カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


東京都立総合工科高等学校 定時制課程

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「 ==東京都立総合工科高等学校 定時制課程== 定時制課程 総合技術科(全日制と併置) 校長:平田誠一 所在地:〒157-0066...」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 +
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:定時制高校|定時制高校]] > [[:Category:定時制高校・東京都|定時制高校・東京都]] > {{PAGENAME}}  }}
 +
{{topicpath | [[メインページ]] >> [[:Category:東京都(地域)|東京都]] > [[:Category:世田谷区(東京都)|世田谷区]] > {{PAGENAME}}  }}
  
  
 
==東京都立総合工科高等学校 定時制課程==
 
==東京都立総合工科高等学校 定時制課程==
定時制課程 総合技術科(全日制と併置)
+
<table class="wikitable shousai-table">
校長:平田誠一
+
<tr>
所在地:〒157-0066 東京都世田谷区成城9-25-1
+
<th>校種</th>
TEL:03-3483-0204
+
<td>定時制課程 総合技術科(全日制と併置)</td>
FAX:03-3483-1194
+
</tr>
URL:http://www.sougou-kouka-h.metro.tokyo.jp/
+
<tr>
メール: 
+
<th>校長</th>
よびかけ:小学校・中学校での勉強に自信のない生徒、何かやることはないか探している生徒、実務ができる資格を手に入れることができます。。
+
<td>平田誠一</td>
不登校・中退生への対応:生徒の年齢は15歳~22歳(1年~4年在籍者)。16:30から学び直しの授業あり。
+
</tr>
本校は、授業に実習を含みます。実習や資格取得の講習を通じて、社会に出て役に立つ技術。技能や資格植える事ができます。まずはご相談にお越しください。
+
<tr>
教育相談室:あり(SCによる相談可)。
+
<th>所在地</th>
学費:家庭の経済状況による。
+
<td>〒157-0066 東京都世田谷区成城9-25-1</td>
学年生徒定数:30名、全体生徒数:120名。
+
</tr>
高校の習得科目の認定:あり(東京都立砂川高校通信制課程との併修による)。
+
<tr>
入学の条件(面接で重視する点):ものづくりに興味があるか。
+
<th>TEL</th>
入学の時期:4月のみ。
+
<td>03-3483-0204</td>
発達障害生の受け入れ:受け入れている(結果として受け入れている。診断を受けている生徒は少ない)。
+
</tr>
帰国生・外国籍の入学:受け入れあり(ただし日本語を聞き取れ、話せること)。
+
<tr>
 +
<th>FAX</th>
 +
<td>03-3483-1194</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>URL</th>
 +
<td>http://www.sougou-kouka-h.metro.tokyo.jp/</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>Eメール</th>
 +
<td></td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>入学のよびかけ</th>
 +
<td>小学校・中学校での勉強に自信のない生徒、何かやることはないか探している生徒、実務ができる資格を手に入れることができます。<br>
 +
不登校・中退生への対応:生徒の年齢は15歳~22歳(1年~4年在籍者)。16:30から学び直しの授業あり。<br>
 +
本校は、授業に実習を含みます。実習や資格取得の講習を通じて、社会に出て役に立つ技術。技能や資格植える事ができます。<br>
 +
まずはご相談にお越しください。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>教育相談室</th>
 +
<td>あり(SCによる相談可)。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>学費</th>
 +
<td>家庭の経済状況による。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>生徒数</th>
 +
<td>学年生徒定数30名、全体生徒数120名。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>資格等の単位認定制度</th>
 +
<td>あり(東京都立砂川高校通信制課程との併修による)。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>入学の条件</th>
 +
<td>面接で重視する点:ものづくりに興味があるか。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>入学の時期</th>
 +
<td>4月入学のみ</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>発達障害をもつ生徒の受入れ</th>
 +
<td>受け入れている(結果として受け入れている。診断を受けている生徒は少ない)。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>帰国子女の受入れ</th>
 +
<td>受け入れあり(ただし日本語を聞き取れ、話せること)。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>情報提供年月</th>
 +
<td>2019年4月</td>
 +
</tr>
 +
</table>
 +
 
 +
[[Category:定時制高校・東京都世田谷区|とうきょうとりつそうごうこうかこうとうがっこうていじせいかてい]]
 +
[[Category:定時制高校・東京都|とうきょうとりつそうごうこうかこうとうがっこうていじせいかてい]]
 +
[[Category:世田谷区(東京都)|とうきょうとりつそうごうこうかこうとうがっこうていじせいかてい]]
 +
[[Category:東京都(地域)|とうきょうとりつそうごうこうかこうとうがっこうていじせいかてい]]

2020年3月14日 (土) 11:32時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ >> 定時制高校 > 定時制高校・東京都 > 東京都立総合工科高等学校 定時制課程
Icon-path.jpg メインページ >> 東京都 > 世田谷区 > 東京都立総合工科高等学校 定時制課程


東京都立総合工科高等学校 定時制課程

校種 定時制課程 総合技術科(全日制と併置)
校長 平田誠一
所在地 〒157-0066 東京都世田谷区成城9-25-1
TEL 03-3483-0204
FAX 03-3483-1194
URL http://www.sougou-kouka-h.metro.tokyo.jp/
Eメール
入学のよびかけ 小学校・中学校での勉強に自信のない生徒、何かやることはないか探している生徒、実務ができる資格を手に入れることができます。

不登校・中退生への対応:生徒の年齢は15歳~22歳(1年~4年在籍者)。16:30から学び直しの授業あり。
本校は、授業に実習を含みます。実習や資格取得の講習を通じて、社会に出て役に立つ技術。技能や資格植える事ができます。

まずはご相談にお越しください。
教育相談室 あり(SCによる相談可)。
学費 家庭の経済状況による。
生徒数 学年生徒定数30名、全体生徒数120名。
資格等の単位認定制度 あり(東京都立砂川高校通信制課程との併修による)。
入学の条件 面接で重視する点:ものづくりに興味があるか。
入学の時期 4月入学のみ
発達障害をもつ生徒の受入れ 受け入れている(結果として受け入れている。診断を受けている生徒は少ない)。
帰国子女の受入れ 受け入れあり(ただし日本語を聞き取れ、話せること)。
情報提供年月 2019年4月
個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス