カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


日野町福祉保健課 地域共生推進担当

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:地域共生社会|地域共生社会]] > [[:カテゴリ:地域共生社会・滋賀県|地域共生社会・滋賀県]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:滋賀県(地域)|滋賀県]] > [[:Category:日野町(滋賀県)|日野町]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:滋賀県(地域)|滋賀県]] > [[:Category:日野町(滋賀県)|日野町]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==日野町福祉保健課 地域共生推進担当==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
9行: 10行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td>〒</td>
+
<td>〒滋賀県日野町</td>
</tr>
+
<tr>
+
<th>代表・運営者</th>
+
<td></td>
+
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>連絡先</th>
 
<th>連絡先</th>
<td></td>
+
<td>TEL 0748-52-6524</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
 
ページ名 [[日野町福祉保健課 地域共生推進担当]] 滋賀県日野町(地域共生社会・滋賀県)<br>
 
 
'''令和5年度初! 子育て家庭を応援するフードパントリーを開催しました'''<br>  
 
'''令和5年度初! 子育て家庭を応援するフードパントリーを開催しました'''<br>  
 
町では、児童虐待防止の啓発活動の一環として、4月2日(日)に松尾公園で行われた「日野でつながる福(ぷく)ぱれマルシェ」にて「日野町子育て応援フードパントリー」を開催しました。<br>
 
町では、児童虐待防止の啓発活動の一環として、4月2日(日)に松尾公園で行われた「日野でつながる福(ぷく)ぱれマルシェ」にて「日野町子育て応援フードパントリー」を開催しました。<br>
32行: 27行:
 
〔広報ひの 2023年6月号〕<br>
 
〔広報ひの 2023年6月号〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひのちょうふくしほけんか ちいききょうせいすいしんたんとう]]  
+
[[カテゴリ:地域共生社会・滋賀県|ひのちょうふくしほけんかちいききょうせいすいしんたんとう]]  
[[Category:滋賀県(地域)|ひのちょうふくしほけんか ちいききょうせいすいしんたんとう]]  
+
[[Category:滋賀県(地域)|ひのちょうふくしほけんかちいききょうせいすいしんたんとう]]  
[[Category:日野町(滋賀県)|ひのちょうふくしほけんか ちいききょうせいすいしんたんとう]]
+
[[Category:日野町(滋賀県)|ひのちょうふくしほけんかちいききょうせいすいしんたんとう]]
 +
[[Category:広報ひの|ひのちょうふくしほけんかちいききょうせいすいしんたんとう]]

2024年1月24日 (水) 16:03時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 地域共生社会 > 地域共生社会・滋賀県 > 日野町福祉保健課 地域共生推進担当
Icon-path.jpg メインページ > 滋賀県 > 日野町 > 日野町福祉保健課 地域共生推進担当

日野町福祉保健課 地域共生推進担当

種類・内容
所在地 〒滋賀県日野町
連絡先 TEL 0748-52-6524

令和5年度初! 子育て家庭を応援するフードパントリーを開催しました
町では、児童虐待防止の啓発活動の一環として、4月2日(日)に松尾公園で行われた「日野でつながる福(ぷく)ぱれマルシェ」にて「日野町子育て応援フードパントリー」を開催しました。
フードバンク滋賀や日野町社会福祉協議会の協力のもと、162名の子育て家庭に食品等を届けることができました。
参加者からは「助かります」「また実施してほしい」という声があり、フードロスやフードバンク等に興味・関心を持ってもらうことができました。
今後も地域のことを地域の方々と一緒に考え、地域共生社会の実現に向けて行動していきます。
問い合わせ先:福祉保健課 推進担当
【電話】0748-52-6524
〔広報ひの 2023年6月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス