カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


日南学園高等学校

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
 
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:山村留学類|山村留学類]] > [[:カテゴリ:山村留学類・宮崎県|山村留学類・宮崎県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:宮崎県(地域)|宮崎県]] > [[:Category:日南市(宮崎県)|日南市]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:宮崎県(地域)|宮崎県]] > [[:Category:日南市(宮崎県)|日南市]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==日南学園高等学校==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
9行: 10行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒 </td>
+
<td>〒 宮崎県日南市</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
21行: 22行:
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
ページ名 [[日南学園高等学校]] 宮崎県日南市(山村留学類・宮崎県)<br>
 
 
本校は「理数科」「特進科」「普通科」「看護科」「調理科」の5つの学科を持ち、今年で創立72年を迎える県南唯一の私立高校です。<br>
 
本校は「理数科」「特進科」「普通科」「看護科」「調理科」の5つの学科を持ち、今年で創立72年を迎える県南唯一の私立高校です。<br>
 
今年度は170人の新入生を迎え、2年生139人、3年生137人がここで学んでいます。<br>
 
今年度は170人の新入生を迎え、2年生139人、3年生137人がここで学んでいます。<br>
49行: 48行:
 
〔好きです にちなん 2023年6月号〕<br>
 
〔好きです にちなん 2023年6月号〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|にちなんがくえんこうとうがっこう]]  
+
[[カテゴリ:山村留学類・宮崎県|にちなんがくえんこうとうがっこう]]  
 
[[Category:宮崎県(地域)|にちなんがくえんこうとうがっこう]]  
 
[[Category:宮崎県(地域)|にちなんがくえんこうとうがっこう]]  
 
[[Category:日南市(宮崎県)|にちなんがくえんこうとうがっこう]]
 
[[Category:日南市(宮崎県)|にちなんがくえんこうとうがっこう]]
 +
[[Category:好きです にちなん|にちなんがくえんこうとうがっこう]]

2023年8月16日 (水) 19:22時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 宮崎県 > 日南市 > 日南学園高等学校

日南学園高等学校

種類・内容
所在地 〒 宮崎県日南市
運営者・代表
連絡先

本校は「理数科」「特進科」「普通科」「看護科」「調理科」の5つの学科を持ち、今年で創立72年を迎える県南唯一の私立高校です。
今年度は170人の新入生を迎え、2年生139人、3年生137人がここで学んでいます。
それぞれの目標に向かって頑張る生徒たちの笑顔であふれています‼
◆建学の精神
▽誠実
物事や他人に対して真面目で真心をこめて接する心や気持ち
▽礼節
礼儀と節度(けじめ)を尊ぶ
◆校訓
▽浄(きよ)く
私心(自己中心)を捨て悪意や邪念を離れ、他人の立場も考えて、さわやかな心や平静な落ち着きのある心を持つ
▽明(あか)るく
苦しい事、いやな事にも努めて明るく振る舞い、また校規、校則やいろいろなきまりを守って学園(集団)生活をお互いに気持ちよく過ごす
▽直(すなお)なれ
いじめたり、ひがんで物事や他人に接することをしないすなおな心、へりくだった心で他人のことばや物事に接し自分を見つめてゆく
◆生徒会長 今井岳人(いまいがくと)
特進科3年 秦野南中卒業(神奈川県出身)
私は、部活動に力を入れている日南学園のサッカー部の一員として全国大会に出場することを目標に入学しました。
部活動に所属する生徒が多い「普通科進学クラス」に入学しましたが、大学進学のための勉強にも力を入れたいと思い、1年生の半ばに転科の希望を出し、転科試験を受け特進科への転科が認められました。
そこからは部活動と共に勉強にも力を入れ、仲間たちと切磋琢磨し日々の練習に励んでいます。
寮で生活をしているため、時間が限られた中での勉強と部活動の両立はとても厳しいですが、文武両道を目指して頑張っています。
私が学校生活の中で特に力を入れていることは生徒会活動です。
生徒会長として、生徒が主役の学校を作るために生徒会のメンバーと共に活動しています。
学校行事では、新型コロナによる規制が緩和され、本来あるべき姿の学校行事へと徐々に変わっていく中で、『昔のように』ではなく、『新しいかたち』を意識して、進化した、生徒が主役の行事ができるように頑張っていきたいです‼
〔好きです にちなん 2023年6月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス