カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


みずほ農場教育財団

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
 
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:学習支援|学習支援]] > [[:カテゴリ:学習支援・熊本県|学習支援・熊本県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:熊本県(地域)|熊本県]] > [[:Category:水上村(熊本県)|水上村]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:熊本県(地域)|熊本県]] > [[:Category:水上村(熊本県)|水上村]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==公益財団法人 みずほ農場教育財団==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
9行: 10行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒 </td>
+
<td>〒 熊本県水上村</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
17行: 18行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>連絡先</th>
 
<th>連絡先</th>
<td></td>
+
<td>【URL】www.mizuho-ef.or.jp</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
ページ名 公益財団法人[[みずほ農場教育財団]] 熊本県水上村(学習支援・熊本県)<br> 
 
 
'''(募集)ひとり親家庭のための給付型奨学金のご案内'''<br>
 
'''(募集)ひとり親家庭のための給付型奨学金のご案内'''<br>
 
令和4年度の奨学生を募集しています。<br>
 
令和4年度の奨学生を募集しています。<br>
48行: 47行:
 
〔広報みずかみ 令和4年4月号〕<br>
 
〔広報みずかみ 令和4年4月号〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|みずほのうじょうきょういくざいだん]]  
+
[[カテゴリ:学習支援・熊本県|みずほのうじょうきょういくざいだん]]  
 
[[Category:熊本県(地域)|みずほのうじょうきょういくざいだん]]  
 
[[Category:熊本県(地域)|みずほのうじょうきょういくざいだん]]  
 
[[Category:水上村(熊本県)|みずほのうじょうきょういくざいだん]]
 
[[Category:水上村(熊本県)|みずほのうじょうきょういくざいだん]]
 +
[[Category:広報みずかみ|みずほのうじょうきょういくざいだん]]

2022年11月18日 (金) 15:14時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 学習支援 > 学習支援・熊本県 > みずほ農場教育財団
Icon-path.jpg メインページ > 熊本県 > 水上村 > みずほ農場教育財団

公益財団法人 みずほ農場教育財団

種類・内容
所在地 〒 熊本県水上村
運営者・代表
連絡先 【URL】www.mizuho-ef.or.jp

(募集)ひとり親家庭のための給付型奨学金のご案内
令和4年度の奨学生を募集しています。
他の団体から奨学金を受けていても併給が可能です。
◇資格要件
(1)母子家庭・父子家庭(ひとり親家庭)
(2)下記の学校に入学または、在学する方
ア.小・中学校(学習塾・通信教育利用者)
イ.高等学校
ウ.高等専門学校
エ.専門学校(専修学校専門課程)
オ.大学(短期大学)
(3)人物および学業がとても優れている方
(4)経済的理由により修学が困難な方
(5)年収300万円以下(大学は400万円以下)
◇申請手続き
・一次選考 公式ウェブサイトから応募
期間:2022.3月1日〜4月20日
・二次選考
一次選考通過者のみ、二次選考に応募できます。
申請様式は公式ウェブサイトからダウンロードできます。
※QRコードは本紙でご確認ください。
問合せ:公益財団法人みずほ農場教育財団
【URL】www.mizuho-ef.or.jp
〔広報みずかみ 令和4年4月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス