX】275-0266
問合せ:西保健センター
【電話】271-2012
【FAX】273-3646
〔堺市西区広報紙 令和4年3月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス