カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


京都市児童相談所

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:児童相談所のニュース|児童相談所のニュース]] > [[:Category:児童相談所・京都府|児童相談所・京都府]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:児童相談所|児童相談所]] > [[:Category:児童相談所・京都府|児童相談所・京都府]] > {{PAGENAME}} }}
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:京都府(地域)|京都府]] > [[:Category:京都市(京都府)|京都市]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:京都府(地域)|京都府]] > [[:Category:京都市(京都府)|京都市]] > [[:Category:京都市上京区(京都府)|京都市上京区]] > {{PAGENAME}} }}
  
 
==京都市児童相談所==
 
==京都市児童相談所==
18行: 18行:
 
</table>
 
</table>
  
'''児童虐待相談:2年連続減少 15年度京都市 /京都'''<br>
 
京都市の2015年度の児童虐待相談・通告件数は、前年度比93件減の1279件、認知件数は同38件減で、いずれも2年連続で減少した。<br>
 
相談・通告の経路別では、「近隣地人」(300件)が最も多く、次いで「警察等」(232件)▽「学校等」(167件)▽「福祉事務所」(79件)―の順となっている。<br>
 
市内の相談・通報件数、認知件数の過去最高は13年の1382件、960件だった。<br>
 
今月21日に発表した市児童家庭課の担当者は、前年の12年に第二児童相談所が開設したことにより、市民の児童虐待に対する意識が高まったため翌13年が急増したと分析。<br>
 
15年度の減少については「児相の市内2カ所体制が定着し、落ち着いたことと児童虐待防止に対する市民の意識の向上もあったのではないか」と見ている。<br>
 
担当者は「今後も虐待防止の啓発に努めていきたい」としている。<br>
 
〔◆平成28(2016)年7月27日 毎日新聞 地方版〕<br>
 
  
[[Category:児童相談所|きょうとしじどうそうだんじょ]]
 
 
[[Category:児童相談所・京都府|きょうとしじどうそうだんじょ]]
 
[[Category:児童相談所・京都府|きょうとしじどうそうだんじょ]]
 
[[Category:京都府(地域)|きょうとしじどうそうだんじょ]]
 
[[Category:京都府(地域)|きょうとしじどうそうだんじょ]]
 
[[Category:京都市(京都府)|きょうとしじどうそうだんじょ]]
 
[[Category:京都市(京都府)|きょうとしじどうそうだんじょ]]
 +
[[Category:京都市上京区(京都府)|きょうとしじどうそうだんじょ]]

2023年5月18日 (木) 23:13時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 京都府 > 京都市 > 京都市上京区 > 京都市児童相談所

京都市児童相談所

所在地 〒602-8155 京都市上京区竹屋町通千本東入主税町910-25
TEL 075-801-2929
FAX 075-822-9321
個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス