カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


東京都立大島高等学校 定時制課程

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:定時制高校|定時制高校]] > [[:Category:定時制高校・東京都|定時制高校・東京都]] > {{PAGENAME}}  }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:定時制高校|定時制高校]] > [[:Category:定時制高校・東京都|定時制高校・東京都]] > {{PAGENAME}}  }}
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:東京都(地域)|東京都]] > [[:Category:大島町(東京都)|大島町]] > {{PAGENAME}}  }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:東京都(地域)|東京都]] > [[:Category:大島町(東京都)|大島町]] > {{PAGENAME}}  }}
 
<metadesc>東京都伊豆大島・大島町の定時制高校、東京都立大島高等学校・定時制課程の紹介ページです。</metadesc>
 
<metadesc>東京都伊豆大島・大島町の定時制高校、東京都立大島高等学校・定時制課程の紹介ページです。</metadesc>
  
 
==東京都立大島高等学校 定時制課程==
 
==東京都立大島高等学校 定時制課程==
'''大島高校定時制授業公開''' <br>
 
定時制の授業をご覧になりませんか?<br>
 
中学を卒業したばかりの方から人生のベテランの方まで、年齢を問わず色々な人が学べる学校、それが大島高校定時制です。<br>
 
また、三年修了制度を導入しておりますので、3年間で卒業することもできます。<br>
 
授業に興味のある中学生及び保護者の皆さん、仕事をしながらもう一度勉強したいとお考えの社会人の皆様!お気軽に本校にお越し下さい!<br>
 
日時:2020/9月23日(水)~25日(金)午後5時30分~午後9時10分<br>
 
場所:大島高等学校<br>
 
※時間割は当日配布いたします。<br>
 
問い合わせ:大島高等学校<br>
 
【電話】2-1431 副校長または定時制教務部まで<br>
 
【HP】http://www.osima-h.metro.tokyo.jp/<br>
 
〔広報おおしま 令和2年9月号〕<br>
 
 
 
{| class="wikitable" width="700"
 
{| class="wikitable" width="700"
!width="200"|教育機関としての性格
+
!width="200"|教育機関の性格
 
|
 
|
定時制高校<br>(普通科)<br>(全日制と併置)
+
定時制高校普通科<br>(全日制と併置)
 
|-
 
|-
 
!制度
 
!制度
66行: 53行:
 
|2012年8月
 
|2012年8月
 
|}
 
|}
 +
 +
'''大島高校定時制授業公開''' <br>
 +
定時制の授業をご覧になりませんか?<br>
 +
中学を卒業したばかりの方から人生のベテランの方まで、年齢を問わず色々な人が学べる学校、それが大島高校定時制です。<br>
 +
また、三年修了制度を導入しておりますので、三年間で卒業することもできます。<br>
 +
授業に興味のある中学生及び保護者の皆様、仕事をしながらもう一度勉強したいとお考えの社会人の皆様!お気軽に本校にお越しください!<br>
 +
日時:2021/6月7日(月)~6月11日(金)午後5時30分~9時10分<br>
 +
場所:大島高等学校<br>
 +
※時間割は当日配布します。<br>
 +
問い合わせ:大島高校定時制教務部<br>
 +
【電話】2-1431<br>
 +
【URL】http://www.osima-h.metro.tokyo.jp/<br>
 +
〔広報おおしま 令和3年6月号〕<br>
 +
 +
'''大島高校定時制授業公開''' <br>
 +
定時制の授業をご覧になりませんか?<br>
 +
中学を卒業したばかりの方から人生のベテランの方まで、年齢を問わず色々な人が学べる学校、それが大島高校定時制です。<br>
 +
また、三年修了制度を導入しておりますので、3年間で卒業することもできます。<br>
 +
授業に興味のある中学生及び保護者の皆さん、仕事をしながらもう一度勉強したいとお考えの社会人の皆様!お気軽に本校にお越し下さい!<br>
 +
日時:2020/9月23日(水)~25日(金)午後5時30分~午後9時10分<br>
 +
場所:大島高等学校<br>
 +
※時間割は当日配布いたします。<br>
 +
問い合わせ:大島高等学校<br>
 +
【電話】2-1431 副校長または定時制教務部まで<br>
 +
【HP】http://www.osima-h.metro.tokyo.jp/<br>
 +
〔広報おおしま 令和2年9月号〕<br>
 +
 +
  
 
[[Category:定時制高校・東京都|とうきょうとりつおおしまこうとうがっこうていじせいかてい]]
 
[[Category:定時制高校・東京都|とうきょうとりつおおしまこうとうがっこうていじせいかてい]]
 +
[[Category:山村留学類・東京都|とうきょうとりつおおしまこうとうがっこうていじせいかてい]]
 
[[Category:大島町(東京都)|とうきょうとりつおおしまこうとうがっこうていじせいかてい]]
 
[[Category:大島町(東京都)|とうきょうとりつおおしまこうとうがっこうていじせいかてい]]
 
[[Category:東京都(地域)|とうきょうとりつおおしまこうとうがっこうていじせいかてい]]
 
[[Category:東京都(地域)|とうきょうとりつおおしまこうとうがっこうていじせいかてい]]
 
[[Category:広報おおしま|とうきょうとりつおおしまこうとうがっこうていじせいかてい]]
 
[[Category:広報おおしま|とうきょうとりつおおしまこうとうがっこうていじせいかてい]]

2023年5月15日 (月) 09:27時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 定時制高校 > 定時制高校・東京都 > 東京都立大島高等学校 定時制課程
Icon-path.jpg メインページ > 東京都 > 大島町 > 東京都立大島高等学校 定時制課程


東京都立大島高等学校 定時制課程

教育機関の性格

定時制高校普通科
(全日制と併置)

制度 夜間定時制
授業時間 午後5時30分~午後9時10分 4時間授業です。
教育活動の特色
  • 3修制導入(3年間で卒業できます)。
  • ICT機器を効果的に活用して、楽しい授業を展開。
  • 地域貢献に力を入れています。
代表者 鈴木 信也(副校長)
住所 〒100-0101
東京都大島町元町字八重の水127
TEL 04992-2-1431
FAX 04992-2-2461
URL http://www.osima-h.metro.tokyo.jp
メール S1000208@section.metro.tokyo.jp
設置コースと学費 普通科(午後5時30分~午後9時10分の4時間授業)
定員30名
入学試験・選択方法、編入・転入生の受け入れ
不登校生・高校中退者の受け入れなど。
入学試験
国語、数学、英語の学力検査と面接によります。
2次募集は、面接と作文で行ないます。
(中学3年生の受験者がほとんど)
転入生受け入れ
3月、8月、12月に補欠募集を実施。定員に達していないので、比較的合格しやすいです。
過去、10年間に入学した島外からの生徒は全員卒業しています。中には中学時代、不登校であった生徒もいます。
情報更新年月 2012年8月

大島高校定時制授業公開
定時制の授業をご覧になりませんか?
中学を卒業したばかりの方から人生のベテランの方まで、年齢を問わず色々な人が学べる学校、それが大島高校定時制です。
また、三年修了制度を導入しておりますので、三年間で卒業することもできます。
授業に興味のある中学生及び保護者の皆様、仕事をしながらもう一度勉強したいとお考えの社会人の皆様!お気軽に本校にお越しください!
日時:2021/6月7日(月)~6月11日(金)午後5時30分~9時10分
場所:大島高等学校
※時間割は当日配布します。
問い合わせ:大島高校定時制教務部
【電話】2-1431
【URL】http://www.osima-h.metro.tokyo.jp/
〔広報おおしま 令和3年6月号〕

大島高校定時制授業公開
定時制の授業をご覧になりませんか?
中学を卒業したばかりの方から人生のベテランの方まで、年齢を問わず色々な人が学べる学校、それが大島高校定時制です。
また、三年修了制度を導入しておりますので、3年間で卒業することもできます。
授業に興味のある中学生及び保護者の皆さん、仕事をしながらもう一度勉強したいとお考えの社会人の皆様!お気軽に本校にお越し下さい!
日時:2020/9月23日(水)~25日(金)午後5時30分~午後9時10分
場所:大島高等学校
※時間割は当日配布いたします。
問い合わせ:大島高等学校
【電話】2-1431 副校長または定時制教務部まで
【HP】http://www.osima-h.metro.tokyo.jp/
〔広報おおしま 令和2年9月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス