カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


フリースクールわく星学校

提供: 不登校ウィキ・WikiFutoko | 不登校情報センター
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「 ==フリースクールわく星学校= 教育機関の性格:フリースクール<br> 教育活動の特色<br> 代表:山下敬子<br> 住所:〒 606...」)
 
 
(1人の利用者による、間の6版が非表示)
1行: 1行:
 +
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:フリースクール類|フリースクール類]] > [[:Category:フリースクール・京都府|フリースクール・京都府]] > {{PAGENAME}} }}
 +
{{topicpath | [[メインページ]] > [[:Category:京都府(地域)|京都府]] > [[:Category:京都市(京都府)|京都市]] > [[:Category:京都市左京区(京都府)|京都市左京区]] > {{PAGENAME}} }}
  
 +
==フリースクールわく星学校==
 +
<table class="wikitable shousai-table">
 +
<tr>
 +
<th>教育機関の性格</th>
 +
<td>フリースクール</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>代表者</th>
 +
<td>山下敬子</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>住所</th>
 +
<td>〒606-0026 京都市左京区岩倉長谷町745</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>TEL</th>
 +
<td>075-702-7338</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>FAX</th>
 +
<td>075-722-4579</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>URL</th>
 +
<td>http://www2.gol.com/users/kosa</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>メール</th>
 +
<td>kosa@gol.com</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>生徒数</th>
 +
<td>13名。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>入学・入塾の条件(年齢・地域・学力など)</th>
 +
<td>特に設けておりませんが、ご本人の意思とこちらの受け入れ態勢が整うことが必要かとおもっています。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>発達障害をもつ生徒の受入れ</th>
 +
<td>(LD、AD/HD、自閉症スペクトラムなど)<br>
 +
あり。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>帰国生・外国籍・過年度生の受け入れ</th>
 +
<td>あり。</td>
 +
</tr>
 +
<tr>
 +
<th>情報提供年月</th>
 +
<td>2019年7月</td>
 +
</tr>
 +
</table>
  
 +
'''生徒指導課の事業ーぷらねっと・クラブ'''<br>
 +
農業体験<br>
 +
とき:2023.6月19日10時(6時間)<br>
 +
会場:フリースクールわく星学校(左・岩倉長谷町)<br>
 +
対象:不登校状態かその傾向にある、市内在住又は市立学校在籍の小中学生<br>
 +
料金:500円<br>
 +
申込み:HPを確認の上、6月16日までに(必着)。多数抽選<br>
 +
問合せ:生徒指導課<br>
 +
【電話】213-5622【FAX】213-5237<br>
 +
〔きょうと市民しんぶん(音声読上げサービス版) 令和5年6月1日号〕<br>
  
==フリースクールわく星学校=
+
'''不登校状態等の児童・生徒とその保護者支援事業'''<br>
教育機関の性格:フリースクール<br>
+
対象:不登校状態かその傾向にある、市内在住又は市立学校在籍<br>
教育活動の特色<br>
+
'''ぷらねっと・クラブ'''<br>
代表:山下敬子<br>
+
夏野菜作り体験<br>
住所:〒 606-0026京都市左京区岩倉長谷町745<br>
+
日時:2021/6月14日10時(6時間)<br>
TEL:075-702-7338<br>
+
会場:フリースクールわく星学校(左京区岩倉長谷町)<br>
FAX:075-722-4579<br>
+
〔きょうと市民しんぶん 令和3年6月1日号〕 <br>
URL:http://www2.gol.com/users/kosa<br>
+
 
メール:kosa@gol.com<br>
+
[[Category:フリースクール類・京都府|わくせいがっこう]]
生徒数:13名。<br>
+
[[Category:フリースクール・京都府|わくせいがっこう]]
入学の条件:特に設けておりませんが、ご本人の意思とこちらの受け入れ態勢が整うことが必要かとおもっています。<br>
+
[[Category:京都市左京区(京都府)|わくせいがっこう]]
発達障害生の受入れ (LD、AD/HD、アスペルガー症候群など)あり。<br>
+
[[Category:京都市(京都府)|わくせいがっこう]]
帰国生・外国籍・過年度生の受け入れ:あり。<br>
+
[[Category:京都府(地域)|わくせいがっこう]]
情報提供年月:2019年7月<br>
+
[[Category:きょうと市民しんぶん|わくせいがっこう]]

2023年8月12日 (土) 21:02時点における最新版

Icon-path.jpg メインページ > 京都府 > 京都市 > 京都市左京区 > フリースクールわく星学校

フリースクールわく星学校

教育機関の性格 フリースクール
代表者 山下敬子
住所 〒606-0026 京都市左京区岩倉長谷町745
TEL 075-702-7338
FAX 075-722-4579
URL http://www2.gol.com/users/kosa
メール kosa@gol.com
生徒数 13名。
入学・入塾の条件(年齢・地域・学力など) 特に設けておりませんが、ご本人の意思とこちらの受け入れ態勢が整うことが必要かとおもっています。
発達障害をもつ生徒の受入れ (LD、AD/HD、自閉症スペクトラムなど)
あり。
帰国生・外国籍・過年度生の受け入れ あり。
情報提供年月 2019年7月

生徒指導課の事業ーぷらねっと・クラブ
農業体験
とき:2023.6月19日10時(6時間)
会場:フリースクールわく星学校(左・岩倉長谷町)
対象:不登校状態かその傾向にある、市内在住又は市立学校在籍の小中学生
料金:500円
申込み:HPを確認の上、6月16日までに(必着)。多数抽選
問合せ:生徒指導課
【電話】213-5622【FAX】213-5237
〔きょうと市民しんぶん(音声読上げサービス版) 令和5年6月1日号〕

不登校状態等の児童・生徒とその保護者支援事業
対象:不登校状態かその傾向にある、市内在住又は市立学校在籍
ぷらねっと・クラブ
夏野菜作り体験
日時:2021/6月14日10時(6時間)
会場:フリースクールわく星学校(左京区岩倉長谷町)
〔きょうと市民しんぶん 令和3年6月1日号〕 

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス