カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


姫路市立あかつき中学校

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の3版が非表示)
6行: 6行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>種類・内容</th>
 
<th>種類・内容</th>
<td></td>
+
<td>夜間中学校</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
 
<td>〒 兵庫県姫路市</td>
 
<td>〒 兵庫県姫路市</td>
</tr>
 
<tr>
 
<th>運営者・代表</th>
 
<td></td>
 
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
21行: 17行:
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
 +
 +
'''はじめに'''<br>
 +
今年4月、姫路に全国で41校目、県内4校目となる公立夜間中学校「姫路市立あかつき中学校」が開校しました。<br>
 +
夜間中学校は、年齢や国籍に関わらず、学びたいという思いに応え、多様性を尊重しながら、一人一人に応じた教育を提供し、誰もが学ぶ喜びを感じることができる学校です。<br>
 +
すべての人が生まれ持っている権利の1つが、学ぶことです。<br>
 +
「学ぶことは、生きること」、まさに学び直す機会をつくる学校なのです。<br>
 +
〔広報たかさご 令和5年8月号〕<br>
 +
 +
'''間もなく開校!'''<br>
 +
あかつき中学校は、夜の時間帯に授業を行う公立の中学校です。<br>
 +
4月開校に向けて、準備が進んでいます。<br>
 +
■教室ができました<br>
 +
あかつき中学校は、東小学校北館の教室を改装して開校します。<br>
 +
夜間中学では、少人数学習が中心となることから、教科や学習状況によって柔軟に教室を分けられるよう、黒板を教室の前後に備え、アコーディオンカーテンを設置しています。<br>
 +
■校歌ができました<br>
 +
平成元(1989)年に開催した「’89姫路シロトピア博」のテーマソング「夢ある姫路(まち)」の作詞・作曲をしていただいたシンガーソングライターのさとう宗幸さんが、あかつき中学校の校歌を作詞・作曲。<br>
 +
さとうさんの模範歌唱をホームページから聴くことができます。<br>
 +
歌詞と併せてご覧ください ID:22842<br>
 +
■校章を決定<br>
 +
「あかつき」の空に向かって飛ぶ白鷺(しらさぎ)をイメージし、生徒の皆さんの未来が希望に満ちて広がっていく願いを込めて表現。<br>
 +
白鷺の姿は、「ひめじ」「ひので」の「ひ」の字を表しています。<br>
 +
■9月まで5年度の入学者を随時募集中!<br>
 +
▽あかつき中学校に入学するには<br>
 +
対象となる人は、入学する年の4月2日時点で15歳以上の人で、<br>
 +
・さまざまな理由により、義務教育を修了できなかった人<br>
 +
・不登校や病気などにより、ほとんど学校に通えなかった人<br>
 +
※外国籍の人、姫路市外に住む人も入学できます。<br>
 +
まずは、教育企画室に問い合わせを ID:18810<br>
 +
■あかつき中学校のホームページを開設しました<br>
 +
問合せ:教育企画室【電話】221-2773<br>
 +
〔広報ひめじ 2023年3月号〕<br>
  
 
'''夜間中学「市立あかつき中学校」の設置'''<br>
 
'''夜間中学「市立あかつき中学校」の設置'''<br>

2023年9月20日 (水) 15:17時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 夜間中学校 > 夜間中学校・兵庫県 > 姫路市立あかつき中学校
Icon-path.jpg メインページ > 兵庫県 > 姫路市 > 姫路市立あかつき中学校

姫路市立あかつき中学校

種類・内容 夜間中学校
所在地 〒 兵庫県姫路市
連絡先

はじめに
今年4月、姫路に全国で41校目、県内4校目となる公立夜間中学校「姫路市立あかつき中学校」が開校しました。
夜間中学校は、年齢や国籍に関わらず、学びたいという思いに応え、多様性を尊重しながら、一人一人に応じた教育を提供し、誰もが学ぶ喜びを感じることができる学校です。
すべての人が生まれ持っている権利の1つが、学ぶことです。
「学ぶことは、生きること」、まさに学び直す機会をつくる学校なのです。
〔広報たかさご 令和5年8月号〕

間もなく開校!
あかつき中学校は、夜の時間帯に授業を行う公立の中学校です。
4月開校に向けて、準備が進んでいます。
■教室ができました
あかつき中学校は、東小学校北館の教室を改装して開校します。
夜間中学では、少人数学習が中心となることから、教科や学習状況によって柔軟に教室を分けられるよう、黒板を教室の前後に備え、アコーディオンカーテンを設置しています。
■校歌ができました
平成元(1989)年に開催した「’89姫路シロトピア博」のテーマソング「夢ある姫路(まち)」の作詞・作曲をしていただいたシンガーソングライターのさとう宗幸さんが、あかつき中学校の校歌を作詞・作曲。
さとうさんの模範歌唱をホームページから聴くことができます。
歌詞と併せてご覧ください ID:22842
■校章を決定
「あかつき」の空に向かって飛ぶ白鷺(しらさぎ)をイメージし、生徒の皆さんの未来が希望に満ちて広がっていく願いを込めて表現。
白鷺の姿は、「ひめじ」「ひので」の「ひ」の字を表しています。
■9月まで5年度の入学者を随時募集中!
▽あかつき中学校に入学するには
対象となる人は、入学する年の4月2日時点で15歳以上の人で、
・さまざまな理由により、義務教育を修了できなかった人
・不登校や病気などにより、ほとんど学校に通えなかった人
※外国籍の人、姫路市外に住む人も入学できます。
まずは、教育企画室に問い合わせを ID:18810
■あかつき中学校のホームページを開設しました
問合せ:教育企画室【電話】221-2773
〔広報ひめじ 2023年3月号〕

夜間中学「市立あかつき中学校」の設置
義務教育を修了しないまま学齢期を経過した人、本国において義務教育を修了していない外国籍の人、不登校などさまざまな事情により十分な教育を受けられなかった人に対し、義務教育を受ける機会を実質的に保障するため、5年4月に東小学校内に夜間中学を開設します。
〔広報ひめじ 2022年4月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス