栃木県社会福祉協議会
提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
(ページの作成:「 栃木県栃木市 ■福祉のお仕事就職フェア(県南エリア)<br> 日時:2024.1月27日(土)13時~15時30分<br> 場所:小山市立中央公民...」) |
|||
(1人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
+ | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:カテゴリ:社会福祉協議会|社会福祉協議会]] > [[:カテゴリ:社会福祉協議会・栃木県|社会福祉協議会・栃木県]] > {{PAGENAME}} }} | ||
+ | {{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:栃木県(地域)|栃木県]] > [[:Category:宇都宮市(栃木県)|宇都宮市]] > {{PAGENAME}} }} | ||
+ | ==栃木県社会福祉協議会== | ||
+ | <table class="wikitable shousai-table"> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <th>種類・内容</th> | ||
+ | <td>社会福祉協議会</td> | ||
+ | </tr> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <th>所在地</th> | ||
+ | <td>〒320-0072 宇都宮市若草1-10-6<br> | ||
+ | とちぎ福祉プラザ3F<br> | ||
+ | URL http://www.tochigikenshakyo.jp/</td> | ||
+ | </tr> | ||
+ | <tr> | ||
+ | <th>連絡先</th> | ||
+ | <td>TEL 028-622-0524<br> | ||
+ | FAX 028-621-5298<br> | ||
+ | メール</td> | ||
+ | </tr> | ||
+ | </table> | ||
− | + | '''福祉のお仕事就職フェア'''(県南エリア)<br> | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
日時:2024.1月27日(土)13時~15時30分<br> | 日時:2024.1月27日(土)13時~15時30分<br> | ||
場所:小山市立中央公民館(小山市中央町)<br> | 場所:小山市立中央公民館(小山市中央町)<br> | ||
15行: | 30行: | ||
【電話】028-643-5622<br> | 【電話】028-643-5622<br> | ||
〔広報とちぎ 令和6年1月号 栃木市〕<br> | 〔広報とちぎ 令和6年1月号 栃木市〕<br> | ||
+ | |||
+ | [[カテゴリ:社会福祉協議会・栃木県|とちぎけんしゃかいふくしきょうぎかい]] | ||
+ | [[Category:栃木県(地域)|とちぎけんしゃかいふくしきょうぎかい]] | ||
+ | [[Category:宇都宮市(栃木県)|とちぎけんしゃかいふくしきょうぎかい]] | ||
+ | [[Category:広報とちぎ|とちぎけんしゃかいふくしきょうぎかい]] |
2024年2月8日 (木) 23:28時点における最新版
栃木県社会福祉協議会
種類・内容 | 社会福祉協議会 |
---|---|
所在地 | 〒320-0072 宇都宮市若草1-10-6 とちぎ福祉プラザ3F |
連絡先 | TEL 028-622-0524 FAX 028-621-5298 |
福祉のお仕事就職フェア(県南エリア)
日時:2024.1月27日(土)13時~15時30分
場所:小山市立中央公民館(小山市中央町)
費用等:無料
内容:福祉の仕事に就職希望の方と求人事業所との相談会。福祉の仕事や資格の相談もできます。
問合せ:栃木県社会福祉協議会福祉人材・研修センター
【電話】028-643-5622
〔広報とちぎ 令和6年1月号 栃木市〕