カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


カトレア保育園

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:ひきこもり周辺ニュース|ひきこもり周辺ニュース]] > [[:Category:子ども食堂|子ども食堂]]|[[:Category:子どもの貧困のニュース|子どもの貧困のニュース]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:子ども食堂|子ども食堂]] > [[:Category:子ども食堂・熊本県|子ども食堂・熊本県]]|[[:Category:子どもの貧困・熊本県|子どもの貧困・熊本県]] > {{PAGENAME}} }}
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:熊本県(地域)|熊本県]] > [[:Category:熊本市(熊本県)|熊本市]] > {{PAGENAME}} }}
+
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:熊本県(地域)|熊本県]] > [[:Category:熊本市(熊本県)|熊本市]] > [[:Category:熊本市東区(熊本県)|熊本市東区]] > {{PAGENAME}} }}
  
==社会福祉法人 すみれ福祉会 カトレア保育園==
+
==社会福祉法人すみれ福祉会 カトレア保育園==
 
<table class="wikitable shousai-table">
 
<table class="wikitable shousai-table">
 +
<tr>
 +
<th>種類・内容</th>
 +
<td>子どもや高齢者が集う「地域食堂」活動に取り組む。<br>
 +
西原明優副園長は「経済的貧困だけでなく、心の貧困を抱える子どもが増えている。<br>
 +
世代間交流の場づくりをしていけば、地域課題の解決にもつながる」。</td>
 +
</tr>
 
<tr>
 
<tr>
 
<th>所在地</th>
 
<th>所在地</th>
18行: 24行:
 
</table>
 
</table>
  
'''熊本県/子どもに明日を=「世代超え集える場に」 熊本市で子ども食堂シンポ 地域と連携強化も''' <br>
+
[[Category:子ども食堂・熊本県|かとれあほいくえん]]  
県内で子ども食堂の運営などに取り組む関係者が14日、熊本市中央区の熊本学園大で「熊本地震から1年 子どもたちの今未来」と題したシンポジウムを開いた。<br>
+
[[Category:子どもの貧困|かとれあほいくえん]]  
約350人が参加し、「地域との連携を深め、世代を超えて集える場に」と話し合った。 <br>
+
パネル討論で、子どもや高齢者が集う「地域食堂」活動に取り組むカトレア保育園(熊本市東区)の西原明優副園長は「経済的貧困だけでなく、心の貧困を抱える子どもが増えている。<br>
+
世代間交流の場づくりをしていけば、地域課題の解決にもつながる」と強調。<br>
+
貧困問題に取り組む法政大の湯浅誠教授は「自治会長さんに送迎をお願いしたり、高齢者の介護予防や障害者の就労支援と結び付けたりすることで、子ども食堂のつながりを広げることができる」と提案した。<br>
+
民間住宅を行政が借り上げる「みなし仮設」に住む被災者の見守り活動に取り組む一般社団法人「よか隊ネット熊本」の江崎太郎事務局長は「孤立しがちなみなし仮設の住民は、訪問支援では限界がある」と指摘。<br>
+
「少人数が気軽に集まる茶話会を開くなど、子ども食堂のような交流の場を設けたい」と述べた。<br>
+
熊本市では現在、12カ所の子ども食堂が運営されている。<br>
+
運営者や開設希望者対象のワークショップもあり、「ネグレクト(育児放棄)などの課題を抱える子どもが来た場合、支援機関にどうつなげばいいか」など現場の悩みを話し合った。 <br>
+
〔◆平成29(2017)年5月15日 西日本新聞 朝刊〕 <br>
+
 
+
[[Category:子ども食堂|かとれあほいくえん]]  
+
[[Category:子どもの貧困のニュース|かとれあほいくえん]]  
+
 
[[Category:熊本県(地域)|かとれあほいくえん]]  
 
[[Category:熊本県(地域)|かとれあほいくえん]]  
 
[[Category:熊本市(熊本県)|かとれあほいくえん]]
 
[[Category:熊本市(熊本県)|かとれあほいくえん]]
 
[[Category:熊本市東区(熊本県)|かとれあほいくえん]]
 
[[Category:熊本市東区(熊本県)|かとれあほいくえん]]

2023年9月8日 (金) 11:23時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 熊本県 > 熊本市 > 熊本市東区 > カトレア保育園

社会福祉法人すみれ福祉会 カトレア保育園

種類・内容 子どもや高齢者が集う「地域食堂」活動に取り組む。

西原明優副園長は「経済的貧困だけでなく、心の貧困を抱える子どもが増えている。

世代間交流の場づくりをしていけば、地域課題の解決にもつながる」。
所在地 〒861-2103 熊本県熊本市東区若葉6丁目13番52号
TEL 096-367-3741
FAX 096-367-3766
個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス