カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


新潟市北区社会福祉協議会

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の3版が非表示)
19行: 19行:
 
</tr>
 
</tr>
 
</table>
 
</table>
 +
 +
'''ひきこもり相談'''<br>
 +
日時:2024年9月26日(木)午前10時~正午<br>
 +
会場:北区さわやかなんでも相談所(豊栄さわやか老人福祉センター内)<br>
 +
対象・定員:先着2組<br>
 +
申込み:北区社会福祉協議会<br>
 +
(【電話】386-2778)<br>
 +
〔北区役所だより 令和6年9月1日号〕<br>
 +
 +
'''楽しくまなぶ 薬のはなし'''<br>
 +
日時:2024.6月20日(木)午後1時半~3時<br>
 +
会場:豊栄健康センター<br>
 +
対象・定員:先着30人<br>
 +
'''ひきこもり相談'''<br>
 +
日時:2024.6月27日(木)午前10時~11時45分<br>
 +
会場:北区さわやかなんでも相談所(豊栄さわやか老人福祉センター内)<br>
 +
対象・定員:先着2組<br>
 +
申込み・問合せ:同協議会<br>
 +
(【電話】386-2778)<br>
 +
〔北区役所だより 令和6年6月2日号〕<br>
  
 
'''ひきこもり相談'''<br>
 
'''ひきこもり相談'''<br>

2024年9月6日 (金) 13:40時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 新潟県 > 新潟市 > 新潟市北区 >新潟市北区社会福祉協議会

新潟市北区社会福祉協議会

種類・内容 社会福祉協議会
所在地 〒950-3323 新潟市北区東栄町1丁目1番14号
北区役所1階
連絡先 TEL 025-386-2778
FAX 025-388-2914

ひきこもり相談
日時:2024年9月26日(木)午前10時~正午
会場:北区さわやかなんでも相談所(豊栄さわやか老人福祉センター内)
対象・定員:先着2組
申込み:北区社会福祉協議会
(【電話】386-2778)
〔北区役所だより 令和6年9月1日号〕

楽しくまなぶ 薬のはなし
日時:2024.6月20日(木)午後1時半~3時
会場:豊栄健康センター
対象・定員:先着30人
ひきこもり相談
日時:2024.6月27日(木)午前10時~11時45分
会場:北区さわやかなんでも相談所(豊栄さわやか老人福祉センター内)
対象・定員:先着2組
申込み・問合せ:同協議会
(【電話】386-2778)
〔北区役所だより 令和6年6月2日号〕

ひきこもり相談
日時:2023.9月28日(木)午前10時~正午
会場:豊栄さわやか老人福祉センター
対象・定員:先着2組
※事前予約が必要
申込み:電話で北区社会福祉協議会
(【電話】386-2778)
〔北区役所だより 令和5年8月20日号〕

ひきこもり相談
日時:2022.12月22日(木)午前10時~正午
会場:豊栄さわやか老人福祉センター
対象・定員:先着2組
申込み:電話で北区社会福祉協議会
(【電話】386-2778)
〔北区役所だより 令和4年12月4日号〕

ひきこもり相談(無料・要予約)
日時:2021/12月21日(火)午前10時~午後3時
会場:豊栄さわやか老人福祉センター
定員:先着4組
申込み:北区社会福祉協議会
(【電話】386-2778
〔北区役所だより 令和3年11月21日号〕

ひきこもりに関する悩みを相談してみませんか(無料・要予約)
日時:2021/9月30日(木)午前10時~午後3時
会場:豊栄さわやか老人福祉センター
定員:先着4組
問合せ:北区社会福祉協議会
(【電話】386-2778)
〔北区役所だより 令和3年8月15日号〕

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域