カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


東京都中央区総務課男女共同参画係

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ジェンダー|ジェンダー]] > [[:カテゴリ:ジェンダー・東京都|ジェンダー・東京都]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:東京都(地域)|東京都]] > [[:Category:中央区(東京都)|中央区]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:東京都(地域)|東京都]] > [[:Category:中央区(東京都)|中央区]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==東京都中央区総務課男女共同参画係==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
9行: 10行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒 </td>
+
<td>〒 東京都中央区</td>
</tr>
+
<tr>
+
<th>運営者・代表</th>
+
<td></td>
+
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>連絡先</th>
 
<th>連絡先</th>
<td></td>
+
<td>【電話】5543-0651<br>【FAX】5543-0652</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
ページ名 [[東京都中央区総務課男女共同参画係]] 東京都中央区(ジェンダー・東京都)<br>
 
 
'''講演と映画のつどい 平等へのあゆみ''' ~広がる・広げる・多様性の世界~ <br>
 
'''講演と映画のつどい 平等へのあゆみ''' ~広がる・広げる・多様性の世界~ <br>
 
日時:2022年7月9日(土)午後1時~4時30分(午後0時30分開場)<br>
 
日時:2022年7月9日(土)午後1時~4時30分(午後0時30分開場)<br>
42行: 37行:
 
〔区のおしらせ ちゅうおう 令和4年6月11日号〕<br>
 
〔区のおしらせ ちゅうおう 令和4年6月11日号〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|とうきょうとちゅうおうくそうむかだんじょきょうどうさんかくがかり]]  
+
[[カテゴリ:ジェンダー・東京都|とうきょうとちゅうおうくそうむかだんじょきょうどうさんかくがかり]]  
 
[[Category:東京都(地域)|とうきょうとちゅうおうくそうむかだんじょきょうどうさんかくがかり]]  
 
[[Category:東京都(地域)|とうきょうとちゅうおうくそうむかだんじょきょうどうさんかくがかり]]  
 
[[Category:中央区(東京都)|とうきょうとちゅうおうくそうむかだんじょきょうどうさんかくがかり]]
 
[[Category:中央区(東京都)|とうきょうとちゅうおうくそうむかだんじょきょうどうさんかくがかり]]
 +
[[Category:区のおしらせ ちゅうおう|とうきょうとちゅうおうくそうむかだんじょきょうどうさんかくがかり]]

2022年8月10日 (水) 13:40時点における版

Icon-path.jpg メインページ > ジェンダー > ジェンダー・東京都 > 東京都中央区総務課男女共同参画係
Icon-path.jpg メインページ > 東京都 > 中央区 > 東京都中央区総務課男女共同参画係

東京都中央区総務課男女共同参画係

種類・内容
所在地 〒 東京都中央区
連絡先 【電話】5543-0651
【FAX】5543-0652

講演と映画のつどい 平等へのあゆみ ~広がる・広げる・多様性の世界~
日時:2022年7月9日(土)午後1時~4時30分(午後0時30分開場)
会場:日本橋社会教育会館ホール
対象:区内在住・在勤・在学者
講演:「LGBTQ+を入り口に考える多様性」
ゲイをカミングアウトしている講師が、自身のライフストーリーから、誰もが多様性を認めて安心して自分らしく暮らせるために必要なことを、わかりやすくお話しします。
講師:上智大学基盤教育センター非常勤講師、常設LGBTQセンター「プライドハウス東京レガシー」スタッフ、元公立小学校主任教諭 鈴木茂義
映画:「劇場版 きのう何食べた?」ゲイのカップルが織りなす、ちょっぴりほろ苦くも、あたたかな日常を描いた映画です。
・製作国…日本(2021年)
定員:100人(先着順)
費用:無料
申し込み方法:7月8日(金)午後5時までに電話またはファクスに
(1)講演と映画のつどい(2)氏名・ふりがな(3)電話番号(4)在住・在勤・在学の別を記入して申し込む(電子申請も可)。
◎生後3カ月以上の未就学のお子さんをお預かりします。6月30日(木)までにお申し込みください(定員あり、先着順)。
主催:中央区女性ネットワーク、中央区
問合せ:総務課男女共同参画係
【電話】5543-0651【FAX】5543-0652
〔区のおしらせ ちゅうおう 令和4年6月11日号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス