カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


東予若者サポートステーション

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の8版が非表示)
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:ひきこもり支援団体|ひきこもり支援団体]] > [[:Category:ひきこもり支援団体・愛媛県|ひきこもり支援団体・愛媛県]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり支援団体|ひきこもり支援団体]] > [[:Category:ひきこもり支援団体・愛媛県|ひきこもり支援団体・愛媛県]] > {{PAGENAME}} }}
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:都道府県(地域)|都道府県]] > [[:Category:愛媛県(地域)|愛媛県]] > [[:Category:新居浜市(愛媛県)|新居浜市]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:愛媛県(地域)|愛媛県]] > [[:Category:新居浜市(愛媛県)|新居浜市]] > {{PAGENAME}} }}
 
+
 
<metadesc>愛媛県新居浜市の引きこもり・ニートなどの社会参加を支援する施設、東予若者サポートステーションの紹介ページです。</metadesc>
 
<metadesc>愛媛県新居浜市の引きこもり・ニートなどの社会参加を支援する施設、東予若者サポートステーションの紹介ページです。</metadesc>
  
 
==東予若者サポートステーション==
 
==東予若者サポートステーション==
'''若者自立支援フォーラム'''<br>
 
内容:講演 「地域で若者を支えるネットワークづくり~ニート・ひきこもり支援の現場から~」など<br>
 
講師:幸田裕司(一社)愛媛県ネットワーク協会代表理事・メンタルトレーナー<br>
 
日時:2021/1月26日(火)13:30~16:00<br>
 
場所:別子銅山記念図書館<br>
 
料金:無料(要事前申し込み)<br>
 
申込み・問合せ:<br>
 
東予若者サポートステーション 【電話】32-2181<br>
 
産業振興課 【電話】65-1260<br>
 
〔市政だより「にいはま」 令和3年(2021年)1月号〕<br>
 
 
'''(自立支援)'''
 
■中高年齢者就労支援相談・若者自立支援相談<br>
 
TEL 47-4307 場所:e ワーク愛媛(えひめ東予産業創造センター2 階)月~土(祝日を除く)9:00 ~ 18:00<br>
 
■若年無業者就労支援 TEL 32-2181 場所: 東予若者サポートステーション(市民文化センター本館2階)<br>
 
月~土10:00 ~ 18:00(祝日・年末年始除く)<br>
 
〔市政だより「にいはま」平成28年(2016年)12月号〕 <br>
 
 
 
<table  class="wikitable shousai-table">
 
<table  class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
73行: 54行:
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
 +
 +
'''東予若者サポートステーション出張相談'''(無料・要予約)<br>
 +
日時:2022/3/7(月)・3/14(月)・4/4(月) 13:00~17:00<br>
 +
場所:ハローワーク四国中央1階相談室<br>
 +
対象:就職にお悩みの15歳~49歳の方またはその保護者<br>
 +
定員:一人1時間の相談で1日4名まで<br>
 +
申込み・問合せ:東予若者サポートステーション<br>
 +
【電話】0897-32-2181<br>
 +
【FAX】0897-32-2182<br>
 +
(新居浜市繁本町8-65)<br>
 +
〔広報 四国中央 2022年3月号〕<br>
 +
 +
'''若者自立支援フォーラム'''<br>
 +
内容:講演 「地域で若者を支えるネットワークづくり~ニート・ひきこもり支援の現場から~」など<br>
 +
講師:幸田裕司(一社)愛媛県ネットワーク協会代表理事・メンタルトレーナー<br>
 +
日時:1月26日(火)13:30~16:00<br>
 +
場所:別子銅山記念図書館<br>
 +
料金:無料(要事前申し込み)<br>
 +
申込み・問合せ:<br>
 +
東予若者サポートステーション 【電話】32-2181<br>
 +
産業振興課【電話】65-1260<br>
 +
〔市政だより「にいはま」 令和3年(2021年)1月号〕<br>
 +
 +
'''東予若者サポートステーション出張相談会'''<br>
 +
日時:・1月5日(水)・19日(水)<br>
 +
・2月2日(水)・16日(水)<br>
 +
・3月2日(水)・16日(水)<br>
 +
13:00~17:00(1人1時間の予約制)<br>
 +
場所:ハローワークプラザ今治<br>
 +
対象:15~49歳で就業していない方または保護者<br>
 +
参加費:無料<br>
 +
申込先:東予若者サポートステーション(新居浜市市民文化センター2階)<br>
 +
【電話】0897-32-2181(平日10:00~18:00)【FAX】0897-32-2182<br>
 +
 +
'''えひめ孤独・孤立相談ダイヤルについて'''<br>
 +
コロナ禍で孤独・孤立の悩みや不安を抱える方を対象に、24時間体制の電話相談窓口を開設しています。<br>
 +
期間:3月31日(木)まで<br>
 +
相談ダイヤル:【電話】0120-300-239(通話料無料)<br>
 +
問合せ:愛媛県 県民生活課<br>
 +
【電話】089-912-2336<br>
 +
〔広報いまばり 2022年1月号〕<br>
 +
 +
'''東予若者サポートステーション出張相談会'''<br>
 +
日時:<br>
 +
・2022/1月5日(水)・19日(水)<br>
 +
・2月2日(水)・16日(水)<br>
 +
・3月2日(水)・16日(水)<br>
 +
13:00~17:00(1人1時間の予約制)<br>
 +
場所:ハローワークプラザ今治<br>
 +
対象:15~49歳で就業していない方または保護者<br>
 +
参加費:無料<br>
 +
申込先:東予若者サポートステーション(新居浜市市民文化センター2階)<br>
 +
【電話】0897-32-2181(平日10:00~18:00)【FAX】0897-32-2182<br>
 +
〔広報いまばり 2022年1月号〕<br>
 +
 +
'''若者無業者就労支援'''<br>
 +
仕事をしていない若者の自立を総合的にサポートします(個別相談・支援セミナー・ジョブトレーニング)。<br>
 +
対象:15歳から49歳で就業していない人およびその保護者<br>
 +
日時:平日10:00~18:00(祝日を除く)<br>
 +
場所:東予若者サポートステーション(市民文化センター本館2階)<br>
 +
定員:1人1時間の予約制<br>
 +
料金:無料<br>
 +
申込み:電話予約必要<br>
 +
問合せ:東予若者サポートステーション<br>
 +
【電話】32-2181<br>
 +
〔市政だより「にいはま」 令和3年(2021年)8月号〕<br>
 +
 +
'''東予若者サポートステーション出張相談会'''<br>
 +
日程:2021年<br>
 +
・7月7日(水)・21日(水)<br>
 +
・8月4日(水)・18日(水)<br>
 +
・9月8日(水)・22日(水)<br>
 +
13:00~17:00<br>
 +
※1人1時間の予約制<br>
 +
場所:ハローワークプラザ今治<br>
 +
対象:15歳~49歳で就業していない方または保護者<br>
 +
参加費:無料<br>
 +
申込先:東予若者サポートステーション(新居浜市市民文化センター2階)<br>
 +
【電話】0897-32-2181【FAX】0897-32-2182(平日10:00~18:00)<br>
 +
〔広報いまばり 2021年7月号〕<br>
 +
 +
'''若者自立支援フォーラム'''<br>
 +
内容:講演 「地域で若者を支えるネットワークづくり~ニート・ひきこもり支援の現場から~」など<br>
 +
講師:幸田裕司(一社)愛媛県ネットワーク協会代表理事・メンタルトレーナー<br>
 +
日時:2021/1月26日(火)13:30~16:00<br>
 +
場所:別子銅山記念図書館<br>
 +
料金:無料(要事前申し込み)<br>
 +
申込み・問合せ:<br>
 +
東予若者サポートステーション 【電話】32-2181<br>
 +
産業振興課 【電話】65-1260<br>
 +
〔市政だより「にいはま」 令和3年(2021年)1月号〕<br>
 +
 +
'''(自立支援)'''
 +
■中高年齢者就労支援相談・若者自立支援相談<br>
 +
TEL 47-4307 場所:e ワーク愛媛(えひめ東予産業創造センター2 階)月~土(祝日を除く)9:00 ~ 18:00<br>
 +
■若年無業者就労支援 TEL 32-2181 場所: 東予若者サポートステーション(市民文化センター本館2階)<br>
 +
月~土10:00 ~ 18:00(祝日・年末年始除く)<br>
 +
〔市政だより「にいはま」平成28年(2016年)12月号〕 <br>
  
 
[[Category:ひきこもり支援団体・愛媛県|とうよわかものさぽーとすてーしょん]]
 
[[Category:ひきこもり支援団体・愛媛県|とうよわかものさぽーとすてーしょん]]

2023年1月9日 (月) 01:05時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 愛媛県 > 新居浜市 > 東予若者サポートステーション


東予若者サポートステーション

活動内容による組織の種類 若者サポートステーション
所在地 〒792-0023 愛媛県新居浜市繁本町8-65
新居浜市民文化センター2階

TEL 0897-32-2181
FAX 0897-32-2182
URL http://www.i-tsapo.jp
呼びかけ・メッセージ 一定期間無業の状態にある若者の職業的自立を総合的にサポートします。ご本人やご家族のご相談をお受けします。
対応者・支援者 キャリアコンサルタント、カウンセラー。
利用者(支援対象者) ニート・無業者、対人関係が苦手、引きこもり経験者、不登校の経験者。
具体的な対応方法 就労体験、入社試験対策(面接・履歴書)、作業・ワーク、対人関係づくり。
支援対象者 男女どちらも可。15歳~39歳。
情報更新年月 2018年7月

東予若者サポートステーション出張相談(無料・要予約)
日時:2022/3/7(月)・3/14(月)・4/4(月) 13:00~17:00
場所:ハローワーク四国中央1階相談室
対象:就職にお悩みの15歳~49歳の方またはその保護者
定員:一人1時間の相談で1日4名まで
申込み・問合せ:東予若者サポートステーション
【電話】0897-32-2181
【FAX】0897-32-2182
(新居浜市繁本町8-65)
〔広報 四国中央 2022年3月号〕

若者自立支援フォーラム
内容:講演 「地域で若者を支えるネットワークづくり~ニート・ひきこもり支援の現場から~」など
講師:幸田裕司(一社)愛媛県ネットワーク協会代表理事・メンタルトレーナー
日時:1月26日(火)13:30~16:00
場所:別子銅山記念図書館
料金:無料(要事前申し込み)
申込み・問合せ:
東予若者サポートステーション 【電話】32-2181
産業振興課【電話】65-1260
〔市政だより「にいはま」 令和3年(2021年)1月号〕

東予若者サポートステーション出張相談会
日時:・1月5日(水)・19日(水)
・2月2日(水)・16日(水)
・3月2日(水)・16日(水)
13:00~17:00(1人1時間の予約制)
場所:ハローワークプラザ今治
対象:15~49歳で就業していない方または保護者
参加費:無料
申込先:東予若者サポートステーション(新居浜市市民文化センター2階)
【電話】0897-32-2181(平日10:00~18:00)【FAX】0897-32-2182

えひめ孤独・孤立相談ダイヤルについて
コロナ禍で孤独・孤立の悩みや不安を抱える方を対象に、24時間体制の電話相談窓口を開設しています。
期間:3月31日(木)まで
相談ダイヤル:【電話】0120-300-239(通話料無料)
問合せ:愛媛県 県民生活課
【電話】089-912-2336
〔広報いまばり 2022年1月号〕

東予若者サポートステーション出張相談会
日時:
・2022/1月5日(水)・19日(水)
・2月2日(水)・16日(水)
・3月2日(水)・16日(水)
13:00~17:00(1人1時間の予約制)
場所:ハローワークプラザ今治
対象:15~49歳で就業していない方または保護者
参加費:無料
申込先:東予若者サポートステーション(新居浜市市民文化センター2階)
【電話】0897-32-2181(平日10:00~18:00)【FAX】0897-32-2182
〔広報いまばり 2022年1月号〕

若者無業者就労支援
仕事をしていない若者の自立を総合的にサポートします(個別相談・支援セミナー・ジョブトレーニング)。
対象:15歳から49歳で就業していない人およびその保護者
日時:平日10:00~18:00(祝日を除く)
場所:東予若者サポートステーション(市民文化センター本館2階)
定員:1人1時間の予約制
料金:無料
申込み:電話予約必要
問合せ:東予若者サポートステーション
【電話】32-2181
〔市政だより「にいはま」 令和3年(2021年)8月号〕

東予若者サポートステーション出張相談会
日程:2021年
・7月7日(水)・21日(水)
・8月4日(水)・18日(水)
・9月8日(水)・22日(水)
13:00~17:00
※1人1時間の予約制
場所:ハローワークプラザ今治
対象:15歳~49歳で就業していない方または保護者
参加費:無料
申込先:東予若者サポートステーション(新居浜市市民文化センター2階)
【電話】0897-32-2181【FAX】0897-32-2182(平日10:00~18:00)
〔広報いまばり 2021年7月号〕

若者自立支援フォーラム
内容:講演 「地域で若者を支えるネットワークづくり~ニート・ひきこもり支援の現場から~」など
講師:幸田裕司(一社)愛媛県ネットワーク協会代表理事・メンタルトレーナー
日時:2021/1月26日(火)13:30~16:00
場所:別子銅山記念図書館
料金:無料(要事前申し込み)
申込み・問合せ:
東予若者サポートステーション 【電話】32-2181
産業振興課 【電話】65-1260
〔市政だより「にいはま」 令和3年(2021年)1月号〕

(自立支援) ■中高年齢者就労支援相談・若者自立支援相談
TEL 47-4307 場所:e ワーク愛媛(えひめ東予産業創造センター2 階)月~土(祝日を除く)9:00 ~ 18:00
■若年無業者就労支援 TEL 32-2181 場所: 東予若者サポートステーション(市民文化センター本館2階)
月~土10:00 ~ 18:00(祝日・年末年始除く)
〔市政だより「にいはま」平成28年(2016年)12月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス