カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


大津市子ども・若者総合相談窓口

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:自治体福祉相談室|自治体福祉相談室]] > [[:カテゴリ:自治体福祉相談室・滋賀県|自治体福祉相談室・滋賀県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:滋賀県(地域)|滋賀県]] > [[:Category:大津市(滋賀県)|大津市]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:滋賀県(地域)|滋賀県]] > [[:Category:大津市(滋賀県)|大津市]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==大津市子ども・若者総合相談窓口 ==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
9行: 10行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒 </td>
+
<td>〒 滋賀県大津市</td>
</tr>
+
<tr>
+
<th>運営者・代表</th>
+
<td></td>
+
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
21行: 18行:
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
+
'''お気軽にご相談ください 大津市子ども・若者総合相談窓口'''<br>
ページ名 [[大津市子ども・若者総合相談窓口 ]] 滋賀県大津市(自治体福祉相談室・滋賀県)<br>
+
お気軽にご相談ください 大津市子ども・若者総合相談窓口 <br>
+
 
ひきこもり、不登校など、社会生活を円滑に行うことが困難な子ども・若者やそのご家族のお悩みを相談できます。<br>
 
ひきこもり、不登校など、社会生活を円滑に行うことが困難な子ども・若者やそのご家族のお悩みを相談できます。<br>
 
一度お電話ください。<br>
 
一度お電話ください。<br>
34行: 29行:
 
〔広報おおつ(2022年5月15日号)〕<br>
 
〔広報おおつ(2022年5月15日号)〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|おおつしこども・わかものそうごうそうだんまどぐち]]  
+
[[カテゴリ:自治体福祉相談室・滋賀県|おおつしこどもわかものそうごうそうだんまどぐち]]  
[[Category:滋賀県(地域)|おおつしこども・わかものそうごうそうだんまどぐち]]  
+
[[Category:滋賀県(地域)|おおつしこどもわかものそうごうそうだんまどぐち]]  
[[Category:大津市(滋賀県)|おおつしこども・わかものそうごうそうだんまどぐち]]
+
[[Category:大津市(滋賀県)|おおつしこどもわかものそうごうそうだんまどぐち]]
 +
[[Category:広報おおつ|おおつしこどもわかものそうごうそうだんまどぐち]]

2022年5月20日 (金) 22:49時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 自治体福祉相談室 > 自治体福祉相談室・滋賀県 > 大津市子ども・若者総合相談窓口
Icon-path.jpg メインページ > 滋賀県 > 大津市 > 大津市子ども・若者総合相談窓口

大津市子ども・若者総合相談窓口

種類・内容
所在地 〒 滋賀県大津市
TEL・FAX

お気軽にご相談ください 大津市子ども・若者総合相談窓口
ひきこもり、不登校など、社会生活を円滑に行うことが困難な子ども・若者やそのご家族のお悩みを相談できます。
一度お電話ください。
日時:月~金曜9時~17時(年末年始、祝・休日を除く)
場所:明日都浜大津5階(大津市社会福祉協議会)
対象:市内在住の15歳以上の子どもや若者、ご家族など
料金:無料
※面談には申し込みが必要です。
詳しくは相談専用ダイヤル【電話】526-5316へ。
問合せ:子ども・若者政策課【電話】528-2706
〔広報おおつ(2022年5月15日号)〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス