山形市生活福祉課
(1人の利用者による、間の6版が非表示) | |||
11行: | 11行: | ||
<th>所在地</th> | <th>所在地</th> | ||
<td>〒 山形県山形市</td> | <td>〒 山形県山形市</td> | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
</tr> | </tr> | ||
<tr> | <tr> | ||
<th>連絡先</th> | <th>連絡先</th> | ||
− | <td></td> | + | <td>【電話】内線556</td> |
</tr> | </tr> | ||
</table> | </table> | ||
+ | |||
+ | '''令和4年度山形市決算を報告します'''<br> | ||
+ | 〈地域共生社会の実現〉<br> | ||
+ | 自立支援給付事業 35億6,426万円<br> | ||
+ | 北山形駅バリアフリー化整備補助事業 1億5,900万円<br> | ||
+ | 福祉まるごと支援事業 3,439万円<br> | ||
+ | 北山形駅西口公衆トイレ(バリアフリートイレ)整備事業 823万円<br> | ||
+ | 聴こえくっきり事業(保険者機能強化推進交付金活用による介護予防事業) 96万円<br> | ||
+ | 〔広報やまがた 令和5年11月1日号〕<br> | ||
+ | |||
+ | '''令和5年度 重点政策8つの柱'''<br> | ||
+ | 【3】地域共生社会の実現<br> | ||
+ | ・買い物や通院などの日常的な生活を支援するため、2地区で行っているタクシーを活用したモデル事業を引き続き実施するとともに、新たに中山間地等で、広域的な移動支援サービスの導入に向けたモデル事業に取り組みます。<br> | ||
+ | ・難聴の高齢者の社会的な孤立を防ぐため、アプリを活用した聴力チェックの実施、補聴器購入費の一部を補助するとともに、購入後のフォローアップ等を行い、社会参加の促進を図ります。<br> | ||
+ | ・介護予防事業の柱である「元気あっぷ教室」について、対象者の意欲を引き出す働きかけを強化するとともに、社会参加の視点等を踏まえた効果的な内容となるよう実証事業に取り組み、事業の再構築を行います。<br> | ||
+ | 〔広報やまがた 令和5年4月1日号〕<br> | ||
'''経済的に困窮している方への支援'''<br> | '''経済的に困窮している方への支援'''<br> | ||
31行: | 43行: | ||
問合せ:生活福祉課<br> | 問合せ:生活福祉課<br> | ||
【電話】内線556<br> | 【電話】内線556<br> | ||
− | 〔広報やまがた | + | 〔広報やまがた 令和4年7月1日号〕<br> |
+ | |||
+ | '''経済的に困窮している方への支援'''<br> | ||
+ | 次の申請期限を2022.6月末まで延長します。<br> | ||
+ | ・緊急小口資金、総合支援資金(初回貸し付け)の特例貸し付け<br> | ||
+ | ・住居確保給付金の特例措置(再支給および職業訓練受講給付金との併給)<br> | ||
+ | ・新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金<br> | ||
+ | ※申請相談は、市社会福祉協議会へ<br> | ||
+ | 【電話】676-7223<br> | ||
+ | 問合せ:生活福祉課【電話】内線654<br> | ||
+ | 〔広報やまがた 令和4年4月15日号〕<br> | ||
[[カテゴリ:自治体福祉相談室・山形県|やまがたしせいかつふくしか]] | [[カテゴリ:自治体福祉相談室・山形県|やまがたしせいかつふくしか]] | ||
− | [[Category:山形県(地域)|やまがたしせいかつふくしか]] | + | [[カテゴリ:地域共生社会・山形県|やまがたしせいかつふくしか]] |
+ | [[Category:山形県(地域)|やまがたしせいかつふくしか]] | ||
[[Category:山形市(山形県)|やまがたしせいかつふくしか]] | [[Category:山形市(山形県)|やまがたしせいかつふくしか]] | ||
[[Category:広報やまがた|やまがたしせいかつふくしか]] | [[Category:広報やまがた|やまがたしせいかつふくしか]] |
2024年2月2日 (金) 14:36時点における最新版
山形市生活福祉課
種類・内容 | |
---|---|
所在地 | 〒 山形県山形市 |
連絡先 | 【電話】内線556 |
令和4年度山形市決算を報告します
〈地域共生社会の実現〉
自立支援給付事業 35億6,426万円
北山形駅バリアフリー化整備補助事業 1億5,900万円
福祉まるごと支援事業 3,439万円
北山形駅西口公衆トイレ(バリアフリートイレ)整備事業 823万円
聴こえくっきり事業(保険者機能強化推進交付金活用による介護予防事業) 96万円
〔広報やまがた 令和5年11月1日号〕
令和5年度 重点政策8つの柱
【3】地域共生社会の実現
・買い物や通院などの日常的な生活を支援するため、2地区で行っているタクシーを活用したモデル事業を引き続き実施するとともに、新たに中山間地等で、広域的な移動支援サービスの導入に向けたモデル事業に取り組みます。
・難聴の高齢者の社会的な孤立を防ぐため、アプリを活用した聴力チェックの実施、補聴器購入費の一部を補助するとともに、購入後のフォローアップ等を行い、社会参加の促進を図ります。
・介護予防事業の柱である「元気あっぷ教室」について、対象者の意欲を引き出す働きかけを強化するとともに、社会参加の視点等を踏まえた効果的な内容となるよう実証事業に取り組み、事業の再構築を行います。
〔広報やまがた 令和5年4月1日号〕
経済的に困窮している方への支援
次の申請期限を8月末まで延長します。
・緊急小口資金の特例貸し付け
・住居確保給付金の支給が終了した方への再支給(職業訓練受講給付金との併給)
・新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金
※申請相談は、市社会福祉協議会へ
【電話】673-7223
問合せ:生活福祉課
【電話】内線556
〔広報やまがた 令和4年7月1日号〕
経済的に困窮している方への支援
次の申請期限を2022.6月末まで延長します。
・緊急小口資金、総合支援資金(初回貸し付け)の特例貸し付け
・住居確保給付金の特例措置(再支給および職業訓練受講給付金との併給)
・新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金
※申請相談は、市社会福祉協議会へ
【電話】676-7223
問合せ:生活福祉課【電話】内線654
〔広報やまがた 令和4年4月15日号〕