Center:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」2009年6月11日~
(ページの作成: ====夢野アリスさんからハガキ大の絵==== 〔2009年6月11日〕<br> 第3回創作展に出展されなかった夢野アリスさんから、ハガキ大の絵が2...) |
|||
(2人の利用者による、間の6版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
+ | {{topicpath|[[メインページ]] > [[:About Us/不登校情報センター|About Us/不登校情報センター]] > [[:Category:体験者・当事者に関するページ|体験者・当事者に関するページ]] > {{PAGENAME}} }} | ||
− | + | ==夢野アリスさんからハガキ大の絵== | |
〔2009年6月11日〕<br> | 〔2009年6月11日〕<br> | ||
第3回創作展に出展されなかった夢野アリスさんから、ハガキ大の絵が2枚送られてきました。<br> | 第3回創作展に出展されなかった夢野アリスさんから、ハガキ大の絵が2枚送られてきました。<br> | ||
7行: | 8行: | ||
アリスさんにはこれからも自分のペースで趣味の「絵を描くこと」を続けていってほしいです。<br> | アリスさんにはこれからも自分のペースで趣味の「絵を描くこと」を続けていってほしいです。<br> | ||
描きためた作品を秋のミニ展示会(?)に出展してくれることを期待します。<br> | 描きためた作品を秋のミニ展示会(?)に出展してくれることを期待します。<br> | ||
+ | |||
+ | ==作業時間を確保しましょう== | ||
+ | 〔2009年6月11日〕<br> | ||
+ | 昨夜、サメさんが自作品のデータを入れたCD-Rを持ってセンターに来ました。<br> | ||
+ | 「創作サイト」制作を手がけるためです。あいにく私(松田)は出かけていました。<br> | ||
+ | ある程度うち合わせがすんでいれば、サメさん一人で作業ができたのですが、まだそれもすんでいませんでした。<br> | ||
+ | (1)松田が、不登校情報センターにいる時間(午後以降)は、火・水・金曜日ですが、昨日(水)のようなこともあります。<br> | ||
+ | なるべく事前に連絡をください。<br> | ||
+ | *夕食にでかけていることもあります。そのときは30分ほどで戻ります。<br> | ||
+ | (2)月・木曜日はいないことが多いです。<br> | ||
+ | その曜日しか時間のない人は、打ち合わせをしましょう。<br> | ||
+ | それで一人でもできる状態にして、その曜日にきてください。<br> | ||
+ | (3)土・日曜日はいるとき、いないときがまちまちです。事前に連絡をください。<br> | ||
+ | 時間が少ないので、作業もうち合わせも、他のことも有効に使うしかないのです。<br> | ||
+ | (4)また、制作作業とは別に「創作」を話し合える時間もつくりたいです。<br> | ||
+ | 主に火曜日の午後から夜を見こんでいます。よろしく。<br> | ||
+ | |||
+ | ==ミニ展示・販売会関連の動き== | ||
+ | 〔2009年6月13日〕<br> | ||
+ | 葛飾区市民活動支援センターの張さんが、不登校情報センターの活動でなにか支援できることはないのかと訪ねて来られました。<br> | ||
+ | 結局、活動全体から当面していることを探すしかなく、特に、(1)引きこもり経験者による「情報提供のためのHPづくり」と(2)当事者の創作活動の目指すところを話しました。話はあちこちにとび、1時間30分になりました。<br> | ||
+ | 最後にお願いしたことは、<br> | ||
+ | (1)のHPづくりに関しては、パソコン(OSがXp)が欲しいこと、<br> | ||
+ | (2)の創作活動については、創作展が開きにくくなるほど使用料が高くなった新小岩地区センターの件です。<br> | ||
+ | 地区センターの利用は、利用料が3分の1程度になる「登録団体」になる条件=たぶん会員のうち葛飾区に在住・通勤者の割合に関係するはずですが=を調べて「登録団体」になる方法を検討してもらうことになりました。<br> | ||
+ | 「登録会員」になれば、地区センターのホールは土日曜日・祝日1日(9:00~21:00)16100円です。<br> | ||
+ | 安くはないですが、秋に予定したい「当事者の体験発表をかねたミニ展示・販売会」で使える範囲になります。実現を願うばかりです。 <br> | ||
+ | |||
+ | ==spicaさんの縫製のグループ展== | ||
+ | 〔2009年6月14日〕 <br> | ||
+ | spicaさんが属する縫製のグループ展「わくわくクラブと仲間達」(仮)の案内をいただきました。<br> | ||
+ | 日時は6月20日から28日までの9時~17時。20日(土)と25日(木)は彼女も会場にいる予定です。<br> | ||
+ | 会場は、「一青堂」という書店。<br> | ||
+ | 埼玉県上尾市今泉607-28、TEL048-783-0080。JR「上尾」駅西口からバスで10分ぐらい、市民体育館の隣です。<br> | ||
+ | 駅から歩くと30分くらいです。<br> | ||
+ | 書店は夜10時まで開いています。 <br> | ||
+ | |||
+ | ==情報センターHPトップの更新方針== | ||
+ | 〔2009年6月14日〕<br> | ||
+ | 不登校情報センター・ホームページのトップのうち「〔3〕当事者の自己表現・交流の場」を次のように変えます。<br> | ||
+ | A、ネット創作館。B、片隅にいる私たちの創造展。C、体験発表・取材受付。D、当事者の体験記。E、連載エッセイ。F、創作サイト(文芸)。G、創作サイト(美術)。H、有料お手伝い。I、会員の個人ページ。J、「ヒキぺデイア」。K、「ひきコミWEB版」。<br> | ||
+ | かなり多くなりますので、いくぶんまとめる感じです。サメさんに制作をお願いするのは、このうちの「創作サイト」にあたります。<br> | ||
+ | それを文芸と美術の2つにまとめ、前に示した(6月3日付け)細分方法で掲載することになります。<br> | ||
+ | 「体験発表・取材受付」は、これまでは別の分類個所に置いていたのですが、こちらに移すのが適当と判断しました。<br> | ||
+ | 「有料お手伝い」とは、これまで「社会参加の機会を下さい!」としてトップページに置いていたものをここに移します。<br> | ||
+ | 同時に数人が臨時のアルバイト的仕事を請け負っていますので、その告知を入れます。<br> | ||
+ | PCのハードウェア(故障修理など)、文書入力、テープ起こし、編物の受託制作、英文翻訳、英数の個人教授、パソコンの先生役、などです。<br> | ||
+ | 自分は「こんなことをしている」ものがありましたら申し出てください。<br> | ||
+ | 場合によっては仕事の仲介もしています。条件は、〝引きこもり経験がある(類似の状態を含む)〟などです。<br> | ||
+ | |||
+ | [[Center:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」2009年5月]]<br> | ||
+ | [[Center:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」2009年6月1日~]]<br> | ||
+ | [[Center:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」2009年6月11日~]]<br> | ||
+ | [[Center:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」2009年6月15日~]]<br> | ||
+ | [[Center:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」2009年6月21日~]]<br> | ||
[[Category: ブログ「片隅にいる私たちの創造展」|2009年06月11日]] | [[Category: ブログ「片隅にいる私たちの創造展」|2009年06月11日]] |
2023年12月15日 (金) 23:17時点における最新版
目次 |
夢野アリスさんからハガキ大の絵
〔2009年6月11日〕
第3回創作展に出展されなかった夢野アリスさんから、ハガキ大の絵が2枚送られてきました。
タイトルは「幸せなお花さん」「ウサギのモフィーちゃん」となっています。
連絡が取れて少しホットしています
。
アリスさんにはこれからも自分のペースで趣味の「絵を描くこと」を続けていってほしいです。
描きためた作品を秋のミニ展示会(?)に出展してくれることを期待します。
作業時間を確保しましょう
〔2009年6月11日〕
昨夜、サメさんが自作品のデータを入れたCD-Rを持ってセンターに来ました。
「創作サイト」制作を手がけるためです。あいにく私(松田)は出かけていました。
ある程度うち合わせがすんでいれば、サメさん一人で作業ができたのですが、まだそれもすんでいませんでした。
(1)松田が、不登校情報センターにいる時間(午後以降)は、火・水・金曜日ですが、昨日(水)のようなこともあります。
なるべく事前に連絡をください。
*夕食にでかけていることもあります。そのときは30分ほどで戻ります。
(2)月・木曜日はいないことが多いです。
その曜日しか時間のない人は、打ち合わせをしましょう。
それで一人でもできる状態にして、その曜日にきてください。
(3)土・日曜日はいるとき、いないときがまちまちです。事前に連絡をください。
時間が少ないので、作業もうち合わせも、他のことも有効に使うしかないのです。
(4)また、制作作業とは別に「創作」を話し合える時間もつくりたいです。
主に火曜日の午後から夜を見こんでいます。よろしく。
ミニ展示・販売会関連の動き
〔2009年6月13日〕
葛飾区市民活動支援センターの張さんが、不登校情報センターの活動でなにか支援できることはないのかと訪ねて来られました。
結局、活動全体から当面していることを探すしかなく、特に、(1)引きこもり経験者による「情報提供のためのHPづくり」と(2)当事者の創作活動の目指すところを話しました。話はあちこちにとび、1時間30分になりました。
最後にお願いしたことは、
(1)のHPづくりに関しては、パソコン(OSがXp)が欲しいこと、
(2)の創作活動については、創作展が開きにくくなるほど使用料が高くなった新小岩地区センターの件です。
地区センターの利用は、利用料が3分の1程度になる「登録団体」になる条件=たぶん会員のうち葛飾区に在住・通勤者の割合に関係するはずですが=を調べて「登録団体」になる方法を検討してもらうことになりました。
「登録会員」になれば、地区センターのホールは土日曜日・祝日1日(9:00~21:00)16100円です。
安くはないですが、秋に予定したい「当事者の体験発表をかねたミニ展示・販売会」で使える範囲になります。実現を願うばかりです。
spicaさんの縫製のグループ展
〔2009年6月14日〕
spicaさんが属する縫製のグループ展「わくわくクラブと仲間達」(仮)の案内をいただきました。
日時は6月20日から28日までの9時~17時。20日(土)と25日(木)は彼女も会場にいる予定です。
会場は、「一青堂」という書店。
埼玉県上尾市今泉607-28、TEL048-783-0080。JR「上尾」駅西口からバスで10分ぐらい、市民体育館の隣です。
駅から歩くと30分くらいです。
書店は夜10時まで開いています。
情報センターHPトップの更新方針
〔2009年6月14日〕
不登校情報センター・ホームページのトップのうち「〔3〕当事者の自己表現・交流の場」を次のように変えます。
A、ネット創作館。B、片隅にいる私たちの創造展。C、体験発表・取材受付。D、当事者の体験記。E、連載エッセイ。F、創作サイト(文芸)。G、創作サイト(美術)。H、有料お手伝い。I、会員の個人ページ。J、「ヒキぺデイア」。K、「ひきコミWEB版」。
かなり多くなりますので、いくぶんまとめる感じです。サメさんに制作をお願いするのは、このうちの「創作サイト」にあたります。
それを文芸と美術の2つにまとめ、前に示した(6月3日付け)細分方法で掲載することになります。
「体験発表・取材受付」は、これまでは別の分類個所に置いていたのですが、こちらに移すのが適当と判断しました。
「有料お手伝い」とは、これまで「社会参加の機会を下さい!」としてトップページに置いていたものをここに移します。
同時に数人が臨時のアルバイト的仕事を請け負っていますので、その告知を入れます。
PCのハードウェア(故障修理など)、文書入力、テープ起こし、編物の受託制作、英文翻訳、英数の個人教授、パソコンの先生役、などです。
自分は「こんなことをしている」ものがありましたら申し出てください。
場合によっては仕事の仲介もしています。条件は、〝引きこもり経験がある(類似の状態を含む)〟などです。
Center:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」2009年5月
Center:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」2009年6月1日~
Center:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」2009年6月11日~
Center:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」2009年6月15日~
Center:ブログ「片隅にいる私たちの創造展」2009年6月21日~