カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


カテゴリ:当事者の関係・栃木県

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > [[:Category:当事者の関係|当事者の...」)
 
(宇都宮市)
 
(1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:当事者の関係|当事者の関係]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:当事者の関係|当事者の関係]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:都道府県(地域)|都道府県]] > [[:Category:栃木県(地域)|栃木県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:都道府県(地域)|都道府県]] > [[:Category:栃木県(地域)|栃木県]] > {{PAGENAME}} }}
 +
 +
[[ファイル:Top-logo028-tochigi.gif|栃木県ロゴ画像]]
  
 
==当事者の関係・栃木県==
 
==当事者の関係・栃木県==
 +
__NOTOC__
 +
===栃木県内===
 +
<table class="wikitable">
 +
<TR>
 +
<TD style="width:250px;">'''[[ゆずりは]]'''<br>LD等発達障がい児者親の会~栃木~</TD> 
 +
<TD style="width:300px;">TEL:028-665-0775<br>
 +
メール:yuzuriha8@freeml.com<br>
 +
http://yuzuriha.ojaru.jp/</TD>
 +
<TD style="width:200px;">全国LD親の会、2021・4</TD>
 +
</TR>
 +
<TR>
 +
<TD style="width:250px;">'''[[えじそんくらぶの両毛の会]]'''(栃木・群馬)</TD> 
 +
<TD style="width:300px;">代表:柳川悦子</TD>
 +
<TD style="width:200px;">えじそんくらぶの会、2021/4</TD>
 +
</TR>
 +
<TR>
 +
<TD style="width:200px;">'''NPO法人[[おひさまクラブ]]'''<br>
 +
(自閉症・発達障害児・者のサポート)</TD> 
 +
<TD style="width:300px;">メール:tsuneoue@mx5.ttcn.ne.jp<br>
 +
http://homepage3.nifty.com/ohisama/br</TD>
 +
<TD style="width:180px;">発達障害系の親の会</TD>
 +
</TR>
 +
</table>
 +
 +
===宇都宮市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<TR>
 +
<TD style="width:200px;">'''[[栃木県自閉症協会成人部会みらい]]'''</TD> 
 +
<TD style="width:300px;">
 +
宇都宮市<br>
 +
TEL&FAX:028-653-2668鈴木(9~21時)<br>
 +
TEL:028-656-8911渡部(19~21時)<br>
 +
http://homepage3.nifty.com/asj-tochigi/<br>
 +
(栃木県自閉症協会のWebページ)<br>
 +
メール:asj-tochigi@nifty.com
 +
</TD>
 +
<TD style="width:180px;">発達障害系の親の会<br>(調査年月)2010年5月</TD>
 +
</TR>
 +
<TR>
 +
<TD style="width:200px;">'''[[とちぎ発達障害研究会]]'''(TODDS)</TD> 
 +
<TD style="width:300px;">
 +
〒321-8505 宇都宮市峰350<br>
 +
宇都宮大学教育学部 梅永研究室(梅永雄二)<br>
 +
ブログ:http://blog.canpan.info/todds/
 +
</TD>
 +
<TD style="width:180px;">(調査年月)2010年5月</TD>
 +
</TR>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''NPO法人[[KHJとちぎベリー会]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒320-0032 宇都宮市昭和2-3-5<br>
 +
斉藤三枝子<br>
 +
TEL&FAX  028-627-6200<br>
 +
TEL:090-1846-4004<br>
 +
メール:mail1@khj-tochigiberry.net<br>
 +
http://www.khj-tochigiberry.net/</td>
 +
<td style="width:200px;">ひきこもりKHJ家族会<br>ひきこもり地域支援センター</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[家族支援セミナー]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒320-0055 宇都宮市下戸祭2-3-3<br>
 +
ポラリス☆とちぎ<br>
 +
TEL:028-643-3422<br>
 +
FAX:028-643-3452<br>
 +
メール:info@tochigi-yso.org<br>
 +
https://www.polaris-t.net/</td>
 +
<td style="width:200px;">親の会</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 +
===大田原市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''特定非営利活動法人[[ホワイトナイルカレッジ]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒324-0057 大田原市住吉町1-15-23<br>
 +
第2戸辺ビル2F<br>
 +
TEL&FAX 0287-24-6213<br>
 +
メール info@green-wave.net</td>
 +
<td style="width:200px;">パソコンの情報実践講座、アートワークトレーニング、フリースペース若者サークル、手仕事サークル、学習支援</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 +
===小山市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''ひきこもりご本人同士の居場所<br>[[居場所ラルジュ]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒</td>
 +
<td style="width:200px;">連絡先:小山市福祉課【電話】22‒9858</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''NPO法人[[子どもの育ちを支える会さくらネット小山]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒323-0807 小山市城東2丁目26番地10号</td>
 +
<td style="width:200px;">居場所</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''[[シリウス(小山市)|シリウス]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;">〒323-0827<br>小山市大字神鳥谷(ヒトトノヤ)931-3<br>
 +
小山市役所神鳥谷庁舎2階<br>認定NPO法人[[サバイバルネット・ライフ]]<br>
 +
TEL&FAX 0285-24-5192<br>メール info@survivalnetlife.org</td>
 +
<td style="width:200px;">居場所、子ども食堂</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 +
===鹿沼市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<TR>
 +
<TD style="width:250px;">'''[[かぬまひきこもり家族会]]'''</TD> 
 +
<TD style="width:300px;">鹿沼市社会福祉協議会<br>
 +
TEL:0289-65-5191</TD>
 +
<TD style="width:200px;">家族会,2010年5月</TD>
 +
</TR>
 +
<TR>
 +
<TD style="width:250px;">'''NPO法人[[栃木かぬま教育支援ネットワーク蘖]](ひこばえ)'''</TD> 
 +
<TD style="width:300px;">鹿沼市<br>
 +
TEL:0289-77-7787</TD>
 +
<TD style="width:200px;"></TD>
 +
</TR>
 +
</table>
 +
 +
===さくら市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<TR>
 +
<TD style="width:250px;">'''[[ほんわかテラス]]'''</TD> 
 +
<TD style="width:300px;">〒 さくら市<br>
 +
</TD>
 +
<TD style="width:200px;"></TD>
 +
</TR>
 +
</table>
 +
 +
===佐野市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<TR>
 +
<TD style="width:250px;">'''[[こども発達支援センターさのかりん]]'''</TD> 
 +
<TD style="width:300px;">〒327-0831 佐野市浅沼町146-5<br>
 +
TEL/0283-25-8900<br>
 +
FAX/0283-25-8901</TD>
 +
<TD style="width:200px;">児童発達支援 放課後等デイサービス</TD>
 +
</TR>
 +
</table>
 +
 +
===高根沢町===
 +
<table class="wikitable">
 +
<TR>
 +
<TD style="width:250px;">'''[[ひよこの家]]'''</TD> 
 +
<TD style="width:300px;">〒329-1222 塩谷郡高根沢町大字寺渡戸261<br>
 +
TEL:028-676-0058<br>
 +
メール:freespace-hiyokonoie@r5.dion.ne.jp</TD>
 +
<TD style="width:200px;">適応指導教室2021/5</TD>
 +
</TR>
 +
</table>
 +
 +
===栃木市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<TR>
 +
<TD style="width:250px;">'''[[栃木登校拒否を考える会]]'''</TD> 
 +
<TD style="width:300px;">〒328-0054 栃木市平井町980-9<br>
 +
TEL&FAX:0282-23-2290(石林正男)<br>
 +
メール:3ishi3@cc9.ne.jp<br>
 +
http://www.cc9.ne.jp/~ishi3/</TD>
 +
<TD style="width:200px;">不登校の親の会</TD>
 +
</TR>
 +
<TR>
 +
<TD style="width:250px;">'''特定非営利活動法人[[おひさまクラブ]]'''</TD> 
 +
<TD style="width:300px;">328-0075 栃木市箱森町25番59号(齋藤方)<BR>
 +
tel&FAX 0282-24-8065</TD>
 +
<TD style="width:200px;">発達障害ネットワーク<BR>2021/4</TD>
 +
</TR>
 +
</table>
 +
 +
===那須塩原市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<TR>
 +
<TD style="width:250px;">'''[[とちぎ県北LD児(者)親の会]]'''<br>
 +
栃木たんぽぽ</TD> 
 +
<TD style="width:300px;">〒325-0032 那須塩原市若草町117-763<br>小川美和</TD>
 +
<TD style="width:200px;">全国LD親の会 </TD>
 +
</TR>
 +
</table>
 +
 +
===日光市===
 +
<table class="wikitable">
 +
<tr>
 +
<td style="width:250px;">'''認定NPO法人[[だいじょうぶ]]'''</td>
 +
<td style="width:300px;"></td>
 +
<td style="width:200px;">居場所</td>
 +
</tr>
 +
</table>
  
 
[[Category:当事者の関係|とちぎ]]
 
[[Category:当事者の関係|とちぎ]]
 
[[Category:栃木県|とうじしゃのかんけい]]
 
[[Category:栃木県|とうじしゃのかんけい]]

2023年8月25日 (金) 23:21時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 都道府県 > 栃木県 > 当事者の関係・栃木県

栃木県ロゴ画像

当事者の関係・栃木県

栃木県内

     
ゆずりは
LD等発達障がい児者親の会~栃木~
TEL:028-665-0775

メール:yuzuriha8@freeml.com

http://yuzuriha.ojaru.jp/
全国LD親の会、2021・4
えじそんくらぶの両毛の会(栃木・群馬)代表:柳川悦子 えじそんくらぶの会、2021/4
NPO法人おひさまクラブ
(自閉症・発達障害児・者のサポート)
メール:tsuneoue@mx5.ttcn.ne.jp
http://homepage3.nifty.com/ohisama/br
発達障害系の親の会

宇都宮市

   
栃木県自閉症協会成人部会みらい

宇都宮市
TEL&FAX:028-653-2668鈴木(9~21時)
TEL:028-656-8911渡部(19~21時)
http://homepage3.nifty.com/asj-tochigi/
(栃木県自閉症協会のWebページ)
メール:asj-tochigi@nifty.com

発達障害系の親の会
(調査年月)2010年5月
とちぎ発達障害研究会(TODDS)

〒321-8505 宇都宮市峰350
宇都宮大学教育学部 梅永研究室(梅永雄二)
ブログ:http://blog.canpan.info/todds/

(調査年月)2010年5月
NPO法人KHJとちぎベリー会 〒320-0032 宇都宮市昭和2-3-5

斉藤三枝子
TEL&FAX 028-627-6200
TEL:090-1846-4004
メール:mail1@khj-tochigiberry.net

http://www.khj-tochigiberry.net/
ひきこもりKHJ家族会
ひきこもり地域支援センター
家族支援セミナー 〒320-0055 宇都宮市下戸祭2-3-3

ポラリス☆とちぎ
TEL:028-643-3422
FAX:028-643-3452
メール:info@tochigi-yso.org

https://www.polaris-t.net/
親の会

大田原市

特定非営利活動法人ホワイトナイルカレッジ 〒324-0057 大田原市住吉町1-15-23

第2戸辺ビル2F
TEL&FAX 0287-24-6213

メール info@green-wave.net
パソコンの情報実践講座、アートワークトレーニング、フリースペース若者サークル、手仕事サークル、学習支援

小山市

ひきこもりご本人同士の居場所
居場所ラルジュ
連絡先:小山市福祉課【電話】22‒9858
NPO法人子どもの育ちを支える会さくらネット小山 〒323-0807 小山市城東2丁目26番地10号 居場所
シリウス 〒323-0827
小山市大字神鳥谷(ヒトトノヤ)931-3

小山市役所神鳥谷庁舎2階
認定NPO法人サバイバルネット・ライフ

TEL&FAX 0285-24-5192
メール info@survivalnetlife.org
居場所、子ども食堂

鹿沼市

   
かぬまひきこもり家族会鹿沼市社会福祉協議会
TEL:0289-65-5191
家族会,2010年5月
NPO法人栃木かぬま教育支援ネットワーク蘖(ひこばえ)鹿沼市
TEL:0289-77-7787

さくら市

 
ほんわかテラス〒 さくら市

佐野市

 
こども発達支援センターさのかりん〒327-0831 佐野市浅沼町146-5

TEL/0283-25-8900

FAX/0283-25-8901
児童発達支援 放課後等デイサービス

高根沢町

 
ひよこの家〒329-1222 塩谷郡高根沢町大字寺渡戸261

TEL:028-676-0058

メール:freespace-hiyokonoie@r5.dion.ne.jp
適応指導教室2021/5

栃木市

   
栃木登校拒否を考える会〒328-0054 栃木市平井町980-9

TEL&FAX:0282-23-2290(石林正男)
メール:3ishi3@cc9.ne.jp

http://www.cc9.ne.jp/~ishi3/
不登校の親の会
特定非営利活動法人おひさまクラブ328-0075 栃木市箱森町25番59号(齋藤方)
tel&FAX 0282-24-8065
発達障害ネットワーク
2021/4

那須塩原市

 
とちぎ県北LD児(者)親の会
栃木たんぽぽ
〒325-0032 那須塩原市若草町117-763
小川美和
全国LD親の会

日光市

認定NPO法人だいじょうぶ 居場所

カテゴリ「当事者の関係・栃木県」にあるページ

以下の7ページがこのカテゴリに含まれており、そのうち7ページが表示されています。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス