カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


岩見沢市地域共生社会推進協議会

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{topicpath | メインページ > ひきこもり周辺ニュース > {{PAGENAME}} }} {{topicpath | [[メイン...」)
 
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:地域共生社会|地域共生社会]] > [[:カテゴリ:地域共生社会・北海道|地域共生社会・北海道]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:北海道(地域)|北海道]] > [[:Category:岩見沢市(北海道)|岩見沢市]] > {{PAGENAME}} }}
 
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:北海道(地域)|北海道]] > [[:Category:岩見沢市(北海道)|岩見沢市]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==岩見沢市地域共生社会推進協議会==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<tr>
 
<tr>
9行: 10行:
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
<td></td>
+
<td>〒068-8686 岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号<br>健康福祉部福祉課総務グループ</td>
</tr>
+
<tr>
+
<th>代表・運営者</th>
+
<td></td>
+
 
</tr>
 
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>連絡先</th>
 
<th>連絡先</th>
<td></td>
+
<td>【電話】35-4107<br>
 +
【FAX】24-0294<br>
 +
【メール】fukushi@city.iwamizawa.lg.jp</td>
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
  
===[[:カテゴリ:周辺ニュース|周辺ニュース]]===
+
'''岩見沢市地域共生社会推進協議会の委員募集'''<br>
ページ名 [[岩見沢市地域共生社会推進協議会]] 北海道岩見沢市(地域共生社会・北海道)<br>
+
岩見沢市地域共生社会推進協議会の委員募集<br>
+
 
内容:地域共生社会の推進に向け、健康・福祉などの分野の垣根を超えた横断的な視点から審議する協議会の委員を募集します<br>
 
内容:地域共生社会の推進に向け、健康・福祉などの分野の垣根を超えた横断的な視点から審議する協議会の委員を募集します<br>
 
協議事項:<br>
 
協議事項:<br>
39行: 36行:
 
〔広報いわみざわ 2023年3月号〕<br>
 
〔広報いわみざわ 2023年3月号〕<br>
  
[[カテゴリ:ひきこもり周辺ニュース|いわみざわしちいききょうせいしゃかいすいしんきょうぎかい]]  
+
[[カテゴリ:地域共生社会・北海道|いわみざわしちいききょうせいしゃかいすいしんきょうぎかい]]  
 
[[Category:北海道(地域)|いわみざわしちいききょうせいしゃかいすいしんきょうぎかい]]  
 
[[Category:北海道(地域)|いわみざわしちいききょうせいしゃかいすいしんきょうぎかい]]  
 
[[Category:岩見沢市(北海道)|いわみざわしちいききょうせいしゃかいすいしんきょうぎかい]]
 
[[Category:岩見沢市(北海道)|いわみざわしちいききょうせいしゃかいすいしんきょうぎかい]]
 +
[[Category:広報いわみざわ|いわみざわしちいききょうせいしゃかいすいしんきょうぎかい]]

2024年2月2日 (金) 13:53時点における版

Icon-path.jpg メインページ > 地域共生社会 > 地域共生社会・北海道 > 岩見沢市地域共生社会推進協議会
Icon-path.jpg メインページ > 北海道 > 岩見沢市 > 岩見沢市地域共生社会推進協議会

岩見沢市地域共生社会推進協議会

種類・内容
所在地 〒068-8686 岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号
健康福祉部福祉課総務グループ
連絡先 【電話】35-4107

【FAX】24-0294

【メール】fukushi@city.iwamizawa.lg.jp

岩見沢市地域共生社会推進協議会の委員募集
内容:地域共生社会の推進に向け、健康・福祉などの分野の垣根を超えた横断的な視点から審議する協議会の委員を募集します
協議事項:
・岩見沢市の地域福祉計画、障がい者福祉計画、障がい福祉計画・障がい児福祉計画、高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画、健康増進計画の策定・進捗管理・見直し
・福祉・健康施策などに関する検討、独自提言など
委員の任期:原則5年
対象:満18歳以上で、地域共生社会の推進に関心があり、年1回から5回程度の会議に参加できる方
定員:2人(選考委員会で選考)
申込・申請方法:3月1日(水)から20日(月)の間に、応募用紙に必要事項と応募動機、過去の活動経験、地域共生社会に関する意見などを記入し、郵送、ファックス、Eメールまたは持参(郵送の場合は、3月20日(月)必着)
※応募用紙は、市役所本庁、北村・栗沢両支所、幌向・朝日・美流渡・有明交流プラザの各サービスセンターで配布するほか、市ホームページからもダウンロードできます。
申込先・問合先:〒068-8686 岩見沢市鳩が丘1丁目1番1号 健康福祉部福祉課総務グループ
【電話】35-4107
【FAX】24-0294
【メール】fukushi@city.iwamizawa.lg.jp
〔広報いわみざわ 2023年3月号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス